絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽー

2024.06.20

28回目の訪問

サウナ飯

昼から会議の隙間時間に3セット。10時30分だから誰もいなくて1人でひっそりと極まる🤤

いづも庵

天ザル大盛り

ダイエットには蕎麦だね

続きを読む
34

ぽー

2024.06.17

15回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

今日も熱々!ありがとう!水風呂もピシッと決まって外気浴🤤

続きを読む
29

ぽー

2024.06.11

2回目の訪問

サウナ飯

イーストタワーから散歩がてら🚶‍♀️
足早なビジネスマンに当たらないように闊歩し、桜と紅葉並木を見ながら入館🌸
先づは洗体し、デカいブロアバスにダイブ!もうこの時点で2200円の価値あり💸
サ室は1人か2人😁都会で1人になれる空間は超貴重だと実感。緑の紅葉を見上げて息をすーっと吐く、さあ今日も頑張ろ

大元

チャーハンと餃子

この炒飯は私の過去一 餃子も餡がたっぷりとろける系

続きを読む
21

ぽー

2024.06.09

19回目の訪問

朝ウナ🤤 適正4人位のホテルサウナにサウナハット2名、なんか嬉しいぞ😆

続きを読む
30

ぽー

2024.06.08

18回目の訪問

9時から行きました!サ室はほぼ1人、外気浴はご機嫌なハーバービュー、また仕事頑張ってくるべ⛵️

続きを読む
20

ぽー

2024.06.03

29回目の訪問

今日はゆっくりできたー!
1人で端っこのインフィニティで極まってたら、隣にくるのはなんでだろう?😤

閑散時のサ室の上段は3人が適正な人数なんだがビショビショに濡れた身体を揺らして間に割って入ってくるのはなんでだろう?😤

続きを読む
24

ぽー

2024.05.31

14回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

今日は華金だから多いの?いつものジャグジー横取り合いな感じだが😅

プカプカラーメン

半ちゃんセット

濃いね😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
21

ぽー

2024.05.28

13回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

これ、サウナ後にグビグビいける!お試しあれ❤️駐車場で極まりすぎて寝落ちしそう🤩ちょっと高級品ではあります😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ぽー

2024.05.27

28回目の訪問

サ室あるあるなんだけど、入ったらテレビでシリアスなドラマを皆んなで観るパターン。今日は『コードブルー緊急救命士』でいきなり高校サッカーの試合中に集団でアレルギー反応でバタバタ倒れて一大事!サ室は『徹子の部屋』とか『ミヤネ屋』がちょうどいい😅

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
30

ぽー

2024.05.26

6回目の訪問

朝9時過ぎにビールをひっかけて3セット。タワー、瞑想、タワー🫠 最後はオートロウリュに出会し長めの外気浴で〆る、レンタルのサウナハットがいい!買いたい❤️

続きを読む
24

ぽー

2024.05.23

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽー

2024.05.23

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽー

2024.05.23

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽー

2023.04.14

5回目の訪問

いつもは土日に来ますが、金曜日にきてみました。やはり、ここのサ室からの森林浴と森の中のジャジーな外気浴は兵庫随一🍃🌿

続きを読む
21

ぽー

2023.04.11

27回目の訪問

忘れてた。
忙しいという字は心を亡くすと書く。
忙しい時ほどサウナ行かないといかん事を。

続きを読む
29

ぽー

2023.04.02

12回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サ室でそろそろ出ようと思ったら、カープ中継が始まり大チャンス。3塁に秋山。出るにでれない。ピッチャー早く投げてくれ🔥🔥

続きを読む
30

ぽー

2023.03.31

152回目の訪問

今日感じたんだけど、夫婦仲が良い旦那さんはパンツが可愛いはず。多分間違いないと思う。私はクマさんのトランクス🐻

続きを読む
28

ぽー

2023.03.27

151回目の訪問

20日ぶりにサウナ。こんなに行かなかったのは初めて。ヤバいくらいの外気浴の気持ちよさで極まりまくって2セットノックアウト😆

続きを読む
25

ぽー

2023.03.06

26回目の訪問

今日のタウチーのロウリュは凄かった!桶3杯目はお湯でロウリュだから激アツ!今は、休憩コーナーで体力回復中😅


p.s.
最近、同級生、友人、同僚を立て続けに失いました。彼らに心や気持ちを重ねると、悔しくて、切なくて言葉になりません。時が流れること、加速して過ぎ行くものと十分理解していたつもりでしたが、何かそれを受け入れられない自分もいます。それでも精一杯「生きる」しかないんだ…と、ふと一つの答えに辿り着いた昨日でした。大切な家族、かけがえのない仲間。つながる全てに感謝しながらですね。

続きを読む
31

ぽー

2023.03.05

1回目の訪問

素晴らしかった点
①セルフロウリュの柄杓横に5分砂時計設置
②水風呂とインフィニティチェアの融合
③どて焼きが旨いし、スタッフの目配りが◎

続きを読む
19