絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

H

2023.05.27

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豚丼セット

続きを読む
19

H

2023.05.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H

2023.05.20

1回目の訪問

二階建て風になっていて、天井が斜めになっているので、ロウリュすると全てが座面スペースに集まるサ室。
川もINする場所がちょうど深くなっていて、肩までつかれる!
水流もゆっくりなので、流される心配もない笑
整いスペースもインフィニティチェアとフラットチェア?が2脚ずつ用意してあり、木と空が見える仕様!ついでに虫の鳴き声と川のせせらぎBGMも!
曇ってたので星見えなかったけど、天気良ければ星空もキレイなんだろうなぁと脳内合成。

温度(湿度も)どのくらいなんだろうと思いながら、1.5hでせかせかと4セット!
かなり熱く感じました!

また来ます!

続きを読む
4

H

2023.05.20

2回目の訪問

房総キャンプに向かう前に、平日の疲れを流しに訪問。

続きを読む
4

H

2023.05.14

9回目の訪問

サウナ飯

昨日は久しぶりにベロベロになるまで飲んでしまい、デトックスも兼ねて18時すぎIN

ボナ→ジール→ボナでさくっと3セット

続きを読む
22

H

2023.05.13

8回目の訪問

2段目完走を誓って14時ロウリュに臨むも、今日も撤退🥵
いつもより熱い気がしました笑

続きを読む
19

H

2023.05.10

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日サウナチャンス
ボナ×2からのテルマーレ×2
テルマーレ貸切タイムも頂いたので、後半戦も気張っていきます
※テルマーレにヴィヒタが!
(前からあったっけ?無かったような)

家家家

特製ラーメン

続きを読む
18

H

2023.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

2023GW東北周回ツアーw/サウナ 第五弾(締)

GW最終日、朝イチで東京帰りたかったが気づいた時には既に遅し。
13時すぎのはやぶさ指定席しか空いてなかったので、仙台で時間を潰すことに。

向かった先は東北のホームサウナ(笑)
10時IN朝サウナ🧖
安定の良さ。
空いてて快適に過ごせました。
帰りにシールを購入しサ飯は牛タン発祥の店、旨味太助。

これにて帰京します🚄

旨味 太助

牛タン定食C

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
28

H

2023.05.06

2回目の訪問

2023GW東北周回ツアーw/サウナ 第四弾

塩釜朝市で海鮮丼と生牡蠣を食し、鹽竈神社行ってからの、14:00過ぎIN。

前回行ったときは真冬だったのもありキンキンすぎる水風呂も、この時期は多少マイルド(とはいえ15度ぐらい)

ゆっこも古戦場も17-20度ぐらいのだったので、これこれ!!!と思いながら3セット。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
11

H

2023.05.05

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

2023GW東北周回ツアーw/サウナ 第三弾

今日は八幡平周辺で雪上ハイキングを楽しみ、南下。
古戦場に16:30頃に討ち入り。

漢方サウナからの溶岩サウナからの漢方サウナ(マット交換あり、中座し、再度IN)で3セット

他店の沢山のシールが見受けられ、桶シャワーは他サウナにあったのでDIYしましたとの張り紙あり。
ニューウイング風のサウナマット(あのマットのタイプ好き)であったり、サウナ愛感じる施設でした。🧖

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
30

H

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

2023GW東北周回ツアーw/サウナ 第二弾
がっつりと北上し、田沢湖近辺で辰子姫、御座石神社、秋扇湖の水没林を観光し、市内に降り立つ。
向かった先は、ゆっこ盛岡。

17:30頃IN
値段も安く、近所に欲しいサウナ。
6-9分ぐらいを4セット。
カウンター並んでたので待ち心配だったが、広い水風呂に広いサ室と充分過ぎる整い椅子で待ち無し。

捲れてるサウナマット直してる人が沢山いたり、紳士も多く気持ち良く過ごせました。

サ飯は冷麺!食道園!と思ったが、20時前に受付終了しており、近くの焼鳥屋(鳥鶏)にて水分(アルコール)補給して、利休で焼肉と冷麺で締。

続きを読む
20

H

2023.05.03

1回目の訪問

2023GW東北周回ツアーw/サウナ 第一弾
仙台入りし、蔵王のチーズキャビンで今夜のつまみを入手し、その後いい湯に訪問。

86〜90度ぐらいで湿度あり。
しっかりと汗かけるけど、いつまでも入ってられるサ室で良きでした。
水風呂もいつまでも入ってられる温度感。
外気浴も風がしっかり吹いており、心地よい。
どれも切り上げ時に悩みました。笑笑

次来る機会があれば、目の前の豚肉BBQをサ飯にしたいと横目に見ながら帰路へ。

続きを読む
24

H

2023.04.30

7回目の訪問

サウナ飯

家出るのが億劫で、出遅れてしまい、両国いちかつで腹ごしらえ。

昼過ぎイン
いつもより若干混み気味
4セット程こなして14時ロウリュ受けて仮締め。
その後休憩して、本締め1セット。

GW明けにまたお邪魔します🙏

とんかつ いちかつ

ロースカツ定食

続きを読む
23

H

2023.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝活サウナ8時すぎIN

予想通り空いてる。
ただ、淡い期待に反して相変わらずのサウナマットびしょ濡れ😅
3セット決めて、終着点は白湯先のインフィニティチェア

天気良かったのもあり、散歩がてら築地まで歩いて、寿司食って帰宅。

築地挙母鮨

モーニングセット15貫

続きを読む
24

H

2023.04.23

1回目の訪問

獅×2、瞑×1
どちらのサウナも良かったし、シングル水風呂◎
加えて整い扇風機沢山あって風がひっきりなしに吹いてたりと良き。

ドラクエ民多いのはまぁ仕方ないとして、マットビチョビチョ過ぎないか。笑笑

ホームサウナ候補としてかなり有力だなと思ったので、平日仕事終わりに来てる気するけど、マットビチョビチョだけはどうにかならないかなぁ。。。🙏🙏🙏🙏

続きを読む
24

H

2023.04.22

6回目の訪問

サウナ飯

初めてミストサウナ入ったけど、ヴィヒタの匂いが充満してて良きでした👏

麻婆豆腐

中辛で充分辛かった

続きを読む
23

H

2023.04.19

7回目の訪問

水曜サ活

平日サウナチャンスを生み出し(仕事投げ出しただけ)、久しぶりのニューウイング。
前回は軒先でフィンランド祭なことに気付き、江戸遊避難したのでかれこれ1ヶ月ぶり。

ボナ4セット。

後半もがんばるぞーーーーーーー

続きを読む
19

H

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼鳥 やむちゃん

焼鳥色々

安くて美味しい!

続きを読む
11

H

2023.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

初めておかわりまで耐え抜きました!

豚丼セット

続きを読む
19

H

2023.04.06

3回目の訪問

全然サウナチャンスじゃなかったけど、サウナ行かねばラスト一日乗り越えられない気がして、、、、

ゲリラロウリュウ遭遇

タワマン林を見ながら帰宅

ラスト一日がんばるぞーーーー😖

続きを読む
15