2021.07.26 登録
[ 東京都 ]
初めてのアクア東中野。
今日は、なんとヴィヒタサウナの日🌿
サ室に入ったとたん、良い香り。
全て軟水で、まろやか。
外気浴スペースも2席ほどあり、風が吹き抜けて気持ち良い。
1セット目からととのいました🧖♀️
駅から近いので、電車でサ活にはピッタリの立地でした。
サウナ×3
水風呂×3
外気浴×3
歩いた距離 0.2km
[ 東京都 ]
熱風オートロウリュが忘れられず、また、森乃彩へ。
まずは、上段で(空きがなかっただけです😅)
ととのいスペースの外気浴で、1セット目からととのえちゃいました🧖♀️
2&3セット目は安定の下段。
〆は寝転び湯で20分ほど💤
トンボと蝉の声の外気浴で、近づく秋を感じた、本日のサ活でした。
熱風×3(本日👩は06、26、48分でした)
水風呂×3
外気浴×3
[ 東京都 ]
ワクチンの副反応が落ち着き、久々のサ活。
湯楽国立へ。
ここの外気浴は、空が広くて開放的。
川からかの風が、本当に気持ちいい。
あー、スッキリ✨
サウナのありがたさを改めて感じることができました🧖♀️
サウナ×3
水風呂×3
外気浴×3
[ 東京都 ]
豪雨の中、森乃彩へ🍃☔
熱風オートロウリュを楽しみにやって来ました。
ランプ点灯と共にサ室へ。
熱波攻撃、す、すごい。
上段に座った自分を悔やんだものの、やり切りました💦
水風呂、ザブーン🌊
そして、雨に打たれながらの外気浴。
ととのいました🧖♀️
修行のようなサウナで、やりがいありました!
熱風×3(本日👩は、08分、28分、48分でした)
よもぎ×1
水風呂×5
外気浴×6
[ 神奈川県 ]
ゆいる、やっぱり最高。
今、帰りのバスを待ちながら、改めて思う。
井水になって、シャワーから、もう違う!
とろみのある化粧水をかけてる感覚。
水風呂とウィルキンソンも、キリっとしつつも、出た後がまろやか。
本日のアウフグースは、よもぎとTeeTree🌿
香りと風に癒されます。
お盆だから混むかなと思って、9時少し前に到着したら、まさかの一番乗り🥇
しっかりととのいました🧖♀️
最高の休日をありがとう。
サウナ×7
水風呂×7
外気浴×7
歩いた距離 0.1km
[ 山梨県 ]
より道の湯、初サ活。
サウナは二種類。いい感じに汗が出る。
「温泉×水」の水風呂は、まろやかでずっと入っていられる。
源泉掛け流しの温泉も、寝てしまいそうな気持ちよさ。
風が吹き抜ける外気浴で、完全にととのいました。
サウナ×3
ミストサウナ×1
外気浴×6
平日に、また来よう🧖♀️
歩いた距離 0.1km
[ 東京都 ]
ジム終わりでそのまま湯楽へ。
オリンピック新体操決勝を見ながらのサウナ。
下段でいつもより長めに。
外気浴をしていたら、突然の大雨☔
でも、これはこれで良き。
サウナ×5
水風呂×5
外気浴×3
のんびりできました🧖♀️
[ 東京都 ]
サ道のステッカー目当てにLaQuaへ。
フィンランドサウナは、薄暗くて落ち着く。
セルフロウリュができて、ジューッという音が染みる🧖♀️
ただ、このサウナだけ離れているため、水風呂が遠いのは、少し残念。
黙浴のチェックを徹底していて、こんな時期だからこそ、安心して来れる施設だと感じました。
フィンランドサウナ×3
中高温サウナ×1
水風呂×4
外気浴×4
歩いた距離 0.5km
[ 神奈川県 ]
昨日の川崎ゆいるからの、竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎。
軽めに2セット。
座り湯の外気浴でいつの間にか💤😪
湘南の風が気持ち良い朝ウナで、ととのいました🧖♀️
[ 神奈川県 ]
念願の初ゆいる。
気合を入れて向かったら、女湯一番乗り🥇
ドキドキしながらの、アウフグース。
生ヴィヒタとよもぎ、最高!
そして、強炭酸泉に驚き!
あっという間の5時間でした。
徒歩圏内に引っ越したいと思えるサウナでした🧖♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。