2021.05.11 登録
[ 京都府 ]
「激熱サウナと水風呂、薬湯露天風呂」
暫くぶりになる南区吉祥院の銭湯 船戸湯に
参りました。
船戸湯といえば遠赤外線ガスヒーターの
激熱サウナが知られます。
南区は勿論、京都最強と呼んでも決して
過言ではないでしょう。
電気ストーブ最強の東九条石田湯と並び、
色々な意味で両軒は南区における好対照に
なります。
約2畳ほどになる露天風呂の半分を占める
浴槽は、バイブラ付きの薬湯となります。
本日の入浴剤はヘルスビューティー製の
「プルメリアの香り」が振る舞われ、白い
濁り湯から仄かな花の芳香が露天風呂を
華やかに演出します。
サウナと水風呂の合間に薬湯に浸かり、
外気に触れながら火照る身体をゆったり
冷ますひとときは格別です。
サウナ5分と水風呂1分を3セットとして、
湯上がりにはこれも久々になるハタ鉱泉の
ラムネをいただきました。
[ 京都府 ]
「水曜サウナの水風呂比べ」第2湯
今夜は右京区梅津段町の京乃湯に続き、
第2湯は下京区におけるホーム銭湯
花屋町名倉湯へ Ride on !!
遅掛けながらサウナ5分と水風呂1分を
2セット、十分に満喫し湯上がりには
名倉湯の定番ドリンク CHILLOUT を
いただきました。
水風呂は過ぎない冷たさに爽やかさが
引き立ち、大きなライオンが吐き出す滝の
真下と浴槽の端とでも冷感や肌触りに
違いを感じられます。
名倉湯をこよなく愛し聖地とも称える
「銭湯にいるおっちゃん図鑑」氏(註)
によるオリジナルデザインの新作暖簾が
店先に掛けられています。
ご来浴の際にはぜひとも、こちらも併せて
ご覧ください。
註
別名「銭湯おじさん図鑑」。
デザイナー兼イラストレーター。
Instagram や Twitter で銭湯文化を
題材にイラスト作品を発表する傍ら、
オリジナルデザインのパーカーやTシャツ、
暖簾などを手掛けている。
[ 京都府 ]
「昼下がり、薫り立つ氷的クール」
前夜の遅掛けに続き、昼下がりは
北区におけるホーム銭湯 金龍湯へ
Ride on !!
この暑さの中、薬湯に夏の風物詩
「氷的クール」が入るとSNSに通知が
あれば迷う余地がありません。
浴室に入れば、沸き立つ湯気とともに
入浴剤の芳香が立ち込め、日中の熱気も
瞬時に吹き飛ぶというものです。
昼一番にして激熱のサウナと、静寂を
湛える水風呂との相性も抜群です。
久方ぶりの爽快さを満喫できました。
サウナ5分と水風呂1分を3セット、
湯上がりには金太洋つぶ甘夏みかんを
いただきました。
湯上がりマッサージチェアのゲストは、
京都玉の湯(京都市中京区)の名物
マスコット「玉出さん」Tシャツです。
薬湯の画像は、金龍湯SNSアカウントの
ものをお借りしました。
[ 京都府 ]
「静かに注ぐ水風呂の響き」
週末恒例の花金サウナ、今夜は北区に
おけるホーム銭湯 金龍湯へ Ride on !!
昨日の設備トラブルに伴う臨時閉店から
無事に復旧し、通常営業を再開されて
います。
サウナ5分と水風呂1分を2セット、
湯上がりには名物金太洋つぶ甘夏みかんを
いただきました。
水風呂には傍らのライオン陶器から水が
静かに注ぎ、少し離れたジェットバスの
轟音が洞穴のような水風呂のタイル壁に
反響して独特の静寂を演出します。
そして浴室突き当たりの、湖畔を描いた
タイル絵が水面に映り込めばこの上ない
絶景というものになります。
[ 京都府 ]
「東九条のレトロ銭湯」
今夜は南区東九条、独特の風情を
醸し出すレトロ銭湯 明田湯です。
東九条に隣接する石田湯のモダンな
趣に対し、こちらは細やかな装飾の
古風なタイル張りが目を引きます。
サウナ室は男女各浴室の両端に設置
されており、浴室に比して比較的後の
時期に増設されたことを窺わせます。
いわゆる“ストロングサウナ”とは違い、
しっかりした熱気にほどよい湿度を
両立していることから入りやすく、
通の方にはもちろんのこと広く初心者の
方々にもお薦めできる1軒であります。
水風呂も、浴室中央とサウナ室前に
1人用の小さなものがそれぞれ1対
備えられており、こちらもサウナ室の
増設に合わせたものであると見えます。
サウナ5分と水風呂1分を3セットとして
湯上がりにはC.C.レモンをいただきました。
[ 滋賀県 ]
「週明けは強熱サウナの夜」
去る3月7日以来、中28日を空けての
サ活におけるホーム銭湯 都湯-zeze-へ
満を持して Ride on !!
サウナ室では砂時計(5分計)が姿を消し
代わりに電気ストーブのストーンに新顔が
増えていた。温度は変わらず120度超え、
灼熱ぶりは健在です。
何より、OverFRO「尊い水風呂」が誇る
瑞々しさは他ではまず得られないものの
ひとつであります。
「サウナと水風呂に特化する!」とはまさに
このことであると改めて実感しました。
サウナ7分に尊い水風呂1分を3セット、
湯上がりには都湯-zeze-には欠かせない
雪印フルーツをいただきました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。