絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すたすたけけぽんた

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

平日(水曜日)15時30分〜17時00分
お盆や夏休みの時期ということもあり、15分程並び入店
大学生が多かった
サウナは100度弱?つめれば10席程、セルフロウリュ、窓があり笹塚駅を眺められる
水風呂は20度弱くらいでぬるめ、深さは程よく5人くらい入れるかな
室内にノーマルチェア2席、少しななめチェア2席、窓が開いていて風通しもよくほぼ外気浴
外気浴ゾーンは6席程、脱衣所通ってバスタオル腰に巻いてビルの非常階段の踊り場みたいなところに出る感じ、眺めがとてもよい
うたた寝スペースもたくさんあり、タオルも都度交換されていた

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
31

すたすたけけぽんた

2021.08.04

1回目の訪問

水曜サ活

平日(水曜日)19時30分〜21時00分
サウナ暗くて見えなかったが90度くらい?30分間隔でオートロウリュ、ディスタンスとられてて15席程
水風呂は15度、5人くらいは入れる
露天スペースに寝転がりチェアー5席、ノーマルチェアー2席?
室内にノーマルチェアー2席
大学生や高校生が大変多く少し騒がしい印象
レンタルタオルセットが300円(フェイスタオルは持ち帰れる)、入館料750円とコスパ良し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

すたすたけけぽんた

2021.07.30

1回目の訪問

サウナ95度、水風呂は夏季限定期間中で14度(バチギマり)
露天ゾーンには寝ベンチ3席、イス3席、室内にも3人がけくらいの椅子
中々のキマり具合だったが、大学生に加え中高生も多く、黙浴ルールガン無視
金曜日の夕方でまあまあ混んでたから土日は激混みなのかな
まあ安いからコスパは良しとしよう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
23

すたすたけけぽんた

2021.07.24

2回目の訪問

気に入りすぎて今月2回目、今回は休日だったけどスペース広いし十分にチルできた
近くに流れる綺麗な小川の傍で缶ビール飲むのが本当に至福

続きを読む
2

すたすたけけぽんた

2021.07.18

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

外気浴スペース10席くらい、水風呂はサウナ専用ゾーンにもあり広くて深い、現地予約制で人数制限をかけており空いてはいなかったが満喫できた

続きを読む
6

すたすたけけぽんた

2021.07.15

1回目の訪問

外気浴スペースが広く、緑に囲まれ空気がとても美味しく最高のチル

続きを読む
1

すたすたけけぽんた

2021.07.11

1回目の訪問

安い、外気浴スペース広い

続きを読む
1

すたすたけけぽんた

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

すたすたけけぽんた

2021.06.19

1回目の訪問

サウナの魅力を教えてくれた原点

続きを読む
0