リラクゼーションスパ アペゼ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
(緊急事態宣言解除後、初サウナをどこにキメるかな〜)
そんな折に、こちらの先人のサ活にて「アペゼでアウフグースがあった」とのレポを拝見し、即反応。
かつては、ロウリュ(水掛け)→撹拌(プロペラ)→大団扇で前3回・後ろ3回の扇ぎ→お代わり希望者にもう3回、的なシステムだったので、それが復活?と思って質問したところ、団扇なかったよ〜とご回答を頂いたので、これは自分で確認しに行くしかない…と、19時半過ぎにライドオン。
洗体からのサ室IN。今日も高温高多湿で良コンディションの中10分。からの水風呂でしっかり冷やされて、いつもの「寝転びスペース」へ。
何という事でしょう…ウッドデッキに石枕を4つ置いていた場所が、匠の手によって、3つのリクライニングチェアに。(某リフォーム番組風に)
そのまま旧寝転びスペースのリクライニングチェアに横たわり、休憩。目を閉じると、足元にあるアトラクションバスの音がもはやヒーリングミュージックにすら感じる。もはやリラックスし過ぎて寝そう…と時計を見ると20時前。いかんロウリュだとサ室へ。
《20時00分》
サ室上段IN。ほどなくいつものお兄さんも登場。
「テレビの〜」
はいはい、音消すやつね…と見てたらテレビ電源OFF。ん?電源そのもの消すとか初めましてのやつや…そしていつものお兄さん。
「アウフグース始めまーす」
これか…確かにかつての大団扇は持っていない。しかし撹拌用のタオルがいつもは黄色なのに青色っぽい。これは新しいやつだ…と期待して、玉汗を流す。相変わらずロウリュはアチアチ、プロペラ撹拌だけで充分に暑い。そして徐々に見た事のない動きへ。これがアウフグースか…個人へ向けて、タオルを使ってゆるやかに熱波を送る動きが始まる。「パァーッン!」って感じではなく、非常に優しい熱波。下段に人がいたので、上段の私にはフェザータッチのような熱波が届く。開始から時間にして7分程度だろうか?サービス終了して、お兄さんへ拍手。
《21時00分》
先程は上段で緩やかな熱波だったので、少し刺激を求めて下段へ。お兄さん登場。
「テレビの〜」
はいはい消すやつね…と思ったら音量OFF。あれさっきと違う?と思っていたら
「ロウリュ始めまーす」
手元には見覚えのある黄色のタオル。これは今までのやつや!と気付くも、そのまま下段でロウリュからのプロペラを満喫。
《22時00分》
20時と同じアウフグース。偶数時がアウフグースなのかな?
《結論》
最近、毎週来る度に進化してる。そのうちヴィヒタ置いても驚かない。文字数タリナイ
ナイスサ活報告🔥 提携駐車場入れればどれだけ停めても無料だし、宿泊プラン限定かもしれないけど、一旦外出できるのも良いよね🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら