柴田温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
ずっと行きたかった銭湯サウナ。ふと思い立ち雨の中ライドオン。
440円払って入場し、併設された食堂のメニューを拝見。本日の日替わり定食(550円)はトンテキ、浴室へ行く前に注文。出来上がるまで常連と思われる方とお話しさせて頂き、いざ実食。いや550円のクオリティじゃないっす…お腹も心も満たされ、いざ浴室へ。
浴室はいわゆる「銭湯」、子供の頃からよく見た景色。早速洗体して、サ室へ。サ室も3人までかな?コンパクトな作りながらも、仕様はガッツリストロング。ヒーターとの距離が物理的に近いので、後から見たらヒーター側(右半身)を中心にしっかり「あまみ」発生してました。笑
そして水風呂。掛け流しで気持ち良い。16℃くらいでしょうか?こちらは1人用なので譲り合って利用しましょう。
そして外気浴。これは銭湯ではなかなか珍しい。ととのい椅子が3脚。小雨に打たれながらしっかり休憩。
本日4セット、食事込で都合2時間の滞在。常連さんに支えられる銭湯で、我々ビジターサウナーの長居は無粋なので、サクッとととのって帰りましょう。1000円でお釣りが来るクオリティじゃなかったです。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら