【バックキャスティング】

面白そうな本を入手。

午後はのんびりとカフェで読書したい

近場で広めの喫茶店がいい

ガッツリ疲れたくない

短時間でサッパリ

サクッと楽しめる近場

朝からやってる

末広湯さん

という、ゴールから逆算して(バックキャスティング)の施設検討の結果、久しぶり2回目のコチラに。

黒門市場のすぐ横。
サウナ込み490円。

■浴室
コンパクト。カラン左10、右2?
右側手前からバイブラ、主湯、電気湯。奥に水風呂とスチームサウナ。
バイブラは浅めで浴槽に仕込まれたカラフルライトが眩く派手に入ってる人を照らし出す。主湯は深湯。ほどよい熱さで気持ちえー。

■スチームサウナ
頑張れば4人いけそうだが制限は2名5分。コチラは有名な「銀の棒」配備。壁に埋め込まれた0.5cm×10cmほどの銀の棒をサワサワすると、ジョボジョボ、ショワー、とフィーバータイムスタート!一気にアチアチになります。
淀屋橋ホッターズの個室スチームで鍛えられてるせいか、耐えられる温度。熱さと気持ちよさを堪能。

■水風呂
地下水汲み上げ。20℃ぐらい。3名ぐらい。
ずっと入ってられるー。
前回はちょっとぬるいかな、と思ったが、スチームで追い込まなければちょうどいい温度かも。

■休憩
浴槽縁か脱衣所仁王立ち。

狙い通り予想通り、というカンジでサクッと 3セットでスッキリサッパリ疲れゼロ。
大混雑ではないが、カランに9人の若者が座るほどの盛況さ。愛されてますねぇ。

近いし、使い勝手いいし、なんばに近いし、また寄らせてもらいます!

歩いた距離 2km

マイケルロングさんの末広湯のサ活写真

珈琲館 大阪本店

ブレンド

ほぼ一気読み。喫煙者に優しいお店。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
16
172

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
水風呂…1ねりサイズですね笑o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2023.02.06 06:48
3

あ、ホントだ!笑
2023.02.06 07:38
5
コーヒーとBOOK…それはできる男のスタンダードアイテム😎フッ( ´-ω-)y‐┛~~
2023.02.06 07:44
2
カッコつけてみましたー!店内が広いので2時間近く居座っても無問題!
2023.02.06 09:49
4
ほぅ…私などつい、サウナがメインになりがちですが、アフターをメインに考え、逆算してのサ活…新しいっ‼️やってみます🥰❤️てか、こんな♨️もあるのか…一体どんだけ銭湯あるんや、大阪…
2023.02.06 15:13
3
ワニ子さんのコメントに返信

まぁだいたい立ち飲み屋から逆算することが多いですが。。大阪府の銭湯、30年前は2000軒以上、今は500軒弱で全国2位だそうです(1位は東京。4位鹿児島、8位大分。2020年)。個性的な銭湯が存続してるのかもしれません。
2023.02.06 10:53
5
ほほう、伊坂幸太郎氏が推薦する本なら間違いないですな!(笑)シンプルなオリジナルの暖簾がイカしてますねーー!
2023.02.06 15:17
3
伊坂十蔵さんのコメントに返信

おー、伊坂一族!面白いミステリーでしたよ。死なない、警察・探偵いない、会話劇が少ない、的な。是非!
2023.02.06 11:38
5
マイケルロングさん、おはようございます🙋フォアキャスティングではなくバックキャスティング❗さすが、できる男は違いますねぇ🙌✨喫茶店で読書、これまた良い休日の過ごし方だぁ😆✨
2023.02.06 15:19
3
りきあさんのコメントに返信

カフェで読書、なんて気取ってみました。行くのは立ち飲み屋だけじゃないんですよー。珍しく文化的な休日でした。
2023.02.06 12:46
4
緻密な練られた計画あっぱれです😁 最近喫茶店でも吸えるとこ減ってきて辛い🤣 喫茶店って喫煙とお茶する店だと思ってたのに役割が半分無くなってる😤
2023.02.06 15:22
2
ヤシシさんのコメントに返信

ですよねー。肩身が狭すぎ。コチラはチェーン店ですが、大阪は昔ながらの喫茶店で喫煙可のところが多く助かります。
2023.02.06 16:13
4
元会社の役員がバックキャスト思考の提唱者で、以前、りきあさんが仕事で悩んでるときにバックキャストで仕事を考えることをアドバイスしたことがあります😃彼が理解していたかどうかは不明😅でも上のレスを読む限り、ちょっとは理解していたような気がする。と信じたい😅
2023.02.06 17:37
3
イシレリさんのコメントに返信

ありがとうございます!なんとそんないきさつがあったとは。。りきあさんのことですからきっとご理解されてますよ。きっと、、いや、多分、おそらく、もしかしたら、、、
2023.02.06 21:55
3
おぉ~バックキャスティング!やはり兄ぃも逆算派ですか~😆。 わかりますよ~、自分も遠征の時は逆算してスケジューリングしてます!そして末広湯さん!懐かし~、大阪時代何度か行きました!ここもThe銭湯って感じで趣深いですよね~😁。
2023.02.07 07:08
1

ねりさんも末広湯、行かれてましたか。the銭湯ですよね。外観も中もエモい!でも入ると新しめの券売機が2台もあってビビります。ギャップ!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!