中延温泉 松の湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
中延駅徒歩2分のザ・銭湯
金曜日18時IN
早く帰れたので。
駅から徒歩2分に宮造りのこんな素敵な銭湯があるなんて。
キャッシュレス決済です、サウナキーとタオル大とマットをもらう。
浴室入ると天井が高くて開放的。
正面にドーンと富士山が、男女浴室にまたがる形で描かれています。中島盛夫氏のペンキ絵、昨日の戸越温泉も中島氏のでした♨️
ここはシャンプー、ボディソープ有り、よくあるやつじゃなくてお茶のやつ。
お茶のいい香りで癒される。
キーを使ってサウナ室へ。
98度でした、あつい!
2人先客有り。
テレビと砂時計有り。4分位でかなり汗が出たけど10分耐えて、水風呂へ。
バイブラ有りの17度。
最高だ〜。
休憩は、露天かお風呂椅子です。
露天に椅子等は無くて、ちょっと混んでたのでお風呂椅子で休憩。
あついサウナ室と冷たい水風呂で、2セット目でフワフワです。
お風呂はジェットとか電気とかいろいろあって、温泉らしい。
露天が炭酸泉、4人くらい入ったらいっぱいだけど、空が見えていい感じ。
7時前くらい浴室激混みでしたけど、7時過ぎたら浴室全体に4人くらいでした。
3セット、炭酸泉→水風呂から薬湯。
今日はローズ&サンダルウッドという、なんともラグジュアリーな湯でした。
色はお祭りのべっこう飴みたいなどピンクなんだけど、浸かるとなんとも言えない良い香りでニヤける。
ここもドライヤーが無料でした、嬉しい。
今日は家で食べようとか、帰って筋トレしようとか考えてたんだけど、
お風呂出たら、やっぱり入ってしまって、ビールとハイボールと焼き鳥を少し。
串まるってお店。胡麻レバーとひざ軟骨串が美味かった。
いいお風呂でした。
また来る。
銭湯巡りですね!最近はサ活後の食事にも反応してしまいます、美味しそう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら