絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナカタ

2021.01.09

9回目の訪問

友人と20時半~22時で久々のいるまの湯へ。塩サウナ、スチームサウナ、ドライからの塩サウナ、そしてドライを2セット。いるまの湯を満喫。すっきり~

続きを読む
26

サウナカタ

2021.01.08

83回目の訪問

友人と華金サ活、23時〜24時半。やはり人の出入り少なめで温度計は100度… 五段目だからもっと熱い、けれどもそれなりに湿度があり心地が良い。ばっちりととのいましたわ。

続きを読む
7

サウナカタ

2021.01.04

82回目の訪問

コロナの影響でライブ撮影がバラシになり、友人と18時半~20時で今年初のホームサウナへ、激混みなので外の温泉入ってから塩サウナからの高温サウナを3セット。やっぱりここは熱い。ばっちりととのいました。今年もよろしく湯楽の里。

続きを読む
22

サウナカタ

2021.01.03

6回目の訪問

いつもの友人とサウナ初め、今夜は岩盤浴込みで19時半〜23時でまったり。まずは炭酸泉、電気風呂、塩サウナを済ませてから岩盤浴へ。一通りじんわり汗を流して2時間超。最後は締めでサウナへ戻って二セット、水風呂キンキン、不感の湯気持ち良い〜。人は多いが最高でした。

続きを読む
9

サウナカタ

2020.12.29

4回目の訪問

リニューアル後初、ようやく初訪問ベッドスパ。友人らと19時~21時でまったり、偶然にもサンキューロウリュデイ!2セット目でアーミーアウフグース、強烈でがっつりと汗を流す、これが今年最後のアウフグースで大満足。新しいスペースもケロ側もいい感じ。いろんな場所を試しながらまた楽しみたいね、この四日間で6回のサウナ、今夜が2020年ラストサウナナイト。良いととのいでした。

続きを読む
27

サウナカタ

2020.12.28

5回目の訪問

一昨日ホームサウナ、昨日瀬音の湯に一緒行った友人と三日連続のサ活。今夜は岩盤浴込みで20時〜22時でここへ。まずは炭酸泉から塩サウナで身体を温めてから岩盤浴へ、じっくりと汗を流す。そしてサウナへ移動し二セット、今夜もばっちり。

続きを読む
23

サウナカタ

2020.12.27

81回目の訪問

夕方の友人とは別でホームサウナへ、23時~24時でいつものコース。やっぱりここは熱い、昨日から計四回目のサウナだけどドバドバ汗が出る。この週末はととのいすぎた。。。

続きを読む
18

サウナカタ

2020.12.27

8回目の訪問

昨夜一緒にサウナへ行った友人と16時~17時半で瀬音の湯へ。やはりここは落ち着くマイベストサ室のひとつ、人も案外少なめでゆっくりできたし大満足。

続きを読む
21

サウナカタ

2020.12.26

80回目の訪問

友人と一緒にホームサウナへ、22時〜23時半。いつものコースで炭酸泉、塩サウナからの高温サウナを5段目で3セット。午前中来た時より熱い!バッチリととのった〜、そして一日で2回の塩サウナ効果で肌はすべすべ。
一日で二回もホームサウナでととのうなんてなんて贅沢。

続きを読む
19

サウナカタ

2020.12.26

79回目の訪問

友人と目覚めのホームサウナ、実に一週間ぶり。11時半~12時半でさくっとととのい。今年もたくさん湯楽の里にいったな、サンクスユラ。記念に持っていた一眼レフで一枚。

続きを読む
22

サウナカタ

2020.12.19

8回目の訪問

一ヶ月ぶりにホームサウナ以外のサウナへ、20時〜21時半でいるまの湯。いつも通りに塩サウナを済ませてから高温サウナを4セット〜、やっぱいいサウナだな。外気浴後はスチームサウナでからだを温める。今夜も良い感じ。

続きを読む
20

サウナカタ

2020.12.17

78回目の訪問

最近はホーム多めで8回連続、今夜はひとりで21時〜22時半。炭酸泉から塩サウナ、そして高温サウナを休憩挟まずに五段目で4セット。今夜もバッチリ。そして、最近は若者多いなあ。飲食店の短縮営業の影響か?

続きを読む
22

サウナカタ

2020.12.14

77回目の訪問

はい、今夜も行ってきましたホームサウナ。21時〜22時半でいつも通り、二日連続の塩サウナで肌はツルツル。ドライサウナは今夜もアツアツ。二日連続ホームサウナ、今月はここにしか来ていないけど満足。

続きを読む
24

サウナカタ

2020.12.13

76回目の訪問

疲れに疲れを重ねて友人を誘い21時半〜23時でいつものコース。今日も熱々五段目3セット、今月一番のととのい。

続きを読む
15

サウナカタ

2020.12.09

75回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活、友人と21時~22時半でホームサウナへ。いつものように炭酸泉から塩サウナからドライ。安定の100度の三段目と+10度の五段目を二回ずつで計4セット。ばっちりです、ここのところホームサウナ率高め。

続きを読む
21

サウナカタ

2020.12.06

74回目の訪問

この週末は湯楽に始まり湯楽に終わる。友人と20時半~22時でいつものように炭酸泉から塩サウナで身体を慣らしてタワーサウナを3セット。感謝祭のアロマの香り漂うサ室は快適な空間、湿度もある程度あるのでロウリュ後のあの感覚に近くナイス。ここ最近は5段目で安定の100度+テンでガッツリ汗を流す、バッチリととのう。

続きを読む
12

サウナカタ

2020.12.04

73回目の訪問

華金サ活、22時半〜24時でいつものコース。飲食店の時短営業の影響か金曜日のこの時間にも関わらず人は多めで驚き、華金サ活ブームが来るのか?まあ、そんなことは気にせず今夜もバッチリ湯楽の里。明日からは感謝祭、回数券をお得にゲットしよう。

続きを読む
25

サウナカタ

2020.11.29

72回目の訪問

一仕事終えて友人とホームサウナへ、久々の二夜連続のホームサウナ。22時半~24時でいつものコース。サウナは昨夜に引き続き熱い!!温度計は100度、五段目だからプラス10度か?昔はこのパターンはカラカラで手拭いは乾いていたがそんなことはなくある程度の湿度あり気持ちよく汗を流す。寝湯で座禅を組みととのう、最高。今月はホームサウナ多めで、計10回のサ活。

続きを読む
4

サウナカタ

2020.11.28

71回目の訪問

お休みの日に21時から22時半でいつものコースですっきり。入るなり友人に偶然偶然、そしていつもよりサウナ熱いぞ笑 がっつり汗をかいたのだ。
気づけばホームサウナの投稿数が500を超えている、いつのまに。

続きを読む
16

サウナカタ

2020.11.23

7回目の訪問

連休最終日、友人と16時半〜18時でここへ。今日はいつもの塩サウナはタイミング悪く入れず、ドライを休憩挟まず6セット。タオル交換時間にあたるも入間の湯のタオル交換はお客さんとスタッフで協力するため退室はせずに済むのがグッド。このタオル交換のスタイルが全てのサウナは広まれること願いながらととのう。

続きを読む
7