恵びす温泉
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
3回寝て3回とも気持ち良くて笑っちゃう、メッシュのデッキチェアがありました。
金曜日11時半IN
結論から言うと、くまさくさんが激推しする意味が分かりました。
パスポートを受け取りに、中華街のパスポートセンターへ。となれば、もはや寄らずにいられない恵びす温泉。
謝甜記で朝食におかゆを頂きながら、くまさくさんのサ活見返して予習。
”背面がメッシュネットのデッキチェア(コレ最高だ)”の部分読んで震えました。気持ち良さそうで。
パスポートを受け取りに行ってこちらへ。
浴室に入るのが自動ドア。珍しいな。
体を洗って、鍵を使ってサウナゾーンへ。水風呂もサウナ利用者しか使えないから、特別感があります。
置いてあるマットを持って高温サウナへ。
テレビやBGMのないサウナ室。奥は広々してていい感じ。外の温度計92度、あつくていいな。4分くらいで汗だく。
そして、お楽しみの水風呂は20度なんだけど広くて滝がある。もちろん滝行をする。プールみたいで楽しい。1人なので、ちょっとはしゃぎつつ体をじっくり冷やす。
そしてそして、階段を登りお待ちかねの二階休憩ゾーンへ。ありました。青いメッシュのデッキチェア。
マックス倒して寝っ転がると、すぐ後ろの窓から心地よい風が、メッシュを通って背中にあたる。気持ち良くて笑っちゃう。
そうゆうことか。メッシュ。超気持ち良いなこれ。
そうして3セット。メッシュに寝そべりニコニコする。窓からの風が額をやさしく乾かしていく。それに加えて、頭上の低い天井にある電気がほんわか暖かくて、これもまた気持ち良い。目を閉じる。
ふわふわとあたたかくて、陽だまりの中に居るちょうちょになったような気分。
お風呂ゾーンに戻って、ドラキュラのお風呂みたいに赤い薬湯で温まりました。薬草っぽいにおいがした。
恵びす温泉、最高だった。
中華街に来たら絶対寄って欲しい銭湯です。
今日行かれてたのですか⁉️偶然偶然❗️実は私も今晩行ったところでやんすッ🤣嬉しトゥントゥ👍✨湯らっくすまでとは行かずとも気分は楽しめる滝とプールとメッシュデッキチェアの良さを共感いただけ嬉しい😆謝天記のおかゆは中華街に行くたびかれこれ20年は食べてますが変わらない美味しさ💕(歳バレる。笑)次はホンマモンで偶然偶然したいですね👍✨
ココ一度しか行ってないですがめちゃ楽しいですよね!あの滝水風呂とデッキチェア、思い出して恋しくなってます😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら