湯屋サーモン
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
木曜サーモンは空いている。
回数券買い直した。
あと7回入れるw
今日は熱波の日でした。
熱波師は前回受けた、あやかたさんらしい。
サウナ3セット。
外気温が丁度よく、アディロンダックでガンギマリ。
途中、若者がかけ湯しないで水風呂に入ろうとして…
ス「兄さん達、汗流してから入りなよw」
若者「すみませんでした」
素直でよろしいwww
新しい学び、これ大切w
開始5分前に入室。
今日は下段で待機。
空いていたのに、続々とサ室に人が集まる。
人気のイベントなのですね。
いつもの投銭の説明。
今回の参加者は全員熱波経験者のベテランw
あやかたさんの入場と共に盛大な拍手がw
「可愛いーー!」
「よっ!100年に1人の逸材!!」
今日もガヤがひどい人がいるwww
昨日は狸小路の施設でバレンタインロウリュを行い、それがダイナマイトロウリュと言う2人がかりで熱波を浴びせるイベントがあった説明を受けるwww
さっそくアロマ水を投入。
北海道産のパインとベルガモット、オレンジのブレンド。良い香りが広がる。
全体熱波はみんな下を向いて背中で受けているが、ヒロシさんが言っていた上を向いて顔面で熱波を受けるスタイルが好きw
個別はいつもの、拍手に合わせて1.2.サーモンの掛け声!
13年前から始まった1.2.サウナーは、もはやニコーリフレだけのものではありません!北海道全体のものです!w
下段の熱波が終わり上段への熱波に移る際に、下段参加者が熱波師さんがタオルを振りやすい様に席を立ち移動する人がいました。
これは…藤原さんがいつも言っている「サウナロード」か?!wwww
サーモンでもサウナロードが開かれたww
きらめく光、俺をうつw
おかわり熱波は1回から10回まで選べるスタイル。今回は6回とか8回の人はいなかったなww
10回の時に、「1.2.サウナー.4.5.6.7.8.9.サーモン!」とコールして最後のサーモンのかけ声の後にポツリと「サーモン」と言ってる人がいましたw
え?藤原さんいるの?w
自分の番が回ってきて10回をお願いする。
人差し指を天に突き上げる例のポーズ!
「おばあちゃんが言っていた…サウナは一期一会、毎回毎回を大事にしろ。」
合計12分のロングラン!
盛大な拍手で終了。
水風呂からの外気浴。やはり気温0度前後がキモチイイ。
以上で終了。
帰りに投げ銭スタンプ押して貰う。
今夜も熱波が盛り上がっていたサーモンでしたwww
土曜日はリフレ宴会開催!熱波浴びまくりイベントなので楽しみですw
男
野良のくみちょいるの笑いましたwww サーモン熱波受けてみたいwww
ギフトンあざす!サーモン熱波どーぞwリフレと同じで参加者によって盛り上がりは変わりますw
サーモンでもリフレのサ活が書けるんですねw
ギフトンあざす!これはサーモンのサ活ww
ほんと○○―○○○好きなんですねwwww 飲み会楽しみです❗草
ギフトンあざす!内容が似ているだけですwww
生みの親様に承認得てから、サーモンで1.2.サウナーを使ってくださいw😷
ギフトンあざす!次回は生みの親にも参加してもらわないといけませんねwww
今度ガヤの練習してのぞみます!!
ギフトンあざす!なるほど、練習会必要ですねwwww
なんだかサウナで短編映画作れそうですねw
ギフトンあざす!1000円ガチャの短編映画なら!wwww
週末も楽しみですがサーモン熱波気になります!次回イキタイ!!
ギフトンあざす!行ってみて下さい!リフレみかどうかは、その時次第www
熱波もやってるんですね!
ギフトンあざす!熱波の日に行ってみて下さい😇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら