マイケルロング

2023.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

出雲旅2日目の〆。

お風呂の雰囲気、香り、お湯のカンジ、温度、天井の高さ等々、自分ランキングでかなり上位に食い込みました。
マジで照明はランプ!
湯気とランプ。ヒゲとボイン。パパとなっちゃん。バツ&テリー。相性いいことこの上ない。

■サウナ
片側2段。テレビ無し。93〜95℃。
ストーブにストーンはあるがロウリュ禁止のカラカラ系。
上段に4人座ると下段は厳しいかな。
熱さ度はノーマル。10分入ってしっかり滝汗。

■水風呂
釜風呂タイプの一人用水風呂。19℃ぐらい。
サウナと同様、露天エリアにあるのでこの時期だったらこの温度でもいいカンジ。
薄暗さも一役買ってる。

■休憩
露天エリアにイス+丸太オットマン2脚。丸太イス2個。
イスに座りライトアップされた竹林やランプで照らされた浴室を眺めると。。。イイ!

サクッと2セット。
とにかく主湯が良すぎてタマラン。
タイミング悪く脱衣所が大混雑だったが満足満足。
惜しむらくはサ室内が通常照明でめちゃ明るかったこと。ランプとは言わないまでも、も少し明るさを落としてもらえると雰囲気バッチリです。

歩いた距離 10km

マイケルロングさんの出雲駅前温泉らんぷの湯のサ活写真
6
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.22 10:24
2
おぉ~ご満足いただけて何よりです!自分もここは中国地方でも上位に組み込む施設だと思ってます🤣。サ室もランプでやっていただけたら完璧なんですけどね~😅
2023.01.22 13:52
1

桶や風呂椅子も木造りで雰囲気いいですよね。お湯も良かったなぁ。ホント、ランプで灯りを取っててすごい、、と思ったら竹林のライトアップは思いっきり電気のチカラでした。。でも素敵なのでOKです!
2023.01.22 13:05
2
はぁ~✨✨感動してしまった。めちゃくちゃ此処がいい事が、好相性の例えの羅列で伝わりました〈笑〉🤭日本海とワニ子…あぁ…今年こそは行きたい🌊
2023.01.22 13:58
2
ワニ子さんのコメントに返信

タカとユージ、ジョン&パンチ、スタスキー&ハッチ、、あれ?警察モノが多いな。日本海とワニ子笑。特に冬の荒波はグッと来ますね。
2023.01.22 23:41
1
バツ&テリー、ナツカシイ!コータローまかりとおるとかあの頃のマガジンは面白かったなー、と思いました(笑)コンビといえばユリ&ケイですかね(これも古い(笑))
2023.01.23 12:52
1
伊坂十蔵さんのコメントに返信

ラブリーエンゼルきたかぁ。確かに名コンビ。ムギくんの貢献もデカいですね。となるとクラッシャージョウも思い出します。伊坂組に当てはめるとジョウ:伊坂さん、アルフィン:ワニ子さん、リッキー:ねりさん、タロス:私、ってなところですかね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!