絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

駿

2021.12.15

6回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

名に恥じぬ極楽よ🤤


サウナ: 歌謡曲2曲分
水風呂:40秒2回
休憩:外気浴で3分2回
合計:2セット


一言:熱めの主浴最高🥴
桶は緑色でビオレ。
滝水は相変わらずひやっひやに冷たくて夏も冬も同じ温度みたい。
滝水を掬おうとするんだけど、勢い強くて掬えない🙄
頰焼けない程度にさっとボナキメる。2セットとも貸切🥴

外気浴は夏場ぬるかったけど今の時期は水風呂🐰

続きを読む
22

駿

2021.12.12

10回目の訪問

末広湯

[ 大阪府 ]

レイボーバイブラでぶくぶく天国

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:2セット


一言:2週間ぶりぐらいの末広湯👶🏻
相変わらずスチーム凶悪だしまろやか水風呂最高。安心する。

何回も来てるけど気づいたことを書く。

・オレンジの桶、牛乳石鹸と月のマークの花王の2種類ある。
・浴室入口に足洗う水出る装置ある
・極悪スチームの噴射87秒

続きを読む
7

駿

2021.12.11

3回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

真っ昼間からの清水湯最高だった🤤


12時半〜14時ぐらいまで滞在。
この時間利用者さん少なくて、サウナ利用者は0だった。

洗い場のシャワー激アツなお湯出るの忘れてびっくりした🙄
丁度良い熱さの中温湯42℃表記。実際ちょい低いと思う。
隣のジェットは中温湯より温度やや低めで良い圧で気持ち良い🤤
高温湯45℃表記だけど43℃ぐらいかなぁ。
熱くて良き🥴
隣のまろやか地下水に跨いで移動。20℃表記で体感19℃ぐらい。深いから縁に肘乗せながらふくらはぎ伸ばしてストレッチするの好き。

サ室横の全身シャワーは「消毒浄化」って感じで楽しい。

温冷交互浴3回して〆。
ヘルシースメルで幸せ🥴

続きを読む
5

駿

2021.12.10

7回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

オアシス


サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:21時半から23時ぐらいまで滞在。
浴室から出る間際まで貸切だった🥴

行きしなに自転車のチェーン外れちゃって素手でつけたから番台さんに真っ黒な手を心配された照

サウナ内のタオルふっかふかで座り心地良い…端っこの壁際に木板取り付けられてて、壁に背をつけて横向きに座る人用の配慮なんかなーって感じた👼🏻

今日はヘルシー&マッスルなし

外気浴の塩風呂が熱めなのが嬉しいポイント🥴

オリジン弁当チラ見しながら帰る🤤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
4

駿

2021.12.09

4回目の訪問

大正湯

[ 大阪府 ]

ふやっふやに蒸し尽くしてくれ
あっっつい軟水の湯最高🥴

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:20時から21時40分ぐらい滞在。
サウナ貸切&3セットともオートロウリュウ噴射で至極恐悦顔面大歓喜🤤
サ室2階で、目を瞑って蒸されてると他の方のシャワーの音とかジェットの音とかぼんやり水音が聞こえてきて癒される…

水風呂良い感じに冷たい〜18℃ぐらい?
ここのお風呂あっついから事前に熱いこと知らずに入ったらびっくりすると思う。
温冷交互浴だけでも皮膚赤くなる👶🏻

ぬるめのほうの浴槽カルキ臭?ちょっとする。ヘルシースメル。
一点集中型全開ポチーで強力ジェットで肩甲骨、腰体捻りながら左右どつかれて悦🤤

あっっつい風呂に40秒浸かって〆

12/22冬至の日は柚子湯するお知らせ貼ってた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

駿

2021.11.29

1回目の訪問

白鶴温泉

[ 大阪府 ]

さっとあっっつい湯船に浸かりたい〜って時に最適🌞♨️


鶴橋駅すぐ近く。
洗い場左右壁沿いに20、全部シャワーはホース。カラン安定してる。

浴室の中央に浅風呂&深風呂あって湯がかなり熱い…🥴真冬の冷え切った体に最高なやつ🥴
水風呂はなくて、浴室入り口近くにかけ水ある。まあまあ冷たい。18℃ぐらい?ライオンの口あり。
浴室奥きジェット2、電気風呂。
ジェットは自動で常時噴出してるタイプで、縦に集中型。程よい強さ。
壁のタイル絵、黒門の末広湯と同じ湖畔のやつ!

サウナはミストのみでかなりマイルド。
トリップしたい方には向いてないけど、癒される…🥴毎日なにかしらのハーブ使ってるみたいでラベンダーだった。

ドライヤー1台20円。

ふっかふかのソファーあるしマルチな広い台あるしで使い勝手良い。

ほぼ温冷だけだけど手軽にさっとアクセス出来るしあっついお風呂最高。
23時と閉まるの早め。

続きを読む
26

駿

2021.11.27

2回目の訪問

出世湯

[ 大阪府 ]

あっつあつの軟水風呂最高🥴
水風呂はきんっきんのひやっひや

サウナ:6 × 3
水風呂:40秒3
休憩:5分 3
合計:3セット


一言:ひっさびっさの出世湯!
土曜日の17時半〜19時ぐらいまでは小さい子供ちゃん多くてのんびり入りたい方は遅がけのほうがいいかも。

熱めの軟水のお湯軽やかで気持ちいい🤤 
浴室内にでかいテレビあってお風呂浸かりながら観られるのが特徴的。
立ちジェットも強力。打たせ湯は長い🤪

サウナはオートロウリュウ付いてるけど一回も噴射に立ち合えず🤪前も立ち会えなかったなぁ🤥
体感80半ばぐらいなマイルドだけどぬくい心地良いサウナ。
水今の時期エグいぐらいきんきん。16℃ぐらい?
階段上がって2階にサウナ、水風呂、飲料水蛇口、露天風呂チェア2脚と導線ばっちり。

続きを読む
25

駿

2021.11.24

6回目の訪問

水曜サ活

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


一言:最高104℃で汗かく&ばっちばちにあったまる🥴
水風呂の温度丁度良いひんやりさ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
4

駿

2021.11.20

9回目の訪問

末広湯

[ 大阪府 ]

極悪スチーム銀棒撫でて4分2セット🌞

まろやか地下水水風呂で極楽キメる👼🏻


23時頃から観光帰りっぽい若い方たちがぞろぞろ…


通りすがりでヘー銭湯あるやん行ってみよ!って方たちも居て、銭湯文化広まると嬉しい



快眠であーる🤤

続きを読む
31

駿

2021.11.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

しゅわしゅわ弾ける炭酸泉

サウナ:5分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:御堂筋新大阪駅4番出口から10分ぐらいENEOSの近く。マンションの窓にひなたの湯ってPOP貼ってる!回り込んだらスパ銭エントランスが現れる。
銭湯以上スパ銭未満って感じで、石の統一感作り雰囲気上新庄の満月に似てる。

洗い場数忘れた、シャンプーコンディーボディーソープある。ビジホによくある蜂蜜のやつ。水のカランない。

浴室内は主浴槽、水風呂、サウナ。
コロナ対策の換気のために露天に繋がる扉開けてるから浴室内寒かった。
泉質は単純アルカリ泉で透明でほのかにしとっとするような…匂いはない。肌触り軟らかい。上水って書いてた。確か42℃設定
水は足伸ばせない入れて2人。18℃ぐらい。丁度良い🤤

サウナ!人数制限あり5人まで1回10分まで。
ストーブ82℃、2段上段2下段3座れる。1人用のふかふかのマット敷いてる。TVある。
3セットとも最上段🥴
初めカラッとしてるなー思ってたら火力あって大発汗体の芯から暖まった。
2セット目良い倦怠感で白河夜船。

露天は広い浴槽の浅風呂、ちょい熱め八角形の広いジェット付きの浴槽、壺湯2、高濃度炭酸泉。インフィニティーチェア5ぐらい。
ジェット一点集中型でまあまあ強め👶🏻

炭酸泉が高濃度でしゅわしゅわで最高🤤温度自体も高め。浴槽の深さ2段になってるからみぞおちまで浸かることもできる。

ウォータークーラーある。
ドライヤー5台。綿棒とかノベルティはない。

ホームページに載ってた石焼き麻婆豆腐、券売機になかった〜🤥

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
35

駿

2021.11.14

9回目の訪問

灰が残らないよう焼き尽くしてほしい


サウナ:5 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


一言:23時半から1時ぐらいまで滞在。
もやもや苛々してたからあっついサウナでぶっ飛ばしたくてタテバに。

久しぶりストレングサウナ2分で良い汗🤤
ずっと最上段🥴

毎回自分が行く時間と被るママ友?子連れ親子2組が凄くうるさくてしんどかった。 
団体で移動するから入りたいのに入れないし。
小さい子供ちゃんが騒いだり声大きかったりするのは仕方ないことだと思うんだけど、大人が大声でしゃべってんのは違うでしょ。

サウナ内に桶に水張って凍らせたペットボトル持ち込んでる人おったり、最近モラル低下してる気がする。

開放されくて来てるのに嫌なとこばかり目について後味悪いさっぱり感よ

自分のコンディションがぼちぼちな時に行こう


極楽→地獄1分→極楽→炭酸泉で〆

続きを読む
25

駿

2021.11.13

8回目の訪問

末広湯

[ 大阪府 ]

地下水水風呂愛してる

サウナ:3分 × 1
水風呂:1分 × 1
1セット

一言:土曜日の23時頃行ったら浴室、浴槽もサウナも混んでた

洗い場荷物置き率高し。洗い場空いてない時荷物置いてても使う。

サウナ2人までのルール貼ってるのに3人入っとるし(゚ω゚)えー(゚ω゚)

一瞬人がいなくなったから銀棒撫でて極悪スチーム3分だけ

あとは温冷交互浴3回ぐらい


末広湯は塩素臭さなくて良いヘルシースメル🌞

続きを読む
24

駿

2021.11.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

源泉掛け流しで水風呂広い、送迎バスある脅威の490円


サウナ:5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:中央線長田駅から10分ぐらい。
高井田駅からなら送迎バスある模様。

洗い場30はある、カランめちゃくちゃ硬い。屈強すぎてビビる。水のカランない。
シャンプーなど備え付けはない。手ぶらセット券ある。

浴室は、壁沿いにジェット5、座りジェット1、半寝ジェット2?、変わり湯(一角が電気風呂になってる)
真ん中に主浴槽白湯42℃ぐらい隣に浅め水風呂。
はじめ広すぎて水風呂だと思わなかった(゚ω゚)17.1℃表記だけど体感19℃。冷感剤っていうの?袋くくりつけられてて追いついてないんかな。あんだけ広い浴槽ならそうよね⛄️

サウナ!
5段タワー15人は入れた、1人につき1枚マット敷いてるストーブ2台TVあり。自由に使えるビート板もある。
体感85℃ぐらいじわじわしっかり汗かく良いサウナ。最上段の5段目か出窓横1人席🥴

露天!
源泉掛け流し岩風呂2つ、上段は加水なし。
下段はちょいぬるめ。上段は良い熱さ🌞
泉質はナトリウム・カルシウム - 塩化物泉。
赤く濁ってて手で掬うと温泉の成分めっちゃわかる!岩から湧いてる湯は透明だから酸化するとこんな風になるのねぇ。もったりして重い。匂いは感じない。もっちりしっとりするししっかり温まる。
ちょっと舐めてみたらHP通りしょっぱかった。
あと白湯、寝湯、寝転び所、釜風呂(スチーム)
スチームも強力で、室内広いししっかり芯から暖まるけど熱くないししんどくない。これだけでも十分整う。
こまめにお掃除してくれてて清潔👼🏻

ドライヤー6台ぐらい?有料のやつもある。

お食事処の十割蕎麦は更科か田舎か選べる。もみじおろし付いてるの嬉しいね🌞

こんなに揃ってて極楽湯490円ってすげーや🥴

歩いた距離 0.8km

十割蕎麦 田舎

一般価格630円

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
2

駿

2021.11.10

3回目の訪問

水曜サ活

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

サウナ:3 分1、2分1回
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:2セット


一言:心身弱ってくると天王寺方面行きがち🐱
17時半から19時ぐらいまで滞在。
寒かったから爆熱スチーム味わいたくて…🥴

体弱ってたから耐久性落ちてた。
たった2分でもあまみできる。
水風呂19℃ぐらい?丁度良い。広々輝く黄金の水。

温冷交互浴&ジェットずっと入ってたから皮膚が痛い👶🏻ハムストリングと足裏にジェット当たるの良き。

コハク君は遅がけに来るらしく会えなかった…🐱🥲

続きを読む
29

駿

2021.11.05

8回目の訪問

サンダルキーパーやめてちょー🥲
塩サウナの日!


サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:1ヶ月ぶりのタテバ!
久々の塩!地獄入りたいから偶数日よく行ってた。
金曜日の23時頃行って、週末だからまあまあな混み具合。
男湯は下駄箱の券売機にサウナ人数規制の紙貼ってた。
サウナは私含めて3人利用。
サウナ利用者じゃない人がサンダル使ってて、足をキンキンに冷やして気合いで入ったで…👁👁

ずっと最上段🥴
大発汗だし体温も上昇してる感覚。
きんきん水風呂気持ちいいけど濡れたままの体で外気当たったら風邪引いちゃいそう。
3セット目の4分辺り大きめの汗の玉浮いてきたら塩体に乗せて、1分ぐらい馴染ませて優しく肌の上に滑らせるとつるすべ🥴

温冷交互浴で〆て、ドライヤー空いてるタイミングで出る。
髪ハイパーロングだけどしっかりタオルドライしたらドライヤー2回で乾く!

続きを読む
7

駿

2021.11.04

5回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:6分 × 1、5分×2、スチーム5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット



一言:今日も桃谷でボナってきた🥴
最高104℃!めちゃくちゃ湿度高い訳じゃないから温度の割に入りやすい。
しっかり大発汗。
蒸される訳でもなくサ室入ってタオル絞って出て行って、またちょっと経った後にサ室入って髪拭いて出ていった人おった。なんやったんや…

水風呂20、21℃ぐらい?
この季節になってからひやっと感じる。
でも相変わらずずっと浸かってられる🤤
バズーカ打たせ水2回受けたしmuscleヘルシースチームでほっかほか。

露天風呂の何気に深さ2段になってる浅めのスペース良き!ストレッチしてる👶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
21

駿

2021.11.03

5回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:5分 × 3、スチーム5分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


一言:出世湯行ったら休みだったから安心と安定の極楽温泉へ🌞

浴室内の滝水風呂の水音がいつも心地良い。

3セットとも貸し切り&ボナぶしゅー音に立ち会えた🤤
BGMはCHEMISTRY、鏡の中のマリオネット、モー娘。、ルビーの指環、魔女宅のオープニング曲…
何が出てくるかわからないサウナ内のこのBGMも楽しみの一つであーる🐰

滝水風呂きんきん16℃ぐらい?冷えちゃうからこの季節からは1分にする。
顔面に飛んでくる水飛沫、滝の冷気、落ちる滝によって発生する水面のゆるやかな波とても好き。
なぜかいつも桶3つおいてある…👶🏻

続きを読む
26

駿

2021.11.02

3回目の訪問

大正湯

[ 大阪府 ]

サウナ:5分 × 2、3分1回
水風呂:1.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


一言:コンパクトな銭湯だけど温冷交互浴、ジェット、サウナ全部しっかり堪能したら2時間越えるよね🤤

3回中2回オートロウリュウぶしゃーに立ち会えた🌞噴射すると温度上がってMAX89℃ぐらい。じっとり大発汗🥴
強力すぎて2セット目は3分でギブ。
水風呂18℃ぐらい?丁度良い冷たさで体びっくりしない。

ほかのお客さんも言ってたけどあっつあつ主浴43℃以上あるよねぇ。今度温度計持ってきて測ったろか〜言うてはった。是非知りたい…

タオル回収するBOXないから番台さんに直接渡すスタイル。
衝立微妙に低いから鏡台横のロッカーは番台側から見えてしまうから、脱衣所入ってすぐ横のロッカー使うと良いかも

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
29

駿

2021.10.29

7回目の訪問

末広湯

[ 大阪府 ]

サウナ:3分 × 1、4分×1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:2セット


一言:金曜日の22時半から0時ぐらいまで滞在。混んでるかなー思ったら空いてた。

水風呂近くの洗い場はカラン、シャワーの温度安定してる気がする。

スチーム入って即銀棒撫でてぶしゃー!やっぱり強力(゚ω゚)3分でギブ。2回目は4分いけた。
水風呂浸かって40秒あたりから宇宙見えてくるからたまんねー。目を閉じてると持ってかれそうになる。

レインボーバイブラの塩素?のにおいがなんか好き

続きを読む
14

駿

2021.10.26

4回目の訪問

極楽温泉

[ 大阪府 ]

桃谷にボナってきた🌞
極楽で地獄でどっぷりトリップ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:いつも最高🥴
あっつい主浴もきんきん滝水風呂も絶妙な温度の露天風呂も、何気に凶悪なスチームサウナもカランの柔らか軟水も全部好き。脱衣所広いのも好き。

壁の青いタイルが可愛いから入ってすぐの洗い場使っちゃう。この青タイルの並びだけ蛇口の水道ついてる。
シャワーの水量も多めでカランの温度も安定してるからスムーズに髪体清められる。

今日のボナ、結構な頻度で唸っててがっつり大発汗🥴
初期のKinKi Kidsや演歌、CHEMISTRY、ピンクレディなどBGMの豊富さも楽しい👼🏻

滝水風呂の上のタイル絵って紅葉かなーそろそろシーズンよねぇ思いながら顔面に水飛沫浴びる🤤
露天の温度25℃あるかないか?夏場よりちょい下がった気がする。ばっちばちにあまみ出来る。脳揺れてトリップ魂抜かれるかと思った🤤

スチーム、別府の血の池地獄行った時よりもくもくしてる👶🏻
背中と側面をぴったり壁につけてできるだけ座面の幅からはみ出さないように、乳首守るために体を丸めて三角座りしてスチーム上がってくる側の太ももにタオル張り付けたら攻略できる🥳
短いスパンでもくもくしてくれて喜び👼🏻


帰りしなにある金ちゃんっていう焼き鳥屋さんが非常に気になる。美味しそう🐰

続きを読む
29