絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おとやん

2022.07.07

16回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

休日

朝から期日前投票して

髪切って

歯科でクリーニングから

はるこまさん
ランチボックスでお腹を満たしたあとは

昼からサ活

サウナ→水風呂→外気浴
やっぱり20分7セット

腹一杯の後は当然眠くなります。

空いた時間のサ活はやめられない

続きを読む
7

おとやん

2022.07.03

17回目の訪問

昨日は
玉切りして斧🪓で割れなかった薪達を
薪割り機をお借りして薪割り作業

近日中オープンするカフェの
賄いをいただき、昼からも作業

気づいたら夕方まで頑張ったらあちこちが痛い

身体をいたわりに1ヶ月ぶりに
鳳乃舞音更へ

13時半過ぎ入室

暑い日だから空いている◎

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分7セット

ただ首元の日焼けの影響で
サウナ短め 7分が限界

今日はオートローリュがキツい

外気浴の椅子が増えてる

この時期の外気浴人気ですね。

結構混んできました。


画像は賄いでいただいたオドボ
フィリピン料理🇵🇭のようです。

マヨネーズをかけて混ぜ混ぜして美味い

続きを読む
3

おとやん

2022.06.21

15回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

薪割り作業が一段落したので

薪積み遊び

スイス式ってこんな感じ?

気がつけばいい時間

ちゃっちゃと昼食と洗濯を済ませ

15時30分入室

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分7セット

夏至に外気浴最高です。
まだまだ明るい

18時過ぎると混み始めました
というのも

19時から熱波サービスだから?

残念ながら今回はお預けです。

ととのい終わり、肌はツルツル

明日からも仕事頑張ろう

続きを読む
34

おとやん

2022.06.11

14回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

小雨模様でしたが
某所でくるみの木5本を伐採と玉切り

それは来年の暖になります。

9時から始めて14時過ぎに終了
後片付けの枝切り移動が一番つらかった
1時間以上かかりました

車内で着替えて
疲れた身体を癒しに
3週ぶりのサ活へ

15時40分入室

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分7セット

スペシャルアロマデーでアロマの香りがいい
そして7セット目は
18時からgotoさんの熱波を初めて体験しました。

1年前の連休にたまたまテントサウナでお会いしてサウナイキタイと熱波情報をお聞きしてから1年越しに念願叶いました。

クールおかわりサービス
頭に冷水気持ちE

楽しい時間をありがとうございました😊

明日も雨かな?

続きを読む
37

おとやん

2022.05.27

16回目の訪問

霧雨の中、久々に柳月のお買得三方六に並んでからの朝風呂

9時過ぎ入室

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの7セットでしたが、サウナはいつもより暑く感じたので下段で7分

予定が詰まっていたので2時間コース
時間が気になると呼吸が乱れますね。

次回はサ飯セットと思い、受付で確認すると土曜のランチは定休日になったようです。

気をつけなければ…

サ活のあとは
オイル交換して、息子の迎えに行ってサ飯は
パルパル亭でパルパルラーメン

お腹いっぱいです。

続きを読む
33

おとやん

2022.05.14

15回目の訪問

午前中仕事をして

サ飯食べてからサ活と張り切って車を走らせ

13時過ぎに到着。

1000円握りしめて販売機へ

あれ?
売り切れ?

訳を聞くと食事処が定休日だとか…

腹空いてるのに😭

空腹のまま入室

サウナ→水風呂→外気浴
腹が減っても
やっぱり王道の20分✖️7セット

最後はさすがに弱気になりました。

風呂からあがるとファイターズが今日も勝っていて久々テンションがあがる。

低血糖予防に車内に常備していたラムネのお菓子をつまみながら家路に着いたのは17時前

帰宅すると
豊頃朝日堂のドーナツがお土産に置いてあり、バナナとドーナツとコーヒーで遅めのランチになりました。


食事処の定休日を聞くのをすっかり忘れてました。

続きを読む
34

おとやん

2022.05.08

14回目の訪問

だいぶ暖かくなりましたので

遅ればせながらトレーニング開始

車で10分

1時間で帰宅のお手軽低山ハイク

帰宅したらお隣さんから畑に植えないかとワサビをいただく

ありがたや

早速畑に植える

そしてタンパク質たっぷりのおやつで栄養補給

筋肉に変われよ

14時半過ぎ入室

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分✖️7セット

16時過ぎたら混んできました。

ちょっと食べ過ぎたのでお腹を意識して呼吸

17時過ぎても明るくて暖かい。

いい季節です。
花粉症が無ければ^_^

続きを読む
28

おとやん

2022.05.03

2回目の訪問

初デスラー試乗。

電気自動車のイメージがすっかり変わります。

まるでおもちゃゴーカート

アクセルのレスポンスがすごい

加速半端ないですね。

ということで久々2回目

ドライなのに心地よい

サウナ→水風呂→外気浴
15分✖️5セット

十勝のモール泉とは違いますが、
結構あったまります。

これから初牛やどです。

続きを読む
22

おとやん

2022.05.01

13回目の訪問

気がつけば1ヶ月半ぶり

14時入室

サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️7セット

5月に入ったのに外気浴が寒く感じるのは
風が強いから

いつも通り2セット目突入

あれ?タオル置き場が新設されている…

3セット目

オートローリュの時間があれっ?

水風呂と外気浴が長すぎた?

4セット目

あれっ?

オートローリュの時間間隔が変わった⁉️

15時過ぎると混み始めました。

たぶん10分から8分に変わってない?

スタッフの方に聞いてみたい。

気づけば17時前
まだ明るい

続きを読む
9

おとやん

2022.04.29

13回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

連休初日

熱波祭に誘われて14時前に入室
とうとう初熱波となりました。

ローリュコンさんネパール吉田さんの熱波体験。
それぞれ特徴がありなかなかいい体験でした。
ありがとうございました。

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの7セット

休日と熱波祭の関係で午後の早い時間でも大勢の方が利用してました。

アロマの香りにも癒されていい休日でした。

連休あと何回サ活できるかな^_^

続きを読む
36

おとやん

2022.04.24

12回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

山菜とりに行きたいところですが、寝不足続きで断念

でもって
久々サ活は3週ぶり

気がつけば桜🌸開花してます。

15時過ぎに入室

サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️7セット

しばらくぶりもあり1セット目は短め
16時過ぎると混み始めました。

なぜかヒリヒリ?

外気浴で日焼けした?

もうすぐゴールデンウィーク
あまり出かけられないから
今年もサ活だな^_^

続きを読む
30

おとやん

2022.04.03

11回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

春この季節はなぜか寝不足の私
気圧の関係か?
さて、昼に
日本酒🍶が届き
分別が終わって久々にサ活

15時前入室

サウナ→水風呂→外気浴
20〜25分コース✖️7セット

身体が慣れたのかサウナ15分もいけそうじゃねぇ

18時から初熱波体験しようかとも思いましたが、17時前から混み合ってきたので断念して

18時までの豚饅大王によって閉店前ギリギリ豚まんゲット
前回に引き続きこのルーティン

初熱波は時間の問題か

続きを読む
43

おとやん

2022.03.21

10回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

休日出勤から帰ると
ワークマンから1日遅れで商品が入荷したと連絡

試着して早速購入
エアロストレッチクライミングパンツ
アーバングレー
リラックスフィットタイプ
サコッシュ付き
去年は品切れで買えなかったので超ラッキー

このまま帰るのもと
1ヶ月ぶりにひまわり温泉

14時過ぎで駐車場はいっぱい

14時半入室

サウナ→水風呂→外気浴
やっぱり20分✖️7セット

本日はミントと白樺の香りがいいですね。

15時半過ぎから混んできました。
高校野球や相撲で外気浴

泉質はツルツル◎

17時過ぎたのでサ飯を買いに寄り道

本日のサ飯は豚饅大王の豚まんとピザ風チーズまん

久々たべましたが、安定の美味さです。

ひまわり温泉からも近いので、このパターンありです。

連日サ活
こんな日があってもいいと思う

続きを読む
41

おとやん

2022.03.20

12回目の訪問

暑さ寒さも彼岸まで

というのに昨日今日と結構降りましたね。
今日は風もついてました。

とけるねはわかってますが、車を出すためせっせと除雪

この時期の雪は重たい。

ワークマンに商品入荷予定と聞いて来店すると…残念ながらまだ届いてない。
急いでいませんが^_^


さて寄り道しながら週1ルーチン化しつつ、14時30分入室

いつもの
サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️7セット

1セット目は暑くかんじました。
時間を調整しなかまらいい感じ


15時半過ぎたら満室状態

久々日曜夕方はさすがに混みますね。

帰りは17時過ぎましたが、日が長くなってまだ明るいですね^_^


あったかぽかぽかのまま
お好み焼きでいっぱい

明日は仕事頑張ります。

続きを読む
30

おとやん

2022.03.12

11回目の訪問

だいぶ春めいてきました。

朝から明日で閉店してしまうしほろ海山市場に開店に並んでみました。
暖かくなりましたが、止まって待っていたから寒かった。
それにしてもすごい人でした。フルーツサンド何とかゲット
やっぱりうまい

昼食をすませ
身体が冷えてしまったので
13時半入室

サウナ→水風呂→外気浴
いつもの20分✖️7セット

サ室は15時半過ぎると混んできました。
今日はオートローリュ後は熱く感じました。
満腹でサ活したからか?

続きを読む
38

おとやん

2022.03.05

10回目の訪問

芽室の森田コーヒーで豆を購入

コスタリカ🇨🇷

からのサ飯セット

本日は入浴前にBセット

花椒オイルと粗挽き花椒を分けて出していただきました。
微調整しながら食べるスタイルもいいですね。
このしびれが癖になります。

やっぱり汗だく

使用前のタオルが汗拭きタオル化してました。

13時20分入室

サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️7セット

弱気な私はオートローリュタイムを計算しながら時間チェック

外は細かい雪が降ってました。

サ室は多くても5名程度なので快適です。

ゆっくり暖まってからあちこち買い出し

ワークマンアルミローチェアー、パラフィントートバッグ
薪火🔥屋さんでスターター購入したら

雪が激しくなって帰りは18時近かった。

明日はべちゃべちゃかな

続きを読む
35

おとやん

2022.02.26

1回目の訪問

誕生日 サ活

何年振りでしょう

すっかり新しくなった

うらほろ留真温泉

11時20分入室

11時オープンですが、何名か朝風呂帰りの方もちらほら

久しぶりの留真温泉
このぬるぬる感が懐かしい
香りがマイルドになった?

サウナ→水風呂→外気浴
変則5セット

当然初サウナ

2段になっていて段差が結構あり
座面の奥行きは浅め
タオルが敷いてあります

温度は90℃程度ですが、乾燥していていますが、体感は比較的マイルドな暖かさ

水風呂は溜まり水ですがキンキンに冷えてます。

外気浴はととのえ椅子が2脚
屋内にも椅子があります。

うち風呂は2つに露天風呂が1つ

次々にお客さんがきましたが、サウナを利用する方はそれほどいなかったので、ほぼ貸切状態

休憩室は結構広く、ソーシャルディスタンス

昼はカレー
入浴とセットで1100円

美味しくいただきました。

実は
昨日の昼はカレー
明日の昼もカレーの予定
カレー三昧

温泉と昼食で
帰りはだいぶありがたくなっちゃいました。

1時間半のドライブ
気軽にとはいきませんが、また寄らせていただきます。

続きを読む
32

おとやん

2022.02.23

9回目の訪問

水曜サ活

休日ですが早起きして

柳月の三方六端っこに並ぶ

プレーンと濃厚ショコラゲット

そのまま朝湯パターン

9時半入室

サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️7セット

風で雪が舞ってキラキラ幻想的

休日もあってか昼前ですが、脱衣所、浴室や洗い場は結構混んでました。
サ室はシングル時間もありゆっくりできました。

12時今回はサ飯は我慢してワークマンへ

春夏物が入荷してました。
フライングトラベルシェルパンツゲット
暖かくなったらサ活のユニホーム間違いなし^_^


それから向かいのハピオトカトカで焼きたての本食も買えていい1日でした。

休日の早起きは三文の徳です。

続きを読む
33

おとやん

2022.02.19

8回目の訪問

先週に引き続き入浴&サ飯セットB

9時半過ぎでは発売前

12時過ぎに食べますから…とお話しして

9時45分入室

いい感じで蒸されている

5分くらいしてオートローリュ

サウナ→水風呂→外気浴
王道になりつつある
20分✖️7セット

後半は弱気になり、入室時間を調整して
午前は貸切タイムもあっていい

気がつけば12時過ぎ

着替えをすませ
食堂に到着すると私一人

すると次々にお客さんが…4組
いいタイミングで注文できてよかった

今回もBセット
麻婆豆腐焼きそばにスープと小ライスがついていて嬉しい
なぜか辛さとシビレるのに後からすっきり
こってりしてそうなのに魔法にかかったようです
鼻水と汗💦はすごいことになってます

13時温泉を後にして
士幌海山市場でさかなとフルーツサンドを買い込み

無事に帰宅

夜は刺身で🍶いきます。

このパターンシリーズ化しそうです。

続きを読む
32

おとやん

2022.02.17

9回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

健診のあとに

ゆうちょよったら
硬貨のATM入金は手数料がかかるようになったって知ってました?

さて、昼食をすませて
久々ひまわり温泉

昼過ぎですが駐車場結構混んでました

14時入室

屋内はそうでもない
女湯が混んでる?

サウナ→水風呂→外気浴
20分✖️7セット

外気浴ではオリンピック観戦

16時前くらいにから混み出してきました。

ゆっくりできました。

今回の健診結果はいいはずです。

おそらくサウナ効果の影響が絶対あると思います。

続きを読む
44