駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
かなり久々のするけんさん!
土曜日か日曜日のお休みが無い限り
立地的に来れないので...。
5:15頃について、朝日が上るのを眺めつつ
露天の壺湯を楽しむ。
誰もいないなか贅沢な時間。
そのあと塩サウナ8分+水風呂2分+外気浴1分。
するけんさんは海を眺めながらの外気浴(この場合、海気浴って言うんだっけ?)が最高。
一旦上がって朝ごはんバイキング。
いつも必ずカレー食べちゃう。
あと何気にするけんさんのポテトすき。
7:30~9:00までは305号室の広々とした仮眠室で爆睡。
マッサージルームの前の仮眠室は誰かいること多いけど、こっちは貸切になる確率高いんだよね。
ただ大広間で1人寝てるのたまに怖いときある。笑
9:00~10:30までまた浴場へ。
内湯のバイブラ風呂で湯通ししてから
フィンランドサウナへ。
サウナ10分+水風呂2分+休憩2分×2
サウナ8分+水風呂1分+休憩2分×1
サウナ入る時、いつも1セットごとに下段から上段に場所移動していく。
11:15から1階でカレイの唐揚げをつまみに
セルフアクリを1杯。
テレビ室に漫画を持ち込んでグダグダ。
喚起の為に開けられた窓側の席に座ってひと眠り。
お風呂とサウナと美味しいご飯にのんびり過ごす休日。
一昨日仕事終わりの美肌湯、昨日のサウナしきじ、柚木の郷、そして今日のするけん。
普段は大体3日おきペースでサ活していたので、
素晴らしきサウナ三昧でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら