絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

AyaMiya

2021.11.28

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ご招待いただきプレオープンでお邪魔してきました!!😆❤️

西荻窪から徒歩30秒、コワーキングスペースと併設されたサウナ…と思っていたら、とんでもない、ガチサウナがそこにはありました。
サウナーのためのサウナ。

出来立てなので清潔なのはもちろんですが、キレイで広い!
サウナ室、天井も壁も全て木でできていて、包まれるような安心感があります。
温度も湿度もしっかりあるのに、柔らかい感じ!
それでいてしっかり玉汗が噴き出します。

女子側はMETOSのikiストーブ、オートロウリュも完備。ストーブの真横に座れる席もあります。

男性側は特注の巨大ストーブ!スタジアムにいるかのような感覚。オートロウリュがスコールかな?と思うレベル。

ソロで入れる水風呂もバスタブのようで可愛い。
ポンチョもあるので、そのまま外気浴へGo!

ここが駅からすぐにあることを忘れるほど、広ーい空が広がってます。
インフィニティチェアや、フルフラットにできるタイプのチェア、定番のととのい椅子、などなど大充実!
ととのい場所迷子になることは絶対になさそうです。

女子側の洗い場には、ミラブルのシャワーヘッドや、リファsが!
ドライヤーも、ダイソンやリファなどで大満足♡

サウナをしっかり楽しんだあとは、下の階のコワーキングスペースに併設されたカフェで生ビールやハイボール、レモンサワーが。控えめに言って最高。
コーヒー系のメニューやソフトドリンクも充実してます。

ここに出勤してサウナキメて、コーヒーとかアイスショコララテなんかを飲みながらテレワーク。終わったら締めにサウナ入ってアルコール!そして夜の西荻窪に繰り出す…最高の1日が過ごせそうでニヤニヤします♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

AyaMiya

2021.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.11.24

1回目の訪問

水曜サ活

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

AyaMiya

2021.11.20

1回目の訪問

ラッコ大宴会🦦♨️🦦💦🦦🍺

感謝祭でありながら、私が参加してもいいのか…私、初来店なのです…🥺
実家が割と近くで、小さい頃は草加にある母の友人の家によく遊びに来ていたこともあり、ラッコさんの看板にはめちゃくちゃ親しみがあったのだけど、お恥ずかしながら今日が初ラッコ。
こんな私を参戦させていただき、ありがとうございます!🙇🏻‍♀️

朝は5時起き、まだ暗い空の中草加へ🚃
西口デイリーヤマザキ前、駅からの臨時バスの列に並ぶ🚍
並んでいる人たちがもう既に優しい…いい人しかいない!

15分ほどするとバスがやってきた。念願のラッコバスに乗車🚌
乗車してる人たちが「運転手さん、社長さんだよ」とひそひそと話しているのが聞こえる。

到着、ついに入館!

34番の靴箱をご利用ください〜と言われ、探すが、全部4桁だ…34番とは?と迷っていると、34から始まる靴箱を、ということだった。
暖簾をくぐり、これまたロッカーの番号が見つけられずウロウロ。
素人感丸出しでごめんなさい🙇🏻‍♀️
常連さんらしき方が、さらに中の小さな階段を上がっていくのが見えて、着いていくとそこにもロッカールームが!

ここのスペースで裸になってもいいのか?を迷って、周りを伺いながらこれまたひっそりベテランらしき方についていく。ありがとう、常連さん…!

すっぽんぽんで1階にもどり、いざ、浴室へ!
キターついに聖地へ😭✨

念入りに体を洗い、噂のチンピリ湯こと効仙薬湯で下茹で。
あ゛ーきもちいい゛ー😭既に最高。大好きこの香り。
小さい頃よく父母と通った、船堀の東京健康ランドにあった薬湯を思い出す。

いざサウナへ。
広っ!!ここは大学の講義室か?
んで、熱っっっ!!!
温度計を見ると、90℃を指してるけど体感温度120℃くらい。なんじゃこりゃ。
黄金湯の90℃よりも、サウナ錦糸町womanの120℃よりも、熱く感じる。
松本湯のオートロウリュ直後の、皮膚が焼けるように熱い感覚、がずっと続いてるかのような。
ものの数分で、肩から腕には大粒の球状の汗がびっしり。6分が限界、飛び出すようにサウナ室を出る。

わわ、文字数限界…続きはインスタで🤣

純さんの紹介で、タカダミアンナッツさんnereさんガーさんドルフィン雅さん、アミノレッドさんとご一緒させていただき、このあと最高の宴会を過ごしました🙇🏻‍♀️心から感謝!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
39

AyaMiya

2021.11.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.11.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.11.15

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.11.07

1回目の訪問

アウフグースフェス

続きを読む
4

AyaMiya

2021.11.04

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.10.18

1回目の訪問

レディースデー❤️

続きを読む
1

AyaMiya

2021.10.16

2回目の訪問

プレアウフグースフェス

続きを読む
2

AyaMiya

2021.10.13

4回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

AyaMiya

2021.10.06

3回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

19:00-21:00、水曜日入れ替え日。なのに黄金湯ではじめてととのえなかった日。
女湯での会話する人が多すぎて、、心が乱れてしまった、、、常連と思しき(サウナ非利用の)おばさんが激怒してた。そりゃそうだ。
店員さんが何度も注意しにきていらしたけど、それでも喋り続けてる2人組ばかりで、もやもや。。

続きを読む
38

AyaMiya

2021.10.04

1回目の訪問

月曜風呂の日、90分426円!激安!!
朝9:00ごろ伺いました。

426円でタオルセットと館内着つき。しかもカレー食べ放題。銭湯の基本料金をも下回る!

浴室は地下一階へ。
客層は、まぁ土地柄、、仕方ないよねー、、という感想。笑笑
サウナイキタイで事前に見ていたので、サウナ室内のヌシ(枕やらマットレスやらサウナシートやら持ち込んで寝床確保してるガリガリのおばあさまと、最下段の床に寝転ぶおばあさま)にはさほど驚かずにすみました。それに便乗して?か、若い女の子も横になっていた。めっちゃ自由。笑笑
それぞれの時間を楽しむスタイル。寛容になれるサウナの力!

テレビあり。
意外としっかり暑くて、発汗できました。

水シャワーはしっかり冷え冷えで、噂のボディドライヤーもあり、気持ちいい!!キンキンの美味しいお水が飲み放題なのもよい。
浴室の床の排水がうまくいってなくて、出入り口に汚水が溜まってしまうため、みんなシャワーやらアカやらで水を勢いよく流してました。

カレーは2階で。2種類のカレー、白米、そして生卵も食べ放題!
残念ながらあまり好みの味ではなく、小盛り1杯で終了。

90分オーバーした分は、10分110円で自動延長スタイル。
サウナ3セット、しっかりドライヤーとメイクして、カレーもいただいて、2時間9分。
延長分と合わせて866円、最強コスパでした!

続きを読む
7

AyaMiya

2021.09.25

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日も最高でございました…。
他のサウナ施設で不完全燃焼で、こちらに駆け込み。
15:30くらいで、男性15名くらい待ち、女性5名待ちくらい。30分以上待った。

いつもは会社帰りだけど、今日ははじめて少し早めの時間で伺ったら、いつもよりおしゃべりしてる人も少なくマナーよい✨

ただ、、めちゃくちゃこんでるサウナ室内で、座る場所も埋まってる中1段目に若い女の子がサウナで横になってて、別のお客さんが大丈夫?って声かけてたけど具合悪いわけではないらしい😂
店員さんが注意しにきたけど、直前に逃げるように退散してました、、、
お風呂最高だけど、いつきてもマナーヤバめの人が1〜2人いる。。それでも懲りずに来ますが🥲

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
39

AyaMiya

2021.09.25

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

プレオープン、ご招待いただき行ってきました!
オープン待ちの列先頭で、女性一番乗り😍😍😍わーい!
詳細は他の方も書かれている通り…😂

なので敢えていいところを書きますと、、

・この近辺に女性サウナがルビーパレスとテルマー湯くらいしかないのでこの立地にオープンありがたい
・鏡がやたらオシャレ。ボタン押すと、白熱灯、電球色、とか切り替えられる🤣
・漫画がたくさん!読み放題。カバーは全て新品の様子。
・地下二階にクラブみたいなスペース😂
・店員さんが明るい!愛想いい!
・スパエリアが工事中の様子。アロマ的なの受けられるようになるみたい。

よくなかったところは、他の方と同じく…。とにかく低温サウナではなく高温サウナにしてほしいのと、水風呂の塩素臭どうにかしてもらえたら😂

改善されて素敵な施設になることを期待します!!
あ、サウナ左手前奥の位置にロウリュ設置予定、とお店の方がおっしゃってました!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 18℃
52

AyaMiya

2021.09.23

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

1枠 ¥3,500 /70min
…ドライヤーとかメイクは時間外でパウダールーム利用可能

💄𝔸𝕞𝕖𝕟𝕚𝕥𝕪
--個室にあったアメニティ--
●シャンプー/コンディショナー/ボディソープ
 ⇒まさかのE STANDARD✨コスメオタクな友人の間でも、最高に良いとされてるイイスタンダード、で揃えられてるの。ほんと神。
※ブラウンがシャンプー、イエローがトリートメント、ピンクがボディソープです!書いてないから知らないと迷うかも、、
●ドライヤー
 ⇒Dyson多分上位モデル?なのか、普通のダイソンドライヤーよりもトゥルットゥルに!
●化粧水/乳液/ボディクリーム
 ⇒F Organics(@forganics_jp)
●綿棒
●Bluetoothスピーカー

--パウダールームにあったアメニティ--
●ヘアオイル/UVミルクベース(肌色)/ハンドソープ//ハンドクリーム
 ⇒これもF Organics!ヘアオイルもとってもよかったし、UVミルクベースがファンデレベルにカバー力
●ドライヤー

♨️𝕊𝕒𝕦𝕟𝕒
105℃、湿度55%
・十分な広さ
・適度にさす光が気持ちいい
・横になれる。2mくらいの身長の人でもいけそう
・セルフロウリュOK
・個室の水回りにに備えられてる6種類のアロマオイルから、自分で好きなものを使ってアロマ水つくれちゃう(たぶん自分のお気に入りのアロマオイル持参もいいのかも)
🧊𝕎𝕒𝕥𝕖𝕣𝕊𝕙𝕠𝕨𝕖𝕣
・グルシン、しっかり冷える
・本当は水風呂一択派だけど、このシャワーはアリ
・しっかり全身浴びれるタイプのレインシャワー!
チームラボサウナのはヘッドが小さかったけど、ここのはしっかりワイド
・ヘッドシャワーの横にあるノズルを回して出すタイプ

1Fのしらすみそばがこれまた最高でした!

続きを読む
17

AyaMiya

2021.09.19

1回目の訪問

錦糸町駅からすぐにある、あの有名なサウナ錦糸町!待望の女性施設がついに本日オープン🎉オープンから行ってきました(なんと2人目で入れた!)

シャワーの工事がギリギリ間に合ってなくて、実際のオープンは12:23頃🏗
めちゃくちゃ期待値高い🥰さて、いざサウナへ!

・券売機には今日時点ではなくて、受付でお支払い(現金orPaypay)
・鍵とタオルを受け取ったら、階段で地下一階へ
・どこにサウナがあるのかだいぶ迷います(答えは岩盤浴ルームの中の左の扉)
・サウナはしっかりあちち🔥
・温度計湿度計なし
・ロウリュなし
・サ室の入り口横にサウナマットがあるので忘れずに
 (これほんと大事)(無いと火傷する)
・サ室のベンチが砂利になってて座るまでに一苦労😂
・この砂利がそれはそれは熱くて罠🤬
・座る時に砂利が落ちて前に座ってる人にぶつかる(激熱)(ほんとごめんなさい)🔥けど不可避…
・うっかり壁に体が触れてガチめの火傷した😇壁に手をつける木の部分が欲しい…
・こんな感じなのでサ室の中の人々で謎の連帯感がうまれる🤣
・水風呂からの入り口がこれまた超斬新🙄
・公式に汗流しカットOKらしい(それでも私は流すけど)
・水風呂は17〜8℃を指してたけど体感21℃😪
・導線が斬新すぎる😂
・自ずと脱衣スペースがびっちょびちょになってる😇
・ととのいルームは新築のペンキのにおい。
 床が白なので髪の毛が目立つ
・このフロアのドライヤーは1台のみ、メインはパウダールームへ
・パウダールーム(5階)は一度鍵を返してから使うルール
 でみんな面倒がって使ってなかった😂

なんていうんだろ、、斬新でした。笑
とっても貴重な体験ができた!
よかったのは、1セット目から、バキバキにあまみでた…🥰
またしばらくして色々改善されることを願って…🙇‍♀️

10月の本オープンまでは¥660(タオル付き)でとってもお得!なので今のうちにぜひ!
それ以降は¥1,000みたい🙂

続きを読む
10

AyaMiya

2021.09.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む