絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.11.18

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.11.15

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

今日は車の冬支度。

ディーラーでスタッドレスにタイヤ交換後
ランチを食べて…からサ活を…と

思ったらランチの量が
予想以上に多くて、かなり満腹に(´-﹏-`;)
駐車場に到着して、1時間半位お腹を
落ち着かせてからイン。

今日は何処に行こうかな?ってタイヤ交換中
悶々と考えていたけど結局…
昨日の東和温泉は良かったよ♡…って
脳ミソが囁いているような…(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)

ってことで、2日連チャンで東和温泉へ。

昨日はサ室も外気浴スペースも
ガラガラだったのに今日は打って変わって
大盛況。

とは言っても
皆さん静かに静かに蒸し蒸しされてました。

さあ…今日も東和温泉のサ室は良かった♡
…って満足して帰ろうと浴室を出る前に
身体を拭いていたら……

私の瞳は…浴室に入って来たばかりの
ある人物をロックオン☆( ꒪ͧд꒪ͧ)

何故?何故?何故?????

パンティを履いたまま浴室に入って来て
そのまま洗い場の椅子に着席…。

最初は脱ぎ忘れているのかと思ったけど
一緒に浴室に入って来た家族も動じることなく
平然としていた。

そして、そのまま身体にシャワーを
かけ始めた。

後は自分が浴室を去ったので、どうなったか
わからないけど……………
脱げない何かしらの理由があったのかも…。
でも、そういう人を初めて見て衝撃的だった。

山小屋カフェkurakake

期間限定りんごカレー

甘口のカレーなので子供でも食べられそう

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
66

キター━━━(♥д♥)━━━ !!!!


水風呂がッ!
冷たくなってきた〜♡♡♡


サ室の温度は滞在中、102度〜110度。
高温、高湿度のサ室…。

最初の2セットは自分1人だけの貸切だった。
外気浴スペースは自分だけの空間…終始貸切。

外気浴スペースで
自然と、カオナシのような声で
「あっ…」と
ため息がもれて自分で自分の声にビックリ。

やっぱり…
やっぱり…

改めて癒やされ度、高いなぁ…

東和温泉( ˘ᵕ˘ )

MISSINGPIECE・ミッシングピース

キッシュプレート(ドリンク、スープ付き)

キッシュもパンも美味♡今日は天気が良かったので外のテーブルで♪

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
62

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.11.06

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
古戦場

[ 岩手県 ]

☆☆ 祝 古戦場の熱波開始から約1年 ☆☆


古戦場で熱波を開始したのは昨年の10月末。

そして個人的に
初めて古戦場でタイガーさんの
熱波を浴びた日……

それは…遡ること約1年前…

昨年の11月6日でした。
同時に人生初の熱波を浴びた日でもあります♪

今日は、その約1年経過した記念すべき日。

……なので
張り切って〜!
張り切って〜!

討ち入りッ。

シャキ━━ヾ(๑`꒳´๑)ノ━━ン

振り返ると…
熱波を重ねる度にタイガーさんのテクニックも
みるみる上がっていき、挙げ句の果てには
最後まで熱波に耐えられなくて
途中離脱したことも何回か、ある自分…

ε=ε=ε=ヾ(*ΦωΦ)ノヒエェェェl!!!→水!水!水!

…って感じで熱波を繰り返し受けているうちに
最近は最後まで熱波を受けられている♡
ってことに気付く。

うふっ♡経験を重ねて、もしかして耐熱性が
上がったのかな?自分(˶‾ ⁻̫ ‾ ˵)♪
って思っていたら…

実は
古戦場のサウナストーブが調子が悪かった
ようでサ室の温度が上がりにくかったみたい。

四代目さんの判断で
女子のサウナストーブを買い替えるってことで

サウナストーブを新設した後の
タイガーさんの熱波が楽しみな気持ち♪と
どうなるのか…恐ろしい気持ちとで…

かなり複雑な気持ち…(゚A゚;)ゴクリ

次回の討ち入りを四代目さんに
誓って古戦場をあとにしたのであった…。

みのり定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
74

洗い場の、お湯の
不具合が直ったみたいで洗い場の不具合箇所の
表示がなくなっていた(。・ω・)ノ

試しに洗い場の不具合箇所だった所で
シャワーを使ってみたら若干、湯温は
不安定だけど………

前みたいに

水しか出ない!
熱湯だ!

ってことは、なくなったかな…とりあえず。



その洗い場のこととは別に
アップデートしていたことがあり。

サ室の浴室側の二重扉を開くと左手側に
交換用のサウナマットが置いてあった。

そして
「交換したい人は、このマットを
お使い下さい」

と表示されていた。

その交換用のすぐ横に交換した濡れたマットを
入れるボックスが用意されていた。

最上段の背もたれなどが他の人の汗で
濡れた状態で
イヤな人はマットを交換できて

安心して
背もたれに寄りかかれて、いいかも…
と思った。

マクドナルド 107北上店

ごはんカルビセット

夜マック♡ごはんカルビが予想以上に、おいしかった〜♪♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
61

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.11.01

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.10.30

15回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.10.27

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.10.25

33回目の訪問

受付で洗い場の、お湯の
不具合箇所をレイアウト図を見せられながら
説明された。

やっぱり…
熱湯よりはマシだけど……
水しか出ない洗い場も結構あるし(¯―¯٥)

利用者からクレーム来てたんだろうなぁ…。
なるべく早く対応してほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
59
ひづめゆ

[ 岩手県 ]

日替わり♡おつまみプレートを
いただいてからのサ活(*´꒳`*)

水風呂の潜水を公認している、ひづめゆ。

なので……今日は久々に
全てのセットで潜水しちゃえ!ってことで…

充分、蒸された後に水風呂に入り…
プハ〜ッと!水風呂から頭を出して

頭蓋骨?脳ミソ?がビリビリと痺れる感じが

何とも…
何とも…

非日常的な感じで、いい感じ〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡

おつまみプレート&リンゴジュース

見た目オシャレ♫色々と、ちょっとずつ食べたい女子向けかも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
58

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

露天風呂の寝湯から紅葉狩りをしたくて♡

今日は見事な紅葉と同時に「手しごと市」が
開催されていて主にアクセサリーや雑貨出店で
賑わっていた。

駐車場も…施設の中も
コロナ禍とは思えないほどの人、人、人…!

外気浴は澄んだ空気の中
下界に北上の街と夏油の紅葉を愛でながら…

イベントで賑わっていたけど
サ室は混んでなくて快適(*´艸`*)♡
お気に入りのストーブに背中を向ける席で
4セット蒸され下山した。

いものこ汁&おにぎりセット

秋のイベント限定メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 14℃
58
喜盛の湯

[ 岩手県 ]

くら寿司でランチ(*'༥' *)ŧ‹”ŧ‹”

そして盛岡南イオンでお買い物をしてからの
7月以来の喜盛の湯。

ここもッ!
昨年の年末に喜盛の湯、
訪問以来の激混みぶりを体験。

まず洗い場探しから…。

何とかかんとか洗い場を探し身を清め…
強烈電気風呂で下茹でして…

混んでいるだろうなぁ…と心の準備をして
サ室の扉を恐る恐るオープン。

するとサ室の混み具合は、
それほどでもなく…3セット済んだ頃に
サ室のマット交換にスタッフが来たので
今日のサ活は終了。

幅広い年齢の客層で溢れかえる
お風呂の遊園地の喜盛の湯って感じだった。

くら寿司 盛岡南店

漬けマグロとオニオンリング…その他諸々。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
65
古戦場

[ 岩手県 ]

3連休の中日の熱波の日。

タイガーさんの熱波を受けるために
討ち入り!


シャキ━━ヾ(๑`꒳´๑)ノ━━ン


休日に男湯が混んでいることは、あるある…。
けど意外と女湯は、そうでもなかったり…
けど!けど!けど!
今日の女湯は激混み〜Σ(*゚д゚艸)!!!

自分の中で、こんなに激混み状態を見たのは
四代目さん考案の「お正月の裸で雑煮」
イベント以来かもしれない。

自分がいる間、常にサ室には最低でも
5人は、いるほどの大盛況ぶりだった。

普通に蒸された後の心臓ドキドキは
マラソンの後の感じ。

そしてタイガーさんの熱波を受けた後の
心臓ドキドキは全力疾走した後の感じ。
(あくまで自分が感じた心臓ドキドキです)

サ室で蒸されている時…
水風呂から出て外気浴をしている時…

お風呂から出たら………
脳内では何を食べようか…?と、
そればかりがグルグル巡る( ˆ꒳​ˆ; )

トントゥハッドグ?
ソフトクリーム?
オロポソフト?
あの、古戦場オニギリ?

脱衣所を出て、すぐのマッサージコーナーで
予想以上にヤバイほど
気持ちいいヘッドスパをしてもらい
スッキリして……♡♡♡

……からの何を食べるか悩んだ結果
食べたことがなかった
トントゥハッドグに決定(v´∀`*)

まず見た目…トントゥの顔に、ほっこり♡
チーズがビョーンって伸びて…
サ活後に沁みるオヤツだと思いました♫

トントゥハッドグ

トントゥハッドグと古戦場内の自販機のアンバサ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
68

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.10.08

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

人生2回目のテントサウナは……
古戦場の社長、四代目さんと( ⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝ )♡

実は…………
四代目さんとのセッションは今回で2回目。

1回目は今年の3月に…東和温泉で
四代目さんとタイガーさんと自分の3人で。

今回は四代目さんと自分の2人だけで
夏油高原のテントサウナ。

朝から雨も降って気温が低い最中の
テントサウナは不安もあったけど…

いざテントサウナに入ると……
薪がパチパチと燃える音と同時に
テントの外は気温が低いのにも関わらず
段々と玉汗が身体に…♡

沢水を濾過した水風呂も前回と同様に
優しく身体を包んでくれて…気温が低い中、
水風呂に入ってサウナに興味がない人が見たら
まさしく異常な行動だね!って
2人で笑い合って…(*´艸`)

さらに水風呂での消防でも使う高水圧の
放水サービスは超貴重な体験だし楽しいよ!
って四代目さんに、すすめて2人で
イケメン熱波師さんの熱波サービスからの〜
放水サービス体験ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪

自分は放水サービス体験2回目だったけど
改めて!楽しすぎ〜楽しすぎ〜♪マジヤバ~♪

雨降りだったから
外気浴エリアの椅子の上にもタープが設置
されていて紅葉が始まったばかりの山々を
眺めながら…その雨音も良きBGM。

テントサウナの締めには…何とッ!
テントサウナのエリアに設置してある…
無料トランポリン!!!

四代目さんと2人でトランポリンに乗って
ピョンピョン跳ねて2人共テンション高々。
多分トランポリンなんて…小学生以来♪

しかもサウナに入って水風呂に入った後だから
余計に何だか、おかしいテンション。
跳びながら骨盤が〜腰が〜膝が〜!みたいな。
そして平衡感覚を失う(笑)

建物の中に戻って温泉で下茹でしてから
施設の中のサウナで3セット蒸された。
露天風呂からのロケーションも四代目さんに
気に入ってもらえてホントに良かった(*´꒳`*)

ホントに…
ホントに…

テントサウナと施設のサウナを含めて
トータル7セット。

充実した楽しい思い出に残る
いい♡1日でした.(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡

夏油古民家カフェ kobiru【小昼】

秋の小昼プレート

色々と楽しめるプレート。芋の子汁とセットで1,200円♡ドリンク付き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
64

メンテナンス後のサ活。

どこをどのようにメンテナンスしたんだろう?
とチェックしがてら…。

もしかして洗い場の温度調節できるように
したかな?♡
…って僅かな期待をしながら洗い場に向かう。

…………ず〜ん…何ら変わってないし( -᷄ω-᷅ )

あっ!ここを弄ったんだ!って気付いたのは
水風呂に入る時だった。

水風呂に常時、流れている水の所にカバーが
付いてていた。
常時、流すのやめたの?と思ってカバーの下に
手を当ててみたら流れていないわけではなく、
水は、ちゃんと流れていた。

そして、それは主浴槽も小風呂も同じく
お湯が今まで流れていた所にカバーが付けられていた。

他の目で見てわかるメンテナンスして変わった
と思われる部分は、これと言ってなかったかな。

前回、まーすに訪れた時に古戦場モクタオルを
忘れて、その日のうちに電話して見付けたら
保管をお願いしていたんだけど…

今日、フロントで問い合わせたら、なかったと
言われた(´◦ω◦`)

ゆっこのモクタオルと言い…
古戦場のモクタオルと言い…

自分の経験上、忘れたら戻って来ない率100%!
ああ…モクタオル昨年は施設に忘れたことが
なかったのに〜今年は2枚も…(泣)
帰る前にタオルが全部あるかチェックしねば!
特にモクタオル!

まーすは岩手県なんちゃらキャンペーンで
今月、PayPayで支払うと20%戻ってくる
対象店舗らしいです(๓´˘`๓)♡

サ活後は、やっぱり…やっぱり…
マックだよね〜♫
今回はモバイルオーダーでサクッと商品受取。
もうちょいで今年の月見バーガーも終わりか…。

マクドナルド 107北上店

こく旨すき焼き月見バーガーセット

サ活後は、より一層沁みる…美味しさ♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
64

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2022.09.25

9回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃