2021.07.19 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5~8分 × 4
合計:4セット
いい風呂の日はこちらへ。
毎月26日は500円で入れて、さらに次回使える500円入浴券ももらえる。
そんな大盤振る舞いの日で土曜日なので大盛況でした。
サウナも常に満員で待ちが出るくらい。
ここのサウナは温度は高いのに心拍数は上がりづらい。
今日はタイミング調整で炭酸泉入ってその後にサウナ入ったらいい感じで心拍数も上がりとても良かった。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5~8分 × 4
合計:4セット
雨の祝日。
やっぱり混んでましたが、
サウナはそれほど混まず快適でした。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1~2分 × 5
休憩:5~8分 × 5
合計:5セット
日々喜の第3土曜日はレジェン道の日。
今回はじっくり優しくでした。
上段でしたが、気持ちいいが熱いを越えていく感じ。
めちゃくちゃ気持ち良かったです。
遅ればせながら、ゆうさんご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:6~10分 × 3
合計:3セット
久しぶりの赤坂にて会合。
ならばその前にサウナチャンス。
上野オリ2寄って行こうか、オリ赤行こうかと思っていたら、
赤坂に新しくサウナができたらしい。
せっかくならと、こちらへ。
結果、凄く良かった!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
15時過ぎにin。
駐車場ほぼ埋まってる。
入場規制してる。
岩盤浴セットは洗濯待ち。
サウナも満員で待ちが出てる。
久しぶりにめちゃくちゃ混んでました。
それでもタイミング良く最上段で3回、
3本目だけ最下段のストーブ前でじっくり蒸されました。
さすがに最下段だとオートロウリュウもほぼ影響無いのね。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 13分 12分 12分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一周年おめでとうございます。
LINE友達限定のガラポンは安定の参加賞でしたが、
直前に一等賞が2本出てました。
本日のサ室は最初86℃位だったものの
徐々に温度が下がって3本目では82℃位に。
なんで安定しないんだろう。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
仕事終わり久しぶりの日々喜の湯へ。
3セット後露天温泉でまったり。
月がとてもきれいでした。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
下駄箱37番で入館。
ロッカーキーをもらって確認するとこちらも37番。
こいつはなんだか縁起がいい♪
体が冷えていたので、洗体後炭酸泉で下茹でしてからサ室へ。
今日もいい熱さ。温度計は88℃、ええやん、ええやん、凄く気持ちいい。
是非これくらいをキープしていただきたい。
本日はとても良いサ活でした。
お世話になりました。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5~8分 × 4
合計:4セット
19:10in
久しぶりに平日のKASHIBA。
休日よりは人少ないけどやっぱり賑やかです。
前回訪問時は82℃位だったサ室が今日は86℃でちょっと熱い。
やっぱりこれくらいをキープしてもらえると嬉しいな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
トリック・オア・トリート♪
受付のお姉さんもハロウィン仕様でした。
毎回オートロウリュウ絡めつつ4セット。
とても気持ちいいんだけど、やっぱり以前の熱さが恋しいな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
仕事終わりに久しぶりのこちらへ。
静かなサ室で日本シリーズを観ながらじっくり蒸されました。
ここのマット交換は退室させられることもなく、
一段ずつ時間差で交換するのね。
手際も良くて感心しちゃいました。
男
男
[ 埼玉県 ]
コタ:12分 × 2
イズネス:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
コタで5分に1回のセルフロウリュウチャンスでは、たっぷりラドル一杯かけて欲しいな。
チョロチョロだと、あー、もったいない!と思ってしまう。。そんな私は貧乏性。
とはいえ今日もととのいました。
今日から値上げでしたが、新価格は税込価格になりスッキリ♪
歩いた距離 2.4km
[ 埼玉県 ]
16:15in
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
3回はオートロウリュウも頂きました。
温度はマイルドでしたが、
気持ち良く10分入っていられて、これはこれで良き。
インフィニティチェアの傷み具合が酷くて悲しい。
男
[ 埼玉県 ]
コタ:12分 × 1
イズネス:9分 × 1
水風呂:1分半 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
1本目はコタでセルフロウリュウ、汗ドバドバ、心拍数もしっかり上がる。
2本目はオートロウリュウのタイミングに合わせてイズネスへ。
オートロウリュウは相変わらず暴力的な熱さで、下段に降りて耐える。
2セットしかできなかったものの、良きサ活でした。
歩いた距離 2.4km
[ 埼玉県 ]
体育の日、、じゃなくてスポーツの日。
森林公園で10kmコースをランニング。
自然の中を走るのはとても気持ちいいんだけど、
アップダウンが激しくてめちゃくちゃしんどい。
途中コース間違って結局12km走ってしまいました。
汗だく、くたくたになったので、テルマー湯滑川店へ。
ホントはこっちが目的でわざわざ森林公園まで来たんです。
休日夕方でしたが混んでなく、一人で来てる方が多い印象で静か。
METOSのikiストーブが正面に鎮座するサウナは温度計は100℃ながら
そこまで熱く感じない。個人的には、もうちょい湿度があったらなと。
30分に1回程度のオートロウリュウがあれば良いのに。
露天スペースに出てすぐにある水風呂は温泉水使用、広くて深さもあります。
見た目が水風呂ぽくないので温泉と間違える人を2人目撃しました。
休憩スペースはデッキチェア×7脚、普通の椅子もたくさんあり。
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
虫の音を聞きつつととのいました。
また森林公園に来る際は伺います。
男
男
[ 埼玉県 ]
イズネス10分、コタ15分、イズネス12分。
120分で入ったものの、3セットしかできなかった。
最近1セットの時間が延びているな。
でも、全セット大満足。
21:30のスタッフロウリュウ、とても気持ち良かった。
うちわにはうちわの良さがあると思う。
[ 埼玉県 ]
久しぶりに小春日和へ。
人が多く、サウナもほぼ満員状態でしたが、
騒がしさはなく快適でした。
温度的には温い水風呂ですが、これはこれで良い。
最上段で9分×4セット、露天の椅子で昇天しました。
あつ湯と水風呂の温冷交代浴も良き。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。