絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

オキリ

2022.10.14

5回目の訪問

歩いてサウナ

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナはしごの1件目。
ロウリュ込みの5セット。
ほうじ茶ロウリュが昇天。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
25

オキリ

2022.10.12

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

ROOFTOP

[ 東京都 ]

懲りずに2日連続。
お茶ロウリュが至高、、、。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
20

オキリ

2022.10.11

3回目の訪問

歩いてサウナ

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ロウリュサービス込みの4セット。
最後は18分→1分→10分のサイクルで整い。
きもちよかったぁぁぁぁ。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
7

オキリ

2022.10.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

アウフグース込みの5セット。
整ったぁ。。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
13

オキリ

2022.10.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

混雑を避けてお昼へ。
平日のお昼でもこんなに混んでるとは、、。

セルフロウリュはサウナ室に一声掛けてから。

水風呂がなんとも言えない気持ちよさ。
温度計は20℃を指しているが、冷たすぎず、ぬるすぎず、。

内気浴とは別に、脱衣所を抜けるとワンルームマンションのベランダほどの外気浴スペースが。

天空のアジトの中の秘密基地のようで大満足。

整った。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
19

オキリ

2022.10.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

水風呂が非常に深い。物理的に。
混雑が気になったけどとても良し。リピートします。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
15

オキリ

2022.10.01

3回目の訪問

歩いてサウナ

非常に騒がしく、サウナ待ちも発生してたため、急遽交代浴に変更。

これはこれで整った、、。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.7℃
36

オキリ

2022.09.29

5回目の訪問

歩いてサウナ

どうしても今日イキタイ、、。
そこで訪れたROKU SAUNA。

一昨日も訪れたがしっかり整いたいと思い再訪。

80分と時間が限られているため、セルフロウリュで調整可能なため、マイペースで心拍数2倍まで持っていける。

4セットばっちりキメて終了。
整った、、、。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

オキリ

2022.09.27

4回目の訪問

歩いてサウナ

水風呂がいつもよりぬるかった。
でも整った。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

オキリ

2022.09.21

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

整った。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
13

オキリ

2022.09.18

2回目の訪問

サウナに始まり、サウナで締める2連休。
ラストは竜泉寺で。

軽めに2セットで終了。
整った〜〜。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

オキリ

2022.09.18

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

宿泊からの朝サウナ。
2セットで身体を起こしていく。
整った〜〜。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
22

オキリ

2022.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

宿泊という初の試み。整い切った後は布団はダイブ。整った、、、。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
10

オキリ

2022.09.17

1回目の訪問

昼サ活。1時間おきのオートロウリュが最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.4℃
13

オキリ

2022.09.14

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃

オキリ

2022.09.13

2回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

平成生まれ2人が令和に昭和湯へ。
きちっと3セット。整った。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
10

オキリ

2022.09.11

1回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

我慢できずにはしご。
整った。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
7

オキリ

2022.09.11

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

本日は友人とセッション。もちろん黙浴で。
5セットフリースタイル。

毎時37分のアロマロウリュはグレープフルーツの香り。

しっかり整って終了。

14時30分のチェックアウトの際、30分待ちのアナウンス。ギリギリセーフと思いながらオロポで締め。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

オキリ

2022.09.08

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

カラカラではないドライサウナ。
凍るほどの冷たさの水風呂。
全てが非常に良かった。

ただ、予約したがサウナ室、整い椅子で少々の待ち発生、、。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
12

オキリ

2022.09.06

1回目の訪問

初めての試み、サウナはしご。
神田のサウナラボを終え、サ飯にカレーを食べて池袋へ。
直前まで同じ池袋のかるまると悩んだが、長時間滞在で少し仮眠が取りたかったため、0時まで無制限のタイムズスパレスタへ。

学生の頃に作ったタイムズカーシェアのカードが割引に使えると知り、掘り出す。

まずは2セット。無理のない6分〜8分で回す。
30分おきのオートロウリュはヴィヒタを通してサウナストーブへ。景色として素晴らしい。
水風呂では、サ道で見たアイスフレークを頭に乗せると絶句。

休憩所での仮眠を挟み、再びサウナへ。

ここで思いついた。「アイスフレークをサウナハットの間に挟んで小休憩はどうだろうか。」
この予想は大命中。階段を2つ昇ったような感覚。素晴らしい。

3セット終了し、退店。
次回はアウフグースを受けれるように早めの来店を目指す。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.3℃
9