絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さわみん

2023.06.09

10回目の訪問

夜2
サウナ人で常に8割以上
内湯→サウナ3ターン→すごく長い内気浴

内気浴でぐっすりしてしまう日もあるんだなあ笑

続きを読む
5

さわみん

2023.06.07

37回目の訪問

水曜サ活

夜2
サウナ人先週より多め感
炭酸泉→サウナ3ターン→水シャワー

高温湯側のチェアが2つに減ってた、、
あれは3つだから丁度よかったのかも

水風呂→水シャワーで終わると気分が小学生の時のプールの後の気分笑

続きを読む
14

さわみん

2023.06.05

80回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

さわみん

2023.05.31

9回目の訪問

水曜サ活

夜2
サウナ人は満室ならないくらいの数
サウナ2ターン→内湯→サウナ1ターン→内湯(ジェット風呂)

22時ロウリュ最上段素晴らしいかな

外気浴後、セット途中で湯船に浸かってみると早く温まる気がして試し。
やはりサウナ短時間で温まる。
たまにはよきかも
しあわせになるために・・

続きを読む
16

さわみん

2023.05.29

79回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

夜2
人はまばら
ジェット湯→サウナ3ターン→炭酸泉

サ室、数字以上に暑い。やはり。。

炭酸泉のよくわからない対策のポリタンクがやっと撤去された。

続きを読む
5

さわみん

2023.05.24

36回目の訪問

水曜サ活

夜2
駐車場は空いててサウナ人はまばら
薬湯→サウナ3ターン→源泉高温

外気浴してると一人だけ声が通るうるさいのいたので
久しぶりに内気浴でゆっくり😏

こうすればいいのか

続きを読む
9

さわみん

2023.05.22

78回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

さわみん

2023.05.17

8回目の訪問

水曜サ活

夜2
サウナ人は多かったり少なかっり
高温→サウナ3ターン→露天

外気浴でととのう

続きを読む
10

さわみん

2023.05.15

35回目の訪問

夜2
サウナ人はまばらだけど露天外気浴人多し
炭酸泉→高温サウナ3ターン→薬湯
外気浴は2回目以降にしたほうがととのうのかもしれない

タオルに冷水含ませたままサ室に入りタオルが冷たくなくなったらサ室内で絞る行為の意図が全く理解できない。
冷たいのがいいなら水風呂入ればいいし
暑いの嫌いならサウナ入る必要ないでしょ。

タオル絞って濡れて次座る人嫌だろってことはお構いなしなの?
大人の身体してるのに笑

あとサ室内で体のタトゥーをタオルで隠しながらスクワットしてる変なのいたな笑

近辺のスーパー銭湯の低下価格販促競争で銭湯・サ室の快適さを下げなかったところが8月の利用増につながると思うのだけど

続きを読む
15

さわみん

2023.05.10

77回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

夜2
サウナ人まばら
炭酸泉→サウナ3ターン→ラジウム湯

数字は80℃だけど体感高めかな。

100円割引券期間はやはり、道理をわきまえられない客層がわらわら。
これが7月末まで続くのなら足は遠のく。
久しぶりに行くと内風呂のインフィニティチェア2台ともなくなってた、、

改悪。

数百円のコスパよりサウナ室の快適さを求めていきたい。

続きを読む
17

さわみん

2023.05.08

34回目の訪問

続きを読む

さわみん

2023.05.05

6回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

さわみん

2023.05.01

33回目の訪問

続きを読む

さわみん

2023.04.26

32回目の訪問

水曜サ活

夜2
人は多かったり少なかったり
炭酸泉→サウナ2ターン→打たせ湯→高温湯

小雨の中の外気浴は極楽でした

壁の時計が復活したみたい

続きを読む
16

さわみん

2023.04.22

5回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

ルッキズムシステムなき公衆浴場で朝ウナ

朝1
人は13人ほど
サウナ利用は4〜7
内風呂→サウナ3ターン→内風呂

内気浴も外気浴もどちらも満足
水風呂温度は16℃なのに身体に冷たく感じすぎないのはなんでだろ

時間のある週末は足を運びたいサウナの一つです。

続きを読む
29

さわみん

2023.04.20

31回目の訪問

夜2
サウナ人は多め
22時台ロウリュへ

薬湯→サウナ3ターン→炭酸泉

サ室2段目と1段目の温度差、体感的にかなり大きい

毎週この時間帯は顔ぶれが定まってきてる感じ笑

薬湯壁面側の時計がなくなってることに気付く
浴室内大きいから時計は2台はほしいかも

続きを読む
8

さわみん

2023.04.17

30回目の訪問

夜2
サウナ人は多かったり少なかったり
薬湯→サウナ4ターン(低温,高温,高温,高温)


外気浴で久しぶりに深くととのって多幸感。

ととのった後のサウナ後の水風呂は敬遠。
途中で深くととのうと一旦身体はリセットされて体内の熱はまた温めないといけないのかもしれない。

低温後も水風呂入る気になれず内気浴。
低温は時間を長めにするか炭酸泉で温めるかしてもっと身体を温めないと耐えられないかも。

以上でした。

続きを読む
16

さわみん

2023.04.14

76回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

夜2
駐車場はクルマ多かったのにサウナ人は少なめ
サウナ2ターン

2ターン目にサウナ出た椅子のとこに寝ゲロおじさんいて、サウナ欲は冷めてしまった

床と椅子の嘔吐処理はかけ湯とアルコールだけで処理してたみたいだけど次亜塩素酸せず
それで大丈夫なのか不安にしかならない
処理の間床に吐瀉物散乱したままで立ち入り禁止にしなかったのでサウナ出た人の足に着いてるかもしれなく水風呂は今日は入る気も失せた。

嘔吐椅子と嘔吐コーナーにはしばらく近づかないこととした。

続きを読む
13

さわみん

2023.04.13

29回目の訪問

夜2
サウナ人は多い
薬湯→サウナ3ターン→薬湯

爆風ロウリュ時間は短かった

続きを読む
4

さわみん

2023.04.11

75回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む