2021.06.01 登録
[ 東京都 ]
水曜サ活は毎週のルーティーンの黄金湯さんへ😄
16:50IN。
今日も友人と行ったのだけれど、男湯は2時間待ちで泣く泣く大黒湯へ😢
今日は偶数日だから可哀想だったなー(;_;)
さて、黄金湯はめちゃくちゃ混んでる(笑)
サ活中の方は15名くらいかな?
サ室は常に満員で、外気浴も6脚は埋まってる感じ。。。
何とか4セットこなして無事にととのった〜〜🤤✨
今日の水風呂はいつもよりも滑らかに感じたー😘
うん、やっぱり何度来ても最高な銭湯!
マナーもいいし、サウナと水風呂も最高😍
今日もありがとうございました😊
また来週〜♪
歩いた距離 2km
男
女
[ 埼玉県 ]
ついに行ってきましたよ😊
SKC(≧∇≦)/
今日はもうね、何週間も前から友達と予定していたSKCさんへ😆
結論から言うと、最高なんだけど、ソロには向いてないのかなー?🤔です(笑)
19:15IN。
月曜の夜なら空いてるかも!!と期待していた通り浴室、サ活中とも少ない。
が、ドラクエ多数で全体的に賑やか(・・;
スタッフさんもそーゆーの注意はしないスタイル😅
サ室は80度を示していたが、体感的にはかなり熱い😳
100度くらいに感じました😀
1度だけ最上段に座るも熱すぎて1分しか持たず。。。^^;
水風呂は13.6度!おーーー冷たい😆
バイブラ有りで更に冷えっ冷え🤣
外気浴はととのい椅子は沢山あるけど、外は3脚のみの争奪戦!!
座れなかった回は脱衣所のが涼しくて気持ち良かったー🤤✨
帰りに蒸し男くんのラッコマスクを買って帰りましたー🦦♪
またもう一回来てみたい!!です♪
ありがとうございました😇
*サ室*
★★★★
ドライは体感100度くらいで湿度低め。
広くて、テレビ有り!
ミストは心地良い熱さで、足元まで温かい!
*水風呂*
★★★★
13〜14度くらい。
広め、バイブラ有り。
*外気浴*
★★★
ととのいチェアは内、露天にあり。
内には合計8脚くらいはあり。
露天に3脚。
フラットやインフィニティ等が無いのは残念。。。
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
本日のサ活はおなじみのなごみの湯さんへ😄
19:45IN。
思ったよりは空いていました☺
サ室もさほど混雑もせず、4セット全てフラットデッキに寝れましたー🤤✨
この時間に来たのは初めてでしたが、外気浴エリアが真っ暗でこれとっても良かったです😊🌃
また近いうちにー😁
今日もありがとうございました😇
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
今日は仕事が夕方からでそうだ!🤔
葛飾茶房のかき氷食べたいっ🍧
と言う事で葛飾茶房へ😊♪
ん?まだ2時間あるなー🤔
と言う事は黄金湯行くしかないですねっ😄初めての2連チャン😁
12:30IN。
久しぶりの女湯!!
浴室3人、サ活3人ととってもいい感じー😉
サ室も全く混まずセルフロウリュもして大満足のサ活でした🤤✨
で、昨日の研究をまたやってみました!!
結論から言うと最高でした🤤🤤
どうしたらいいかと言うと、水風呂でよく冷やす→ぬる湯に浮かぶ
です😍
※あくまで私の感覚です(笑)
浮かぶのが大事なのでしょうか、そうできるポジションがあってそこで足をフラットにして目を閉じて浮いたら。。。。。🤤✨
ソッコーととのいました😇
本当に浮いてる感じで心臓の鼓動がゆっくり波打ってる感じの超絶リラックス😇
ととのいチェアとはまた違った感じです😁
これはハマりそうですっ(≧∇≦)/
ぁ"ー、もうまたサウナイキタイです♪(笑)
今日もありがとうございました😊
歩いた距離 2km
女
[ 東京都 ]
待ちに待った水曜サ活はいつもの黄金湯さんへ😄
17時IN。
浴室、サ活共に混んでる。
12人くらいがサ活中でしたがリズムが微妙にズレてていい感じ😍
皆さんの阿吽の呼吸を感じる♡
今回は常に上段に座れてととのい椅子にも困らずいつもながら最高な4セットサ活でした〜🤤✨
あ、そうそう、今日は友達サウナーからオススメされたサウナ→水風呂→炭酸風呂(ぬる湯)を試してみた😁
うーん、なんだか不思議な感じ(笑)
心拍数を図ると、確かに即下がっていた。(いつもは水風呂上がってから1分後くらいの感じ)
理論的にはいわゆるととのい状態の数字🤔
でも水圧があるからなのか、炭酸だからなのか、どうもととのった感覚は無い(笑)
でもこの下がり方は興味深いので、もっと研究してみたくなったーーー(>ω<)
今日もまた新しいサ活体験をありがとうございました😊
また来週〜♪
男
[ 東京都 ]
連休最終日のサ活はなごみの湯へ😄
今日は昼過ぎに予定があったのでオープン狙いで😁
10:20に荻窪到着。
すでに20人くらい並んでましたよ😮
オープンの時には60人程に(゚∀゚)
初めてのオープンINは最高でした〜😆♪
露天は貸し切りだし、サ室も4人程。
外気浴もインフィニティチェアもフラットデッキも自由に使えて1セット目からととのったーーーー🤤✨
2時間しか無かったので、サクッと4セットでしおんのお気に入りのソフトクリームを食べて出ました😄🍦
やっぱり最高ななごみでした☺
今日もありがとうございました(*^o^*)
歩いた距離 1km
女
女
[ 東京都 ]
昨日のお酒が残っていて二日酔い&焦げちゃいそうな暑さの中、水曜サ活は友人といつもの黄金湯さんへ😄
16:45IN。
男性サウナは待ちになっており、友人は大黒湯へ(笑)
大黒湯もかなり混んでいたみたい^^;
黄金湯も浴室サ室共に混んでいました😅
サ室は常に8人前後をキープ(ToT)
でもソロの方ばかりでマナーは良く今日も最高にととのいました🤤✨
いつも通り心拍を測りながらのサ活でしたが、二日酔いのせいか今日は上がるのが早く水風呂→外気浴でもなかなか下がらず初めて見た心拍のグラフ(笑)
体調が悪いと脈の変化はこんな風になるんだなーと新たな発見🙄
4セットし、サ飯はひむろのオロチョン🍜
うん、いつもながら最高に美味しいっ(≧∇≦)/大好きだーーー😋
今日もありがとうございました😃
歩いた距離 2km
女
[ 東京都 ]
水曜サ活は今度のサ道で放送の黄金湯へ😄
はい、もちろん男女入れ替えの水曜日を狙って来ました♪
レッスン前に逆算して17:15IN。
お!今日はサウナチャンスGet\(^o^)/
浴室、サ活ともに少ない😆
3セットの辺りで混みだし、18:30にはサ室が9名!(゚∀゚)
やっぱりこの辺りが混むんですよね😅
その後も続々と入って来ていたので、ここで出て5セット+あつ湯&水風呂で〆る(*^-^)
混んでたけどマナーも良く今日も最高でしたー🤤✨
やっぱり水曜日の黄金湯さん、最高です!!!
また来週〜😄
ありがとうございました😍
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
今日はなごみの湯へ😊
13:00IN。
そんなに混んでなく、スムーズにサ活できました🤤
先週来た時は無かったコールマンの無重力チェアが(゚∀゚)
うん、やはりこの椅子での外気浴最高でした!!他の無重力(どこのか分からず(笑))もコールマンに変えて欲しいーーー😅
なごみの湯さん、宜しくお願い致します🙏
サ飯はしおんで酸辣湯麺😁
麺が生麺モチモチでとっても美味しかったです🍜
からの湯上がりソフトクリーム🍦
さて、今日はこれから待ちに待った、待ちすぎたかもしれません、あの【悟空のきもち】へ行ってきます♡
今日もありがとうございました😄
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
今日はレッスン後に初めましての萩の湯さんへ😄
鶯谷は初めて降りましたー(笑)
なかなか怪しい街の雰囲気を進み萩の湯発見😆
かなり広く、スーパー銭湯風な感じ😁
こんなに設備が整ってる銭湯も珍しいのでは?😍
金曜日の夜だけあって、22:30INで浴室40名程、サ活中10名。
浴室はワイワイガヤガヤの大賑わい😅
サ室はソロの方のみで静かでしたー♪
温度もちょうどよくサクッと3セット。
ととのわずでしたがスッキリしましたー😊
平日の昼間とかならもうちょっと空いてるのかな?
全体的にはとっても良かったのでまたリベンジします!!
今日もありがとうございました🤩
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
(;_;)(;_;)(;_;)
あー、今日かるまるのレディースデイの予約開始だったのに流れてしまいましたー😭
1番行きたかったサウナだけにショック😢😢次回こそは!!!
*サ室*
★★★★
ドライサウナ。
30人程入れる広さ、テレビあり。
*水風呂*
★★★
普通の水風呂。バイブラあり。
少しカルキ臭あり。
*外気浴*
★★★
浴室にベンチ、露天にととのいチェア2脚、ベンチあり。
歩いた距離 1km
女
男
[ 東京都 ]
今日は待ちに待った神田サウナラボにお邪魔して来ましたー😆♪
今は予約が取りやすくなっているみたいですね(^^)(笑)
グッズ見たさに時間よりも40分早く到着😀
見てるだけでテンション上がりまくる🤩
缶バッチとタオルを購入し、いざ中へ♪
サ室は2つ+瞑想空間。
IKEサウナは暗く水の音が心地良い😌セルフロウリュしながら寝っ転がる😌
体感はそんなに熱く感じないが玉
のような汗が😳
うん、最高だ!!!!
汗を拭き取りアイスルームに入ると冷たいんだけどなんだか不思議な感じ🙄
フィンランドの外気浴ってこんな感じなのかなー?と思いました♪
なんだか冷し足りずシャワーで冷しロッカールームで外気浴🤤
フォレストサウナもセルフロウリュでヴィヒタのいい香りー♡
トントゥを見つけてちょっと嬉しい😁
結局IKE×2、フィンランド×2セット☆
全体的にコンパクトながらも混まずにゆったりサ活できましたー😊
ありがとうございました(*^^*)
*サ室*
★★★★
遊び心満載でエンターテインメント的な楽しさ。
セルフロウリュでゆっくり自分のペースで楽しめる。
全体的に天井が低く、圧迫感が気になった😢
*水風呂*
★★★
水風呂は無い。
アイスルームあり。(一人用)
個人的にはやっぱり水風呂のが均等に冷やせていいかな〜🙄
*外気浴*
★★
ととのいチェア的なものは無い(笑)
サ室エリアにある椅子か、ロッカールームに1つある椅子、瞑想ルームのみ。
やっぱりととのい場所があるといいなー🤔
歩いた距離 3km
女
[ 東京都 ]
今日は恵比寿のドシーへ😄
初めて宿泊で来ましたが、かなりいいと思います(^^)
2500円程で14:00〜翌10:00まで居れます😁
もちろん、サウナも入り放題です!!
今日はなんと、外気浴エリアでスマホ操作している方が2名。。。😅
まさか盗撮?!とビビりながらもなんとか4セットでととのったーーーー🤤
外の風がとても心地良かったです✨
さて、、、、明日はいよいよ最近では1番楽しみにしているあのサウナへ行ってきます😍
今からワクワクして何故か少しドキドキもしています😂(笑)
今日もありがとうございました😊
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
今日もなごみ湯へ😆
14:00IN。
なかなか混んでるー😄
でも皆さん黙浴でとっても心地良いサ活になりました♪
無重力チェアも空いてて4セット😁
ととのったーーーー🤤✨
今日もありがとうございました😊
お疲れ様でした(*^-^)
※あっ、もうすぐサ道2始まりますね(^^)
楽しみでしかないですね🤤
歩いた距離 1.5km
女
[ 東京都 ]
今日は一日中雨でなんかなー😑
ということでレッスン後に荻窪駅徒歩2分にあるなごみの湯へ😄
19:00IN。
金曜日の割には空いていました!!
サ室は常に7人くらい、途中1度だけアウフグースを受けられてフラットチェアも使えて4セット☆ラッキーでした🤤
これから荻窪来れる機会が多そうなのでプレミアム会員になりました😁
たくさんサ活したいと思います😋
常連の皆様宜しくお願い致します😍
今日もありがとうございました😄
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
*サ室*
★★★★
ドライはロウリュを囲むように12人くらい入れる広さ。
85度を示していたが、少し低めに感じた。
15分おきにオートロウリュあり。
熱波師の方も気まぐれで来てもらえる🤤
ミストは至って普通のミストサウナ。
*水風呂*
★★★★
17度。広くて浅い。
かけ流しの為、体感は低め。
*外気浴*
★★★★
内風呂に数脚あるが、ととのいスペースが露天風呂にあり、デッキチェア10脚、フラット2脚あり。
水風呂からの動線が少し歩くのでそこがおしい😢
歩いた距離 0.5km
女
[ 千葉県 ]
水曜サ活は南柏にあるすみれへ😄
前から気になっていたのですがやっと来れました😍
20:00IN。
平日の夜だからどうかなー?と思いながら靴箱のキーで入館。
入口でレンタルタオルを受け取り休憩スペースをチラ見して浴室がある2階へ😊
浴室入ると結構混んでる(笑)
全身洗ってお待ちかねのサ室へ😆
はい、予想よりも遥かにいや、とんでもなくいい〜😳☆
総じて見ても私のベスト5以内には入る!
フラットチェアも4脚ありで4セットしっかり全身あまみマンでととのう🤤
また近いうちに来たいーーーーー!!!
最高でした!!!
今日もありがとうございました😊
おやすみなさい(-_-)zzz
*サ室*
★★★★★+
マイナスな所が無い😂
ドライサウナ95度湿度高め、15分毎にオートロウリュ+アウフグースあり(これが超絶熱波)。
マットも清潔、サウナーさんのマナーも良し!
塩サウナ55度湿度超高い。
泥パックも置いてあって良き。
*水風呂*
★★★★
4人くらい入れるかな?
12度でキリッと冷たいが、炭入りでなめらか。深め。
冷たいのに寒くない(*^^*)
*外気浴*
★★★★★
なんとビックリのととのい椅子の多さ(゚∀゚)
内風呂6脚
露天エリアにフラット4脚、椅子4脚
夜風にあたってのフラットの最高さを改めて感じる🤤
ととのい場所に困る事はまず無いと思う😊
歩いた距離 2km
女
[ 東京都 ]
今日のサ活はレッスン前にお茶の水のラクスパ1010へ😊
12:15IN。
日曜なので混んでると予想していましたが、サ室も3人前後で全然でしたー(笑)
が、20代前半の4人組みは大騒ぎだし、別のお一人様はビート板も使わずにそのままマットに座るわで(流石に次の方とか考えたら汚いよ?と注意しました)3セットするも、なんだか全くととのわず。。。😨
なんだかなー🙄な気持ちでレッスンに出ました😢
スタッフの方、お掃除で浴室によく来ているのだから、ちゃんと注意して欲しい
です。。。
また平日にでもリベンジします!
ありがとうございました★
※今日はあまり良い投稿にならずで申し訳ありません(;_;)
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
水曜サ活は錦糸町にある黄金湯へ😆
何度か行った事はあるのですが、水曜日の入れ替えの日に来てみたくて♪
結論から言うと、控えめに言っても最高でした!!!
もうね、何もかもが良かった😁
フロントのお兄さんの愛想の良さ、サ室のロウリュ、幻想的な水風呂、外気浴のととのい椅子の多さ、サウナーの皆さんの黙浴マナー😍
はい、女性は水曜日狙いでのサ活をオススメします😘
うん、ココ最近では水曜日の黄金湯最強かもです😃
男性のサウナーさんいいなー(笑)
上がってからのオロポも美味しい♡
次はキュウリの浅漬け食べよっと🤔
また絶対水曜日に来ます!!
今日もありがとうございました(^^)
お疲れ様でした〜♪
*サ室*
★★★★★
10名定員。オートロウリュあり。
105度前後でアチアチ😃最高!!
*水風呂*
★★★★★
もうね、最高です!🤤
温度15度。暗めでライトアップされていて幻想的で広ーい♪(浴室には18度の(水風呂もあります(*^^*))
*外気浴*
★★★★
10脚のととのい椅子あり!(フラットがあったら言うこと無いなー(笑))
外にあるので開放的でいい!
水風呂からの動線も最高!
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
今日はなんだか疲れたなー🤔
そうだ!!サウナイキタイ🤭
とうことでレッスン前にラクスパへ。
15:00にIN。
平日の昼間だから空いてるかと思いきや、浴室15名程でサ室は12名!
10名でいっぱいの為少しリズムをずらしてサ活。
手入りが激しいせいかサ室の温度も低め。
いつも通り水風呂14.2度、今日はミント入りで更に冷たい(笑)
何度入ってもなかなか慣れないなー(;_;)
しかしプレミアム会員の特典はアツいし、アクセスもいいしなのでまた近いうちに〜😀
今日もありがとうございました😊
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
*サ室*
★★★★
MAX10名。テレビもあり、88度、湿度も高めで気持ちいい。
*水風呂*
★★★
3名くらいは入れるかな?
温度は14.3度前後で冷ため。
バイブラあり。
*外気浴*
★
ととのいチェアは無し。
浴室内に腰掛ける2人がけの石のベンチのみ。
歩いた距離 1km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。