2021.07.19 登録
[ 埼玉県 ]
11:40IN。
日曜日でもこのくらいの時間は空いてて快適です。
のんびり4セット。外気浴が気持ち良くてついつい長くなる。
一旦上がって本を読んだりうとうとしたり休憩。
16:00位に浴室に戻るとサ室は9割埋まる位混んでました。それでもタイミング良く毎回最上段で3セット。
最後にはサウナ待ち出ていたので退散しました。
17:30退館。この時間は入館制限もしてたみたいです。
本日も良いサ活でした。お世話になりました。
男
[ 東京都 ]
ツイッターで今月の価格改定を知る。
さすがに仕方無いよね。今までが安すぎたし。
という訳で、先週これなかったオリ2へ19:20IN。
空いてる予想だったけどけっこう混んでる。
3セット目に20時アウフグースで担当パクさん。
ギリギリ気持ちいい熱さで何とか完走。もちろん1段目ですが。
今日は珍しくおしゃべりカップルに遭遇しましたが、やっぱり安定のオリ2。
本日もお世話になりました。
[ 東京都 ]
復活のオリ2
サ室の温度計は105℃
20時アウフのウェイさんは優しいバージョンで気持ちいい!
からの、最後に本気出してくれました💦
全身あまみ出まくりです。
本日もお世話になりました。
男
[ 東京都 ]
マイルド期間中のオリ2に19:30IN。
オリ3消滅の影響かな、やっぱり人多い。
20時アウフグースは参加15人超、担当はパクさん。
テレビから流れる「夜桜お七」をBGMに力いっぱい扇いでいただきました。
おかげで、バッチリととのいました。
本日もお世話になりました。
[ 埼玉県 ]
15:00IN。
混んでるかな?と思ったらめちゃめちゃ空いてて、びっくり&ラッキー♪
絶妙なサ室、絶妙な水風呂、インフィニティチェアでゆったり4セット。
ただ4時過ぎると徐々に人が増えてきた。
4セット目に呼吸音激しめな人がお隣に。ちょっと気になるなぁ…と思っていたら、突然誰かにに話しかけるように大きな独り言をおっしゃる。周りの人はこっち見る。。いや、違います。知らない人です💦独り言だと思います。と心の中で弁明しながらサ室を出ました。
いろんな人がいます。
本日もお世話になりました。
[ 東京都 ]
19:50頃IN。
ストーブ不調とは聞いていたが、確かにいつもよりマイルド。
ただ、いつものオリ2品質じゃないだけでちゃんと汗は出るな…などと思っていたらそのまま20時アウフグースに突入。
担当パクさん、ストーブの不調を謝りつつ、その分がんばって扇いでくれました。
そんな訳で今日はじっくり長めに蒸されて3セット。
本日もお世話になりました。
あ、来週にはストーブ治ると言ってました。
[ 東京都 ]
今日は日本橋で打ち合わせからの直帰。
オリ2行こ♪…と思ったが何やらストーブが本調子じゃないらしい。。
という訳で、時間も早いので前から行こうと思っていたこちらへ初訪問。
18:30頃到着。洗体後サウナ室を覗くと人いっぱい!さすが人気施設。
ぎゅうぎゅうの所に突入するのも憚られるので、レモン湯で下茹でしつつ待機。
何人か出たところでいざサ室へ。温度計は100℃。構造上、場所によって体感温度は結構違いそう。
ストーブ正面の2段目からスタート。
良い感じで汗が出ます。途中すぐ後ろの3段目が空いたので移動して計10分蒸されて、サ室出て目の前の水風呂へ。
カルキ臭も無く深さもあって、水風呂気持ちいい!
そして露天スペースの椅子で休憩。
今日は気温低いけどやっぱり外気浴は気持ちいいです。
そんなこんなで4セット。客層は若者からベテランまで幅広いですがサ室は黙浴が徹底されていました。むしろテレビのボリュームもう少し小さくても良いんじゃない?と思う位。
とっても良い施設でした。またお邪魔します。
本日はお世話になりました。
[ 埼玉県 ]
10:30IN。
今日は思ったより人が多い。ただ皆さん黙々と蒸されてます。
高校野球を観ながらじっくり4セット。
今日も絶好の外気浴日和。
休憩スペースで読書しつつ休憩して、14:30頃浴室に戻ると凄い人!
1セットこなした後はサ室待ちも出てたので、温泉入って退散。
本日もお世話になりました。
[ 埼玉県 ]
11:00IN。
脱衣場のロッカーが新しくなってる。
以前はふにゃふにゃの扉で閉めるのにコツがいる感じで、良く閉まって無いロッカーもあったからね。
にしても、壊れた訳でもないのに全交換て凄い。
やっぱり午前中は静かで良いですね。
天気も良かったので外気浴が気持ち良かった。
16時頃帰る時には自販機のポカリ売り切れてました。
本日もお世話になりました。
男
[ 東京都 ]
20時アウフグースはミェンさん。
優しいバージョンでなかなかのテクニシャン、最後まで堪能できて良い汗出ました。
いつも通りの4セット。やっぱり良い!
にしても、今日のオリ2はデートスポットのようだったな。。
本日もお世話になりました。
[ 東京都 ]
突然思い立って初訪問、19:30IN。
テレビの無いコンパクトなサ室に立派なストーブ。
まるでコンパクトカーにV8載せたが如く。。カラカラで熱い。
そこに15分おきのオートロウリュウ。短時間の注水ながら100℃に湿度が加わるとそりゃあ激熱。
9分ほど蒸されてサ室目の前の水風呂へ。
温度も深さもちょうど良い。
浴室内の椅子で1セット目から昇天しました。
初回はサ室内6人位でしたが、その後は1~3人で、常に静かで快適でした。
90分3セット。さすがの良いサウナでした。
唯一給水器の水の出が悪いのだけが残念でした。
飲み物用意してなかったから干上がるかと思った。
次は飲み物用意して伺います。
お世話になりました。
男
[ 埼玉県 ]
一駅手前で降りて走って帰る。
途中何故かutataneにいる不思議。
でも今日は時間が無いので1時間で入館。
速攻で洗体後サウナコタへ。
(ちゃんとドア閉まるようになってる)
おっ、誰もいない♪砂時計セットして即ロウリュウ。
いやぁホント気持ちいい!温度は高くないのに芯から温まってドバドバ汗が出て心拍数も上がる。
その後入ってきた若人がロウリュウしてくれた時にアロマ投入したようで柑橘系の良い香りが♪ありがたくおこぼれ頂戴しました。
結局13分ほど蒸されて、スースーの水風呂からの、外のインフィニティチェアでいきなりととのう。
2セット目もコタだな。と思った矢先に若者グループが入っていったので諦めてイズネスサウナへ。
12分蒸されて水風呂へ。休憩は無しで体洗って退館。
さすがに1時間は厳しいけど、やっぱりサウナコタは素晴らしい。
それに、utatane後はいつも髪サラサラ。
本日もお世話になりました。
歩いた距離 3.6km
[ 埼玉県 ]
11:00IN。
皆さん黙々と朝サ活に励んでおられる12時過ぎた頃からは人が減って瞬間的に貸切状態も。過去イチ空いてたかも。
オートロウリュウのタイミングに合わせて4セット。
天気も良くて絶好の外気浴日和。インフィニティチェアも3脚に戻ってました。
岩盤浴エリアで休憩して14時頃浴室に戻ると、サ室は8割位埋まる感じ。2セットこなした頃にはわらわらと人が増えてきたので退散しました。
相変わらず全てが好みのセッティング、また回数券買っちゃいました。
本日もお世話になりました。
男
[ 東京都 ]
久しぶりの金曜オリ2へ19:30IN。
じっくり1セットの後は20時アウフグース。担当はウェイさん。
魔王は封印されていたようで、熱いけど、ぎり耐えられる位で色々ちょうど良かった。
おかげで完走。めちゃめちゃととのいました。
今日はじっくり3セットで終了。
お世話になりました。
[ 東京都 ]
経験上水曜日は混む印象なので避けていましたが、我慢できずに19:40IN。
やっぱりそこそこ人多いも、あまり渋滞は無く良い感じ。
20時アウフはパクさんの優しいバージョン。
おかげで最後まで満喫できました。
「間違えてアロマたくさんいれちゃったから今日は良い香りだよ」って言ってたけど、確かに良い香りでした。
でも何のアロマだったんだろう。。
本日も4セット。お世話になりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。