2021.05.02 登録
[ 神奈川県 ]
水曜の午前中に行きましたが、人気施設なだけあって混んでました。
サウナ、93℃。眺望良くて素晴らしいです。
水風呂、16℃。最近低めの温度設定の施設が多いせいか、少し物足りない感じがしてしまいました。
休憩スペースは椅子がたくさんありましたが、椅子と椅子の間が狭く圧迫間を感じました。
[ 大阪府 ]
サウナ
コンパクトだけど、温度は100℃のサウナ。
水風呂
1人用樽水風呂、温度は15℃くらい(体感)。
外気浴はありませんが、休憩椅子が3つ程あります。
ホテルは部屋が綺麗でした。
お手頃だけど、サウナがあるホテルを探してる人にはお勧め。
[ 東京都 ]
6℃の水風呂がキンキンで嬉しいです。18℃の普通の水風呂もあります。
サウナは二つあります。高温サウナは105℃。温度よりは熱く感じませんでしたか、中々良かったです。
休憩スペースは少し混雑してました。
[ 東京都 ]
よもぎ塩サウナ:
温度は不明だがミストが高頻度で大量に出ている為、体感温度は高め。熱いサウナが好きな人でも十分満足できると思います。個人的にはかなりお勧め。
ドライサウナ:
ごく普通のドライサウナだから強風が出るオートロウリュは強烈。
水風呂:
15℃、広めでくつろげます。
休憩スペース:
外にも中にも休憩スペースがあるので、混んでても困る事はなさそう。
[ 東京都 ]
初訪問。
サウナは思ったよりも狭め、セルフロウリュウ可、温度は熱めで良い感じ。ビート板を敷いて入ります。
水風呂は12℃、3人くらい同時に入れます。
外気浴は椅子がたくさん置いております。
洗い場など施設自体はかなり年季が入ってますが、サウナは良かったです。
[ 東京都 ]
サウナ、水風呂共にコンパクトですが、サウナは熱いし水風呂もキンキンです。
サウナは6人の人数制限。
休憩椅子も温泉内に5つ程ありました。
駅からのアクセスも良好ですし、少し時間が空いた時のサ活には最適かと思います。
[ 神奈川県 ]
土曜日の午前中に訪問しましたが、すいてました。水風呂は12℃とキンキン、広さも十分。休暇スペースも問題なし。
施設自体は古いですが、サウナと水風呂のクォリティは高いと思います。
サウナ、打たせ湯、水風呂の動線が良かったです。
歩いた距離 12.4km
[ 神奈川県 ]
#サウナ
96℃、2段になっていて20人以上は入れそうな大きいサウナです。タオルが濡れているので、気になる人はマイマット持参がお薦めです。セルフロウリュウ可。
#水風呂
15℃、水温も深さもいい感じ。
#休憩スペース
椅子が露天スペースにたくさん置いてます。
サウナ、水風呂共に満足できました。最寄り駅からのアクセスもいいです。
[ 東京都 ]
#サウナ
80℃、90℃、110℃の三つのサウナ。個人的には90℃が丁度良かったです。110℃は熱くて3分が限界でした。何れもビート板を敷いて入るスタイル。
#水風呂
8℃と15°の二つがあり、両方寝湯スタイル。
#休憩スペース
休憩スペースに指定席が指定できます。冷えたドリンクを飲みながらゆっくり休憩できます。
休日の午前中に訪問しましたが、空いてました。凄く良かったです。サウナ、水風呂共に満足できました。お勧めです。
歩いた距離 4km
[ 神奈川県 ]
#サウナ
かなり広めのサ室、30人くらいは入れそう。温度も私には丁度良かったです。ただ入り口の方に座ると、人が出入りする度に寒いです。広いので人の出入りも激しいです。
#水風呂
19℃、冷たさは物足りないですが、深さがあるので満足できました。
#休憩スペース
椅子、ベンチ、寝転びスペース豊富に有り。
郊外の施設なので駅からは少し遠いですが、シャトルバスも有るし、タクシーでも1000円以内です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。