ふとみ銘泉 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 石狩郡当別町
温浴施設 - 北海道 石狩郡当別町
オリンピックと共にクソ暑かった日々は何処へやらな秋の気配…
玉置浩二と井上陽水が心でリフレインな月曜祭日正午
奥様のリクエストは久々夫婦サ活!
そして6年ぶりの来訪に!
毎度、存在感満載なこの建物は周辺と見比べて要塞感パナイすw
宿泊も可能だがほぼ日帰り客を想定した贅沢仕様
エントランスでタオル渡されて作務衣か浴衣を選択し4階へ
刺青、タトゥー禁止と他施設は記してる中
「彫り物ある方の利用はご遠慮下さい」と
上品な記し方だなぁと何故か関心するw
館内はオルゴールのBGM
インパクト大な泉質看板を眺め
暖簾潜るとロッカー迷路w
浴室は連休最終日にしては疎らな人々にウキウキ〜
手ぶらOKでアメニティかなり豊富だが
カランによっては違うボディソに洗髪液が選べるしシャワーベッドも趣きが随所で違うのが特徴
湯巡りしながら泉質に休憩椅子もチェック
外3脚室内3脚フムフム_φ(・_・
露天の奥は人工芝にゴロンと整う人を見てワックワクw
マットを借りいざサ室へ!
コの字だが奥L字2段窓側1段
広くディスタンス取っても10人程TV有
6人以上の利用には遭遇なく皆超黙浴!
ただサ室内はマイルド…
上段で80〜85℃前後か?
湿度あまり無く出入りでかなり変動有
TV観ながらゆっくり時間ではなく心拍計で調整
サ室出て一歩
上下と3つ可変出来る変わったシャワーで汗を拭い更に二歩で水風呂
少なめだがオーバーフロージャストな17〜8℃はロングに
外気浴も曇天や霧雨に時折、冷たい風…
近頃浴びてない風に肌も喜ぶ
4セット繰返し奥様と3階へ
初来訪の奥様は
休憩所や仮眠室、漫画の量、ゲーセンに圧倒
何よりエステやマッサージに釘付けw
広い2階飲食スペースも圧倒されてるw
帰り運転申請する良き奥様
好きなだけ飲めと大ジョッキや食べ物をオーダー
値段は高いが日頃の労を労ってくれた優しき奥様
ただ、仮眠中寝ぼけたワタシに何かを伝えてた
寝起き気持ち良く3セットし23時集合
会計するととんでもない金額請求
ええ…
エステにマッサージ三昧今日するからと寝ぼけたワタシに伝えてたそうで…
最近のマッサージでは群を抜いて素晴らしいとの事
精算機前で笑顔で手を振る奥様
新婚時代思い出すが財布よこせの手招きでしたわw
ワタシのカードで精算w
翌日もネット通販で到着する品々……
ええ…
ワタシはお金を作る善良な奴隷ですよ…
値段よりもお綺麗ですわよ…
アハハハ…
男
うとうとしている時の魔の囁きに寒気です…(笑)サウナ後のビールの代償…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら