サンライフ秋田(中高年齢労働者福祉センター)
その他 - 秋田県 秋田市
その他 - 秋田県 秋田市
                                                                    サウナ:10分 × 3
                                                                            
                                                                                                        水風呂:2分 × 3
                                                                            
                                                                                                        休憩:5分 × 3
                                                                            
                                                                                                        合計:3セット
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        一言:
                                                                            
                                                                                                        仕事終わりはサクッと朝ウナ!
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        またまた来てしまったスポーツサウナのサンライフ
                                                                            
                                                                                                        朝からやってる施設が少ない秋田において
                                                                            
                                                                                                        9時〜10時台に行ける施設はほんとに貴重
                                                                            
                                                                                                        周りは朝から健康的に運動している中サウナへ
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        今回は3セット完全貸切状態
                                                                            
                                                                                                        カラカラで天井ギリギリの高さの上段最奥角席で
                                                                            
                                                                                                        BGMのラジオを聴きながら10分しっかり蒸される
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        水風呂も1人なら広さも充分だし
                                                                            
                                                                                                        他にお客さんもいないので長めに冷却できるので
                                                                            
                                                                                                        キンキンじゃなくても問題なし
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        浴場内での休憩でも窓を開ければ風もしっかり吹き込んでくるので外気浴してるのと変わりなし
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        やっぱり穴場なんだよなー、サンライフ
                                                                            
                                                                                                        ユーランドが掃除時間だったり
                                                                            
                                                                                                        りらっくすは朝営業ギリギリで間に合わない
                                                                            
                                                                                                        温泉プラザには少し早すぎる
                                                                            
                                                                                                        そして職場からも近い
                                                                            
                                                                                                        全ての条件がととのってるサンライフ、また直ぐに来そうな気がする
                                                                                                
 
                                 
                                 
                
あのドジャースですか⁉️
黄色い看板に象のキャラクター!そう!あのドジャースです!
みんなにオススメできるのはユーランドなんでしょうけどね、こっちの方が好きかもです
ネーミングも米の量も野球選手(笑)
バランス皆無の白飯の量でした
秋田だと昔からあるスーパーなんですよ、ドジャース。その食堂になります!安くて量も沢山なんです!
トントゥありがとうございます!
ライス2つの定食はなかなかみないですねー!さすがです!
出てきたとき、え?ってなりました。
朝から蒸されて食べて!食欲がメジャーですな🐎
ええ!血糖値スパイクで意識朦朧としてました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら