2021.07.06 登録
[ 岩手県 ]
ひづめゆが1/4から営業だったので、ゆっこへ
早めの時間帯だったからか、なかなか空いてる!!が、アカスリは時間が合わず断念💦
久しぶりのゆっこ
やはり温度はいつも通り70度台と、マイルド設定にも関わらずしっかり熱さ感じる🥵
ほんとにゆっこのサ室セッティングは神✨
汗かくし熱も感じるけど、心拍数は上がらないなぁ(辛くないのはそのせいかな)
水風呂も夏より冷えてる〜🧊
サ室出たところにサウナハット掛けあるのとても有難い🙏重宝してます!!
※レンタル品ではありませんって注意書きしてくれてるのも助かる😂
外気浴は-1℃で雪チラついていたので、2セット目以降は内気浴に切り替え〜
浴槽周りのベンチいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつ来ても、どこもキレイで気持ちがいい
ゆっこはブレない
しかしサウナ入って飲んで食べて…本当に幸せだなぁ🥰
女
[ 岩手県 ]
帰省で大人数の中にいるとやはり1人になりたい…慣れない道を車を走らせサウナへ
また駐車場間違えた…次こそは提携コインパーキングへ🥲
元旦のせいかまぁまぁ空いている
今日は林檎のお風呂🍎
王林、ジョナ、ふじの3種類がぷかぷか
サウナは他の方の投稿にあるように、おそらくヌシ的な人が💦
1段目にバスタオルを敷いて寝サウナのおば様が。場所取りでバスタオル敷きっぱなしなので、ずーっとそこはびちゃびちゃ。。
ロウリュも風呂の手桶で1杯バシャっと…めちゃくちゃ多いよ!?その量入れ続けたらストーブ壊れるよ!?!?
施設の方、ちゃんと注意しておかないと早めに1段目の床が腐り、ストーブが壊れますよー
外気浴に4脚あった椅子は、中に2脚移動して内気浴用になってました。
外の椅子用のシャワーはシャワーが無くなり蛇口で手桶方式に。あとは外気浴用のサンダルも用意されてました。
サウナに必要な物がきっちり揃っていて、好き。水風呂が1人用なのがいいのかも。
女
[ 宮城県 ]
旦那様の無料券消化に付き添い🚗³₃
着いたらどデカいラプラスが!!
ラプラスにはアクアイグニスに池は小さかろうに…😅
せっかくならグッズの展開とか、連動キャンペーンとかやってほしいなぁ。
女
[ 宮城県 ]
くしくも女子の炭酸泉が故障中で入れませんでした😭炭酸泉好きなので残念💦
外気温がシングルになったので、水風呂カットの外気浴🥶
それでもやはり寒い。移動中に体が冷えていく…
でも外で外気浴がしたいっ。。今度はポンチョ持参するか~
途中内気よくも挟みつつ、イズネス様と外気浴でインフィニティチェアを堪能
今日もいい金曜の夜を過ごした✨
歩いた距離 0.5km
女
[ 宮城県 ]
今回はロイヤルホストのりんごパフェを食べたかったので、やまびこの湯へ
丸森でのトウホグ蒸祭りでもらった無料券を有効活用✨
アンガス牛のステーキ、いつ食べても美味しい…ドリップ出てないしレアで柔らかくて…ケールのサラダもめちゃくちゃ美味しい(´;ω;`)
念願のパフェは…私イチゴの方が好きかも🍎🍓
久しぶりにやまびこに来たら、壁にテレビが映し出されてる!!
でも男子側は女子露店風呂の上空を越えて観る仕様…どうして…?
音声も微妙に聞こえる笑
女子は女子露店風呂内の壁なのにね。
22時のロウリュ回はとっても混んでた!
若いサウナ―も増えてておばちゃんはうれしいです。
ただ、常連さんほんとに見かけないけどどこ行ったの??
女
[ 宮城県 ]
回数券を購入してから、金曜日のジムサウナお休みデーはサンピアが定番化しつつある。
今回は妹と買い物やらごはんをゆっくり済ませてからイン!
金曜日の夜は、遅い時間の方が混むんだな。学んだ。
そろそろ外気浴の寒さが辛くなってきた…
塩サウナも温度上げてほしい、、、
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。