天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
夜2
サウナ人はまばらだけど露天外気浴人多し
炭酸泉→高温サウナ3ターン→薬湯
外気浴は2回目以降にしたほうがととのうのかもしれない
タオルに冷水含ませたままサ室に入りタオルが冷たくなくなったらサ室内で絞る行為の意図が全く理解できない。
冷たいのがいいなら水風呂入ればいいし
暑いの嫌いならサウナ入る必要ないでしょ。
タオル絞って濡れて次座る人嫌だろってことはお構いなしなの?
大人の身体してるのに笑
あとサ室内で体のタトゥーをタオルで隠しながらスクワットしてる変なのいたな笑
近辺のスーパー銭湯の低下価格販促競争で銭湯・サ室の快適さを下げなかったところが8月の利用増につながると思うのだけど
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら