2021.04.29 登録
[ 北海道 ]
しばらくぶりのポールスター
4.5年ぶり?
サウナは今回初
サ室は広々2段構え
1回毎サウナマット交換の贅沢仕様
ドライの85℃設定のようですが、結構暑く感じます。
水風呂はぬるめ
外気浴はなく、浴室内の整い椅子
汗を流すのにシャワーまでの距離がありますが、空間が広々なのでゆっくり移動
サウナマットは脱衣所にあるので
全体的に動線距離がありますが、空いている時間なので気になりません。
サウナ→水風呂→休憩
15分✖️3セット
息子の結婚式後
最高の整いタイムとなりました。
[ 北海道 ]
朝からコンポスト移動作業
100センチ掘るのは疲れます。
それからホースの片付け
さらにトランクのコーキング
最後は早めのタイヤ交換
昼過ぎまでかかり、昼食をすませ
14時過ぎに出かける
1年ぶりに2回目 水光園
入り口が分かりにくい
15時前に入室
サウナ→水風呂→外気浴
変速20分✖️7セット
蒸し風呂ビフィタも体験
4段あるけど、いつも満室状態
ラスト2セットはラッキーにも上段🤞
ゲルマニウムがついているらしい
それにしても天皇賞すごかった
3-7
それぞれ凄いね
[ 北海道 ]
今日は朝6時から町内会の花壇の片付け
おまけにチューリップの球根をいただいたので、水仙とチューリップを植えました。
気づけば2時間オーバー
本当の作業はこれから
メルカリで中古ナビを購入して設置
本日はバックカメラ取り付け
知り合いにアドバイスと手ほどきをいただいて設置完了
あれっETCの接触不良はなぜ?
配線を綺麗に隠して気づけば13時過ぎ
昼食を取ってるとようやくフィルムアンテナが届く
説明書を読んでから取りつけようか配線を伸ばすも
明日にしようと
車を走らせ15時前入室
サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分✖️7セット
やっぱりこのセット
しかし、日が短いなって外気浴ではくらくなっちゃいました
あと2ヶ月日が短くなると思うと…
[ 北海道 ]
息子の入籍に伴い家族で中標津へ
久々のモアン
2回目。
温泉セットを忘れるアクシデントに見舞われるが、フェイスタオル(歯磨き付き)を購入していざ^_^
17時とあってまさかの洗い場渋滞。
サウナ→水風呂→外気浴
変速3セット
サ室は乾熱のためか上段のためかもう一つの理由か早めに脱出
水風呂はいつもよりぬるめ
1時間間違えて慌てて着替えて
中標津初居酒屋呑喰里へ
刺身で最初に出てきたのは羅臼産のがさ海老
身がしまってなまらうまい
他の刺身のほか、春巻き、生春巻き、ナポリ舌どれも最高でした。
サ飯最高❗️
次回は整カレーをいただきます。
[ 北海道 ]
木曜にメルカリで購入した中古のナビが届き、雨の中朝から取り付けと動作確認を行いました
18年前のマイカーのナビはアナログアンテナでHDDナビ時代
中古車購入じに地デジチューナーを後付けして外部入力仕様
HDDがいかれて、同じものを買い替え、現在ナビ故障中
今回はSDナビへ
配線を繋いで
ナビよし
ラジオよし
CDよし
BT…電話通話はいけるが、オーディオが❌
なんで❓
4つしか登録出来ず、登録削除して設定よし
バックモニターよし
そしてTV…音声しかでない⁉️
ナビ本体の問題では無さそうなので一旦保留
デッキを冬仕様に環境整備したらこんな時間
15時半過ぎに入室
サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️6セット
90度以下になったらセルフローリュさせていただきました。
香りがいい
土曜の夕方からはやはりサ室は混み合ってます。
そして露天は17時過ぎたらすっかり暗くなり秋ですね。
18時過ぎに帰宅してアースの位置を変えたらと思って早速トライすると的中
問題解決
アンテナフィルムを購入して妻の車に移設します。
ついでにバックモニターもつけちゃえ
今回はサ活の話しが少なくなりましたが、たぶん装着後もサ活でしょう。
[ 北海道 ]
週末長男が帰省
入籍報告と結婚式の案内を持ってきた。
結婚式で流す曲の選曲をしているそうだ
ウエディングソングってなんかほっこりする。
本日も朝から天気がよかったので、嵐山でトレーニング
林道コースは人が来ないので
iPhone片手に歌詞を見ながら
ひとりカラオケ
歌った分消費カロリーは多いはず^_^
昼食をすませ、長男が帰ったので
ぼちぼちサ活へ
15時前に入室
サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分✖️7セット
今日は室温をみながら3回セルフローリュ
ミントの香りが心地よい
呼吸を整えて心を落ち着かせる
18時から熱波サービスの告知があったが、本日はお預け
8月、9月はいろいろ思うことがある。
息子の結婚式を控え真面目に考える。
終戦から77年経ち
安倍元総理が暗殺からもうすぐ2ヶ月
サ活でシャキッとしたので
この問題に真剣に向き合いたいと思う。
こんな日がたまにあってもいい
[ 北海道 ]
週末天気がわるそうです。
本日回数券お得日
回数券初購入
14時15分入室
サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分✖️7セット
外気浴でポツポツ雨☂️
誰もいないのでちゃっかりチャンネルを変えてファイターズ戦に^_^
2セット目以降に露天スペースでファイターズ観戦者が増えたように思ったのは私だけ?
回数券がお得だから?
天気が悪いから?
15時半過ぎから混んできました。
最後はポンセノーヒットノーラン
小さく手を叩く私
帰りにワークマン
新作の超撥水トラベルパンツ(ウォーム)
まだ店頭に並んでいなかったのですが、試着させてもらいました。
ストレートタイプが希望でしたが、残念ながら裾が窄まったタイプ。
裏地がピタッと吸い付くような感じで不思議が肌感でした。
購入はちょっと悩みます^_^
サ活に関係ないですね
[ 北海道 ]
サ活前に
息子に誘われて本日最終日の永井博展
FMステーションが懐かしい
ビッグウェーブのポスターゲット(息子用)
そうめん食べて
13時半入室
サウナ→水風呂→外気浴
日曜日だけあってかサ室は14時過ぎから混み始め、そのためかぬるめ
30℃超えのため外気浴は日陰を探して○
いつもの7セット短め
と言うのもその後があるため
髪も乾かさず足速にあとにして
向かったのはこちら
TOP GUN MAVERICK
何とか5分前に到着
久々の映画を観て良かった
アイスマン…
I t’s time to let go
いい言葉ですね。
自分の場合は…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。