絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいすけぺ

2021.06.24

7回目の訪問

(緊急事態宣言解除後、初サウナをどこにキメるかな〜)

そんな折に、こちらの先人のサ活にて「アペゼでアウフグースがあった」とのレポを拝見し、即反応。

かつては、ロウリュ(水掛け)→撹拌(プロペラ)→大団扇で前3回・後ろ3回の扇ぎ→お代わり希望者にもう3回、的なシステムだったので、それが復活?と思って質問したところ、団扇なかったよ〜とご回答を頂いたので、これは自分で確認しに行くしかない…と、19時半過ぎにライドオン。

洗体からのサ室IN。今日も高温高多湿で良コンディションの中10分。からの水風呂でしっかり冷やされて、いつもの「寝転びスペース」へ。

何という事でしょう…ウッドデッキに石枕を4つ置いていた場所が、匠の手によって、3つのリクライニングチェアに。(某リフォーム番組風に)

そのまま旧寝転びスペースのリクライニングチェアに横たわり、休憩。目を閉じると、足元にあるアトラクションバスの音がもはやヒーリングミュージックにすら感じる。もはやリラックスし過ぎて寝そう…と時計を見ると20時前。いかんロウリュだとサ室へ。


《20時00分》
サ室上段IN。ほどなくいつものお兄さんも登場。

「テレビの〜」

はいはい、音消すやつね…と見てたらテレビ電源OFF。ん?電源そのもの消すとか初めましてのやつや…そしていつものお兄さん。

「アウフグース始めまーす」

これか…確かにかつての大団扇は持っていない。しかし撹拌用のタオルがいつもは黄色なのに青色っぽい。これは新しいやつだ…と期待して、玉汗を流す。相変わらずロウリュはアチアチ、プロペラ撹拌だけで充分に暑い。そして徐々に見た事のない動きへ。これがアウフグースか…個人へ向けて、タオルを使ってゆるやかに熱波を送る動きが始まる。「パァーッン!」って感じではなく、非常に優しい熱波。下段に人がいたので、上段の私にはフェザータッチのような熱波が届く。開始から時間にして7分程度だろうか?サービス終了して、お兄さんへ拍手。


《21時00分》
先程は上段で緩やかな熱波だったので、少し刺激を求めて下段へ。お兄さん登場。

「テレビの〜」

はいはい消すやつね…と思ったら音量OFF。あれさっきと違う?と思っていたら

「ロウリュ始めまーす」

手元には見覚えのある黄色のタオル。これは今までのやつや!と気付くも、そのまま下段でロウリュからのプロペラを満喫。


《22時00分》
20時と同じアウフグース。偶数時がアウフグースなのかな?


《結論》
最近、毎週来る度に進化してる。そのうちヴィヒタ置いても驚かない。文字数タリナイ

続きを読む
57

だいすけぺ

2021.06.20

11回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

混んでるだろうなあ…と思っても、つい足を運んでしまうのがこちらイーグルなのです。

昨日19日はイーグルの日。ロウリュチャレンジのクリアを目指すべく、猛者達が集うだけでなく、土曜日という事で大変賑わっていた模様。そのせいもあってかどうかは分かりませんが、館内着の洗濯乾燥も追いつかなかったのか、いつもは「F(フリー?)」と書かれた館内着を頂くのですが、今日は「LL」って書いてあり、いつもとは違うオーバーサイズのファッションを満喫しております。

ロウリュはもちろんのこと、通常時のサ室コンディション、水風呂までの導線、そしてシングルからの冷冷交代浴、そして「ととのい」までが完璧で、なおかつ併設の食事処の食事が美味しいとか、そら賑わうし、それを承知してでも足を運んでしまうわな…と、改めて思った今日この頃。

続きを読む
37

だいすけぺ

2021.06.19

1回目の訪問

柴田温泉

[ 愛知県 ]

ずっと行きたかった銭湯サウナ。ふと思い立ち雨の中ライドオン。

440円払って入場し、併設された食堂のメニューを拝見。本日の日替わり定食(550円)はトンテキ、浴室へ行く前に注文。出来上がるまで常連と思われる方とお話しさせて頂き、いざ実食。いや550円のクオリティじゃないっす…お腹も心も満たされ、いざ浴室へ。

浴室はいわゆる「銭湯」、子供の頃からよく見た景色。早速洗体して、サ室へ。サ室も3人までかな?コンパクトな作りながらも、仕様はガッツリストロング。ヒーターとの距離が物理的に近いので、後から見たらヒーター側(右半身)を中心にしっかり「あまみ」発生してました。笑

そして水風呂。掛け流しで気持ち良い。16℃くらいでしょうか?こちらは1人用なので譲り合って利用しましょう。

そして外気浴。これは銭湯ではなかなか珍しい。ととのい椅子が3脚。小雨に打たれながらしっかり休憩。

本日4セット、食事込で都合2時間の滞在。常連さんに支えられる銭湯で、我々ビジターサウナーの長居は無粋なので、サクッとととのって帰りましょう。1000円でお釣りが来るクオリティじゃなかったです。ありがとうございました。

続きを読む
22

だいすけぺ

2021.06.18

10回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

【誤算の金曜日】1円もお金を落とさなかった日…【平日優待券】

以前頂いた「平日優待券」の期限が目前に迫っており、土日休みで土日にしか来た事がない私にとって、この券を最大限に活用するには

→金曜日使用
→ゆるり家で深酒
→宿泊ルームで宿泊
→おはようロウリュ
→ゆるり家で朝食
→二度寝
→チェックアウト前に朝ウナ3セット

これしかない!完璧や!といざ本日金曜日イーグルへ。受付時に宿泊ルームをお願いしたところ、本日満室とのこと。ここでいきなり崩れ落ちるマイプラン。さすがにリクライニングや雑魚寝では逆に疲れてしまう…ならば土日よりは人も少なくて静かであろうサウナでしっかり整って今日は帰ろうと浴室へ。ん?あれ今日団体割引でもしてる?ってぐらいグループ客だらけ。中には8人組とかいたけど、むしろよく集まったな〜昭和生まれからしたらもはや同窓会やんそれ…なんて心の中でツッコミを入れたりしつつ。

21時スーパーロウリュ・22時禅ロウリュ・23時ロウリュ・他3セットを堪能。特に禅ロウリュが好きだなあ。毎回禅ロウリュでも良いレベル。

しっかりととのったので帰路へ。泊まるつもりで浮いた分、明日もサ活しよかな。

続きを読む
30

だいすけぺ

2021.06.17

6回目の訪問

【お得な回数券】来週から発売!【いつも金◯ショップで買うやつ】

木曜サ活は、もはや恒例となりつつあるこちら今池アペゼ。元々は緊急事態宣言が解除されたらお近くのキリンさんへ帰るつもりでいましたが、こちらに通う度に「ここは良い施設だなあ…私がカリスマサウナーだったら、ここはオキニ隠しするよなあ」なんて意味不明な妄想をウッドデッキに横たわりながらするぐらいは、ここアペゼは本当に良きなのです。

そもそも、200メートルくらいしかないのに良サウナ2店もあるとか、今池ズルいわあ。ジャンケンで負けた方は金山あたりに移転してほしいなあ…なんて思いながら、回数券の販売スケジュールをしっかりとパシャリ。来週買いに来よっと。

続きを読む
31

だいすけぺ

2021.06.13

9回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

【おはようロウリュ】

昨晩はゆるり家で25時近くまでお酒を頂き、締めサウナをキメてから26時近くに宿泊ルームで寝落ち。完全に仕切られた部屋ではないので、いびきとか気になるかな?と思ったが、耳栓するの忘れたけど朝までグッスリ。

Apple Watchの振動のみで起こされる朝6時。自分でも何故設定したのかよく分からなかったが、どうやら昨晩の酔っ払った私は、6時30分からのおはようロウリュを受けるつもりだったらしい。それならばと眠い目を擦り、軽く洗体しておはようロウリュへ。朝風呂コースがなくとも宿泊者だけでそこそこ賑わうサ室。そしてロウリュは時間関わらず気持ちよい。朝からスッキリ出来たので、ゆるり家で朝食。このまま12時近くまでダラダラしよっと…優雅な週末だなあ。笑

続きを読む
39

だいすけぺ

2021.06.12

8回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

週末サ活。本日もゴルフラウンド終わりにイーグルへ。今日は一口馬主で出資しているお馬さんが初勝利を挙げたお祝いを兼ねて、初めて宿泊することに。(本当は優待券使用で、その分が浮いたのでw)

18時前にライドオン。本日は「エキスパートセッティング」で、毎時間水掛けとシングル水風呂が5℃台に。サクッと洗体して18時水掛けにイン。これがアチアチで8分でリタイア。シングル水風呂、痛気持ちよい。あえて水風呂交代浴せずにそのままリクライニングにゴロンして昇天。2セット目は10分。3セット目は19時ロウリュ。相変わらず凄い人なのは仕方ないけど、ロウリュ中は静かにしてほしいなあ…と思う相手に限って大体上段にいて、大体早めに離脱していく不思議。

21時スーパーロウリュ前、館内着を置く棚に空きがないぐらいの繁盛。2部制にしてたけど、2部の人は都合6回水掛けしたコンディションはヤバそうだなあ…と横目に、1部参加民は初の寝室へ。手前側が満室なので奥側にしたけど、こちら側はボーリング場の下になるから手前側が先に埋まるのかな?選べるなら手前側の方が良いかも。

まあ夜は長いので、23時ロウリュまでダラダラします。ではまた。

続きを読む
24

だいすけぺ

2021.06.10

5回目の訪問

【個人的朗報】ロウリュ中のテレビ、音が消されるようになりました。【最高のロウリュに】

「ホーム」と謳ってながら、時短営業入ってから一度も行けてないキリンさんを横目に、今週も木曜アペゼへ19時過ぎにライドオン。

サクッと洗体して1セット。しっかりととのい、20時のロウリュに備えます。

そしてロウリュ開始…の前に、いつものお兄さんから衝撃の一言

「ロウリュ中はテレビの音消します〜」

え、いつからそんなんやるようになったん?絶対最高なやつやん?と、興奮冷めやらぬうちにロウリュ開始。

サウナストーンの哭く音だけが響くサ室。元々、暗めのサ室に妖艶な赤いサウナマットという環境だけあって、ゴリゴリに雰囲気がキマる。何これテレビ音消しただけでこんな最高になることある???と、大量の発汗も相まって顔を隠したタオルの奥で笑顔が止まらない。ありがとうアペゼ。ありがとういつものお兄さん。

そんなこんなでしっかり6セット(うちロウリュ3セット)キメて、お礼にインフィニティチェア寄付したいぐらいだな…なんて思いながら帰路へ。駐車場へ向かう途中にあるガールズバーに賑わいが戻りつつあるのを見て、早く「普通」に戻りたいなあ…と、思った今池の夜。

続きを読む
29

だいすけぺ

2021.06.06

7回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

当方一口馬主をしており、今日は愛馬のデビュー戦が中京競馬場で行われ、現地で観戦してきました。結果は残念でしたが、初めて出資馬を現地で応援出来たので、良かったです。

と、関係ないレポはさておき、中京競馬場から5駅?先にイーグルがある知立駅があるので、メインレースを待たずに14時過ぎにライドオン。今日は6月6日で、年イチのロウリュの日らしい。着いたら絶賛オロポロウリュ中。オロポロウリュ終わりにとりあえず12分1セット。そのまま15時ロウリュ→リクライニングで競馬観戦→16時スーパーロウリュで「食ってみな、飛ぶぞ」状態に。

本命を打ったダノンキングリーが勝ってしまったので、今日はゆるり家で豪遊かな。笑

続きを読む
25

だいすけぺ

2021.06.05

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

週末サ活はもはや恒例、本日もゴルフラウンド終わりにイーグルへライドオン。

まずサクッと洗体して最上段10分1セット。インフィニティチェアが空いていたので、極上のととのい。インフィニティチェア、楽◯スーパーセールで買って寄付したくなるレベルで良き。

そして19時ロウリュ。3分水通しして最上段にスタンバイ。しっかり汗出したので、ゆるり家で乾杯。21時のスーパーロウリュまで束の間の休息。

続きを読む
27

だいすけぺ

2021.06.03

4回目の訪問

【寝てととのいたいタイプの人はオススメ】

久しぶりにからふろりたいなあ…とキリンを横目に20時半頃ライドオン。

「ととのい方」は千差万別。椅子派の方、リクライニングで寝転ぶ系の方。色々いらっしゃるかと思います。そしてここアペゼ、「寝転がりたい派」にとてもオススメなのです。
まず浴室内に板張りの「くつろぎスペース」なるものがあります。ここで思う存分横たわって、キメてください。また同じ板張り続きで、半外気浴が楽しめる石枕が4つあります。ここでは外の風と向かいのコンビニの喧騒を感じながら、横たわってキメることができます。寝転ぶ派の方は一度いかがでしょう?



サウナ:10分 × 4(内ロウリュ2
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:やはり多湿のサウナが良き…毎時0分のロウリュと撹拌で、常に良コンディション。麦茶と使いやすそうなヘアワックスがあったらホームが変わるかもぐらいは推しサウナです。

続きを読む
26

だいすけぺ

2021.06.02

1回目の訪問

水曜サ活

【地下4階のオジサンの秘密基地】

東京へ日帰り出張で名古屋駅に着いたのが20時前。サウナイキタイ欲も、名駅エリアは時短営業中のウェルビーのみ。そうなると選択肢はフジ系列の2店。明日今池方面に用事があってアペゼへ行けそうなので、本日は初のフジへ。

20時過ぎにライドオン。エレベーターで地下4階へ。地下4階って時点で秘密結社感があってワクワクする。浴室へ入ると、噂のデカいプール。一瞬ここがナ◯シマスパーランドと勘違いはしたかしないかはさておき、テンションはブチアゲで即洗体からのサ室へ。

サ室は広々として客もまばら。温度はデジタル表記で95度。これは1セット目は8分目標かなあ…なんて思ったのも束の間、湿度がないのでなかなか発汗しない。そして空気カラカラで喉イガイガ、発汗よりも先にロッカーキーが熱い。この感じ最近なかったなあ…時計を見ると8分はゆうに超えている。とりあえず12分計が一周したので冷水風呂(16度)でしっかり冷やしてから例のプールへ。32度と表記されているが、これがすごく良い。素っ裸でプカプカ浮きながらととのうという新スタイル。ウェルビー栄の水中椅子のプール版って感じですかね。

当方、昨今はロウリュの発汗に快感を覚えてしまった今となっては、湿度カラカラサウナが久しぶりでした。でも前はこれがデフォルトだったよなあ…なんて思いも込みで、昔ながらの素敵な施設だと思います。

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
プール:たのしい
合計:3セット

一言:祖父が錦に飲みに行く前に、必ずここで一汗流してマッサージ受けてから飲みに行っていました。そんな思い出も楽しみながらしっかり整いました。

続きを読む
30

だいすけぺ

2021.05.30

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

混んでるかな〜と思いつつも、つい足が向いてしまうのがこちらイーグル。

今日もゴルフラウンド終わりにライドオン。とりあえず先週忙し過ぎて?なくなっていたサ室前のタオルは復活してて一安心。

16時のスーパーロウリュは超満席。入れ替わりも多いせいかそこまで体感も熱くならず、おかわり10回でいそいそと退散。ロウリュ終了後もロウリュ追加イベントみたいな事をしてたから、今日も賑わっておりました。

そして早めの夕飯。イーグルコンディションラーメンを頂き、19時のロウリュまでダラダラします。今日は21時からはハイパーロウリュらしいので、まだまだ楽しみは尽きませんな。

続きを読む
28

だいすけぺ

2021.05.29

3回目の訪問

【さーて、今週のサウナさんは?🐱】

サ活割がなくともサ活を書くことで、サウナの神様が見てくれてるのです。

週末サウナをどこで過ごすかを考えつつ本日もゴルフラウンド。同伴者にスコスコにやられ、財布の中身が寂しくなったなあ…と確認したところ、いつぞやに仕込んだこちらの回数券を発見。サウナの神は見捨てなかった…と思い、17時前にライドオン。

最近、私の中ではアペゼ最強説があります。昨今のサウナブームにおいて、イキタイ上位サウナは客層がオシャレになりすぎてる説、あると思います。そんな中、充分に意識高いサウナに出来うる環境があるにも関わらず、ここには「サウナ本来の姿」に近い環境がまだ残ってます。詳しくは書きませんが。笑

毎時0分のロウリュも、本当に「無骨」って感じです。目を閉じてロウリュの音をお楽しみ下さいなんて事はありません。めっちゃ水掛けます。テレビは消すことも音量を下げることもありません。ロウリュとコナンのオープニング曲ののコラボが聴きたくなったら、土曜日18時にお越しください。

冷やし中華、はじめました。

続きを読む
33

だいすけぺ

2021.05.24

2回目の訪問

【60分コースじゃサウナタリナイ】

今池方面に用事があり、少し時間があったのでサウナ欲発動。自称ホームは20時までの時短営業中のため、今日はアペゼへ。

時間的に2時間はいれないなあ…60分コース1000円?通常フリーが1880円だからお得だしこっちにするか〜と決めたけど、結論60分じゃ足りませんでした。笑

サウナ:8分 10分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 8分
合計:2セット

一言:毎時0分のロウリュサービスはアウフグースは現在無しですが、水掛けと攪拌で充分良コンディションに。上段アチアチでした。今度はゆっくり来ます。

続きを読む
42

だいすけぺ

2021.05.23

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

昨日に引き続き、ゴルフラウンド終わりにライドオン。

昨日は大盛況で、
19時ロウリュ→入れ替え制
21時スーパーロウリュ→2部制おかわりなし
また当方が帰路に就いた22時過ぎには入場制限もしていました。

今日の14時ロウリュは比較的余裕があったので、柄にもなくたくさんおかわりさせていただきました。

では300円のビールいただきながら、オークスの馬券ポチッとします。

続きを読む
39

だいすけぺ

2021.05.22

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

本日で3度目の来訪となりました。「サ活割」なる割引サービスがあることを知ったので、「サ活」を投稿します。

まずは通常営業にお礼申し上げます。
こういった渦中ですので、特に平日はなかなかサウナに行けずにいます。
水曜日ぐらいになると私の頭の中のゾンビが、、(サウナ…サウナイキタイ…)と呻き出します。

そんな中、土曜日の今日。ゴルフラウンド帰りにライドオン。先週訪問した時にはなかった、足場と防音シートに包まれてました。改装されるとの事で、その完成を心待ちにしております。

今日もありがとうございました。

続きを読む
33

だいすけぺ

2021.05.16

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
26

だいすけぺ

2021.05.15

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

だいすけぺ

2021.05.09

6回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む