絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タック

2023.02.19

18回目の訪問

お久しぶりのどんぐり村
改装前に来た以来だから半年は来ていなかったような…
本日昼間に嫁さんと🐕‍🦺連れてどんぐり村のドッグランに来てみたのですが、なんと!高校時代からの友人がシェパード2匹も連れてきて偶然の再会。
一旦自宅に戻り21時から23時までゆったりと5セット頂きました。
受付でイオンウォーターを頂戴したので帰りの車中で美味しくいただきました。
#イオンウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

タック

2023.02.12

3回目の訪問

下調べ無くべんがら村に17時に着いたらサ室でアウフグースがちょうど始まっていて体を洗った後にスタッフの方に尋ねると、ともHEROさんのアウフグース中との事。
途中入場大丈夫との事でしたので入口付近に入る事ができ素敵な風を頂きました。
あの狭いスペースでの動きは素晴らしいです!
下茹で無しでのサウナでしたが1セット目から整いました。
若い子が以前より多くなった印象でしたが、マナーも良く久しぶりのサウナでしたが気持ちの良い空間でした。

続きを読む
23

タック

2023.01.22

4回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:流石に日曜日の夕方はサウナ待ちが出る程の人の多さでした。
バタバタ3セットして帰宅。

続きを読む
18

タック

2023.01.15

4回目の訪問

久しぶりのサ活で訪問しました。
17時から2時間で気持ち良く3セット。
最近はなかなかサ活出来て無かったので最初からグラグラに整いまくり。
次は回数券買おうと思ってます。

続きを読む
18

タック

2022.12.30

11回目の訪問

何かとバタバタした年のラストはこもれび
お昼頃から15時までゆっくりできました。
サウナ5セット
混雑も無く良いラストのサ活でした。
回数券も無くなったのでまた来年訪問します。

続きを読む
17

タック

2022.12.08

1回目の訪問

トトノウバイ

[ 熊本県 ]

初訪問のトトノウバイに甥っ子と2人で行って来ました。 0時から2枠連続で5時過ぎまでのサウナ三昧! 2人とも薪ストーブは初めてでしたので楽しくなり3セット頃には125度オーバーで流石に調子に乗りすぎましたので、その後は90〜100度にセットして何セットしたのか忘れる程に夢中になりました。
外気浴も澄んだ空気に満月の星空で最高。
水風呂はもちろん◎
この日は2時を過ぎた辺りから気温が0度台になっていたので、デッキの上が凍って何度も転びそうに…
一緒に行った甥っ子も大満足だったらしく最終日の予約取ったみたい。

続きを読む
29

タック

2022.11.27

10回目の訪問

日曜日の朝ウナで利用しました。
8時〜12時で8セット
アウフグースも参加できて幸せ時間を過ごすことができました。

続きを読む
17

タック

2022.11.13

9回目の訪問

土曜日まで仕事で疲労度MAXでしたので、早起きして朝ウナしました。
7時半から10時まで5セット
瞑想サウナで朝の時間帯でしたので混雑も無く快適。

続きを読む
24

タック

2022.11.06

17回目の訪問

本日2件目は我がホームのピースフル。
最近はなかなか行けていませんでしたが、やっぱり大好きな施設です。
全てが丁度良い!
コスパも良い!
3階のレストランも普通に美味しい!

ここに来ると落ち着きます。

続きを読む
19

タック

2022.11.06

3回目の訪問

長女と一緒にさんさんの湯に
食事セットで1000円と格安。

サウナ3セット
蒸し風呂1セット

続きを読む
18

タック

2022.10.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:混雑も無くて素晴らしい
最近のお気に入りです。

続きを読む
8

タック

2022.10.26

8回目の訪問

最近は犬を飼い始めてサ活が全く出来ていなかったのですが、最近持病の五十肩のリハビリに佐賀のこもれびに🚙

混雑を避ける為に21時半のアウフグース後から23時過ぎまで楽しみました。
26日の水曜日だから覚悟して入店しましたが意外に空いてる。
やはり若い子の集団はマナー的にどうか?と思いますが少なかったので我慢。
瞑想サウナも小宇宙なプラネタリウム気分で良き。 
最後に職場のサウナー君にMOKUタオルのお土産を買って気持ちよく帰りました。
サウナ4セット

続きを読む
22

タック

2022.10.02

1回目の訪問

子犬を飼い始めたのでお世話が忙しくて、ひと月振りのサウナとなりました。
今回は新規開拓でふれあいの丘交流センターに。
温泉はゴミ処理場の排熱を利用して冷泉を温めて循環らしいです。
サウナは新幹線と在来線を見れるように2つの窓があるみたいですね。
80度程度のサウナですが久しぶりで滝汗…
サウナ3セットで気持ちの良いサ活となりました。
画像は我が家のワンコ🐕‍🦺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
16

タック

2022.09.01

3回目の訪問

サウナ飯

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

仕事を昼で切り上げて夕方18時から入店。

平日の夕方だからもう少し少ないかと思ってたが、意外と多いが混雑までは無い状態。

21時まで5セット頂きました。

石焼海鮮ホルモンスンドゥブセット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
18

タック

2022.08.28

3回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

朝からがっつりサウナ巡りの予定でしたが、車の整備に夢中になり過ぎて夕食後からの出発。
昨日に続き本日も菊池方面に…
時間的に遅くまで開いていて混雑していない場所で料金も安い七城温泉ドームに決定。

サウナも混雑無くマナーの悪い人も居ない。 
もう少し近ければホームなのだが、自宅から約1時間。悩ましい。
サウナは6セット頂きました。

続きを読む
14

タック

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:初めて訪問しましたが、最高の水風呂が待ってました。

続きを読む
13

タック

2022.08.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高校生の娘と菊陽温泉さんさんの湯に訪問。
土曜日だから多いと思っていたが意外にも空いていて良かった。
娘も一緒でしたのでランチ込みで1000円という破格のお風呂でした。

明日は何処行こうかな

続きを読む
19

タック

2022.08.10

7回目の訪問

歩いてサウナ

「瞑想サウナ」体験してみた。
定時で仕事を切り上げ用事を済ませてこもれびに出発!
20時過ぎに到着し44番の靴箱ゲット。
まずまずの人の入りでしたが、21時頃にはかなり賑わっていました。
瞑想サウナですが、もうモニター無しで焚火の演出も無くてもいいのかなと…
あと、折角の瞑想サウナデーなのにずーっとお喋りしてる若い子がね~
黙蒸して欲しいのですよ。

水風呂は通常より2度程低いので1分も入ればもう頭グラグラなのです。
アウフグースも見ていて楽しかったし最高の風頂きました。

最後の最後に限界超えそうでしたので退出してしまいましたが素敵なタオル捌きですね。
実は、本日初の整い難民になり更衣室に駆け込み喫煙所で仕上がっていました。

次回は家族と一緒に行くと思います。
レストランに麻婆豆腐のメニューを追加して欲しいのです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
19

タック

2022.08.07

6回目の訪問

日曜はいつも目覚めが良く朝ウナ決めようとこもれびに出発。
7時過ぎに到着し37番の靴箱もゲットして気合い入れて楽しみました。
11時半のアウフグースにも参加して大満足。

次は水曜に訪問したいです。

続きを読む
21

タック

2022.08.02

2回目の訪問

忘れ物を引き取りに…

日曜に忘れてしまったサウナハットの回収に行ってきました。

狙いどうりに日没前の19時に到着。
サクッと身を清め露天風呂から日没を望むこの贅沢なひと時。最高

日没後にサウナ3セット頂き終了。

実は娘も行きたいと言って付いてきたので1時間程度で施設を後にしました。
最近は娘(長女)もサウナや温泉に興味が出てきたらしく、平日の大学の授業の空き時間に湯らっくす行ってきただの言ってやがります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
14