喜楽湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
朝から入れる銭湯は単純に有り難い!
そして風呂上がり→ランチなんてセグは実に楽しみな訳で♪
サラリーな方々には申し訳ないが、あせくせ働く方を横目にフラフラと気ままな平日の昼前、元気のない風○ビルを抜け、ススキノの外れへフシダラな気持ち抱きつつ向かう
脱衣し清め
主浴槽からサウナ→水風呂→隅っこで休憩する…
しばらく、ここに縁が無かったのに生活に合う時間帯や距離的な意味合いも含め喜楽湯に度々訪れている頻度が急に増え不思議な気分&昇天で90年代中の喜楽湯を思い出した…
更にその昔は大変イケイケな方々が団体で利用していてね
なんつーのかな
「若者が〜、ド○○エが〜、マナーがぁ〜」と不満を吐き出す=ストレス発散と履き違えるサ活を見てるとさ
そんなネガサ活見せてこっちをどうさせたいってんだい?
誰がが何かを分かってくれて、何とかしてくれると思ってんのかい?
と、あの時代に強制タイムトリップさせたくなるねw
四の五の言えず
畏敬と圧力、自分の気持ちの主張なんか到底通じない世界へぶち込みたくなるw
それこそ就職先の名古屋時代
近所の銭湯の1番風呂にハマりたまたま通うが本域のヤンチャなエリアでね…
煩いのいたらどっか連れてかれてたし
2度と来ないだろうし、
子供だろうとダメばダメだと誰隔てなく叱咤やサウナ内で団体戦に遭遇しちゃたりと
世の中には色々な人が居るってのを銭湯で学んだもんだ
今と昔の粋さも解釈として変わっている一面もあるが
その中で、これほどに見ず知らずの他人に肌晒し、それなりの空気感を距離感を人生経験を集約される場所って中々ないなと今更気がつくw
一部除き、今と違い風呂が家に無いから銭湯に行くって文化から
娯楽やヒーリング的な利用が増え
後継者や地元民の頻度、設備投資の目処等で今、銭湯が窮地に立たされている…
お洒落な施設や
何処ぞの大企業がバックボーンのスパ銭も悪くないけど、個人で経営されている銭湯にもたまには是非と願うばかり…
そして、どの施設にも代金を払い
「借りている」と言う意識を持つとどう感じ、思うでしょう??
今一度
正解は無いけれど、自分の常識と他人からのズレ、歪み、自惚れがないかなと自ら気付くいい機会になればなーと…
人にとやかく言う、思う前にブレない自分を磨こう〜
その中の一つがサウナだ〜!と我に帰る…
そして過去の自分も褒めたい
刺青入れなくて良かったねとw
て、平日の昼過ぎに体育座りでヨダレ垂らし上の空、全く説得力のないワタシが言うのもなんですが…w
男
きゃー♪もっとho me te♡
貸してくれてると思うとその方の行動がシンプルに垣間見れますからね〜 人間鑑賞大好きからの派生ですわ! 実際に会ったらただの快楽優先主義のチャラオジすよ〜ナットひき肉食ってみてほしいなー!マツコのTVに出てから繁盛しまくりで混んでるけど…
本当に!注射すら怖がる奴が、献血で貧血になる奴が入れれる訳ないと自分にいい聞かせてましたw
やった〜勝利w地下の隅で何やってんだかと恥ずかしくもなりますが…w
施設毎のスタイルに自分が合わせて利用出来るかどうかが分岐点←これが一番近い正解と思いました! ネガティブなサ活は当の本人も見透かされて勿体ないとも… 揉めたなら最後に放つ言葉は「お前だけのものか?」→「自分のサウナつくれば?」と段階的に優しくなれそうですw
将来子供と温浴施設に行けなくなる事考えると、全然可愛くない。オジさん方のやりとりが参考になって良かった👍
歳を取り肌が弛み当初のお絵かきから形状が変化したお絵かきもまたさみいしはずよー! 墨「入れる」のは自由だけど風呂には「入れ」ないと天秤かけたなら容易にアンサー出るはずさーw
鍛さんが経験した時代きつかったろーなーと耽ってますw 遊び場だけに学ぶいい時代だっただとも!生活と密着した銭湯の気持ち現代の方にも伝わりますように(-人-)
そんな事言って緊縛縛り受けしたい一面も持ち合わせるなんて贅沢ですw
分かる!注射すら嫌なのにわざわざ入れるなんてドMだわと毎回思考が自己解決するw ダメな方向でブレない人もいちゃって参るもすごく分かるw 以外と身近にいるんすよねこれがまたw
うちの父も池袋の銭湯で色々教えてもらったと言ってました🙄♨️和彫が綺麗で眺めていたら優しく「にいちゃん綺麗だろ?でもにいちゃんは絶対に入れちゃダメだぞ。」と小さい時に言われた記憶が鮮明に残ってるそうな✨そのエピソードがなんか好きで私もずっと頭の中に残っています⭐️
知り合いの綺麗な子が顔面迄入れててね…今はいいけど子供授かったり、老いた時の心配は計り知れず… 「覚悟」の証は代償として中々の制限あるのを学ぶし想定したなら「覚悟の勇気」は持ち合われない弱い人間なのかも知れない(中島みゆきの糸風にw)
めちゃくちゃわかるー!思いやりのある頑固者wウカレタサウナー気取りにはどう映るのかはあえて考えない折れない心が大切すw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら