ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
今日は日本橋で打ち合わせからの直帰。
オリ2行こ♪…と思ったが何やらストーブが本調子じゃないらしい。。
という訳で、時間も早いので前から行こうと思っていたこちらへ初訪問。
18:30頃到着。洗体後サウナ室を覗くと人いっぱい!さすが人気施設。
ぎゅうぎゅうの所に突入するのも憚られるので、レモン湯で下茹でしつつ待機。
何人か出たところでいざサ室へ。温度計は100℃。構造上、場所によって体感温度は結構違いそう。
ストーブ正面の2段目からスタート。
良い感じで汗が出ます。途中すぐ後ろの3段目が空いたので移動して計10分蒸されて、サ室出て目の前の水風呂へ。
カルキ臭も無く深さもあって、水風呂気持ちいい!
そして露天スペースの椅子で休憩。
今日は気温低いけどやっぱり外気浴は気持ちいいです。
そんなこんなで4セット。客層は若者からベテランまで幅広いですがサ室は黙浴が徹底されていました。むしろテレビのボリュームもう少し小さくても良いんじゃない?と思う位。
とっても良い施設でした。またお邪魔します。
本日はお世話になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら