2021.04.27 登録
[ 神奈川県 ]
#サウナ
ホテルの部屋の一室をサウナに改装していて、しっかりとしたドライサウナになっている。100度まで上がることと、プライベートサウナなので仲間と語らいながら入れるのが最高!
#水風呂
部屋についてるお風呂に水を張るが、十分水風呂として機能するイメージ!
#休憩スペース
寝そべれるチェアーが二つあるので大満足!
共用
[ 東京都 ]
#サウナ
サ室が大きく、ゆったり。最上段はかなり熱くしっかりと体を温められる。心拍数で出るタイミングを測るスタイルでやっているが、だのサウナよりスピード感早く温まる印象があるので効率良いなと思います!
モーニングで10時までの利用だと1500円なのでリーズナブルなのも良し!
#水風呂
15度以下の水温をキープしてくれるので、非常に良き。ととのいます。
#休憩スペース
三脚の寝そべる方のできる椅子と共に、寝湯も好きです。
[ 東京都 ]
#サウナ
3ヶ月ぶりぐらいに行ったけど、以前よりサウナ室の温度が上がっている印象でベリーグッド!
#水風呂
水風呂は安定の冷たさ。16度以下なのでかなり充分。
#休憩スペース
休憩スペースは水風呂と炭酸泉の間の白い椅子が至高。一席しかないが、比較的取れることが多い。
[ 東京都 ]
#サウナ
サウナはかなりレベルか高い。1セット目の最上段はなかなかに試される感じ。2セット目以降は最上段の熱さが心地よく、ととのいに誘われる感じが最高です!
#水風呂
現在、故障中との事で少し水温が高いのが残念ですが、それでも勢いよく循環しているのであまり気にならず。
#休憩スペース
脱衣所奥の休憩スペースは、かなりくつろげる。席数が限られているので、タイミングとの勝負。
歩いた距離 1.5km
[ 神奈川県 ]
#サウナ
最&高。サウナ単体でいったらかなり高評価の部類。頻繁なオートロウリュで湿度も高く、汗を噴き出る。
#水風呂
水風呂もしっかり冷たく、これはトトノイへの期待がたかまる。
#休憩スペース
休憩スペースは寝そべり椅子が2脚。これはタイミングとの勝負
[ 東京都 ]
#サウナ
基本的にとても綺麗。狭さは気になるものの、ピークタイムを外せば問題なく入れるので問題なし!しっかり熱もこもっててナイスです!
#水風呂
水風呂もしっかり冷たく、ホテルサウナとしては充分な出来です!
#休憩スペース
休憩スペースが浴室内にあるものの、人の通りも多いため集中したい人は耳栓など持っていくと良いと思います!
歩いた距離 3.5km
[ 東京都 ]
#サウナ
土曜の朝ウナ。本日はニューウイング。セルフロウリュサウナと6分おきのロウリュウがあるサウナの二本立て。最&高。どちらも湿度たっぷりで、やはり自分はドライサウナよりこっちの方がいいなーと。汗も沢山出て、視覚的にも「サウナに入ってる!」って感じられるので。
#水風呂
大好きな潜ってOKタイプの水風呂と少し温度高めの水風呂の二本立て。サウナも水風呂も二本立て。贅沢。
#休憩スペース
整いスペースは他のサウナに比べるとそこまでかなーと。ただ、サウナと水風呂がよいのでしっかりととのえます。
[ 東京都 ]
#サウナ
朝5時からの朝ウナとしては完全にここが一番。ただでさえ最高の北欧が空いていて、確実に上段に座れて、良くないはずがない。心なしか水風呂も澄んで見えるのは不思議なもんですww
#水風呂
いつも通りのクオリティ。全く問題なしです。
#休憩スペース
朝ウナは高確率で寝そべりチェアが確保できるので最高すぎます!
[ 東京都 ]
#サウナ
サウナは以前に比べて、ロウリュウが効くようになり満足度向上!やはり、友人たちと貸切でやるサウナは通常の整うとは別の意味でととのうなと実感。バーベキューも楽しめました。
#水風呂
水風呂は10度ぐらいとナイス!
#休憩スペース
今日は寒かったのであまり利用出来ずでしたが、夏に向けてかなり良さそう!
[ 東京都 ]
#サウナ
最&高。自分の中で都内最高サウナに踊りでた。広々しているし、温度もしっかり高く、良い。なによりも良いのは空いていると寝サウナオッケーと明確に施設側が書いてくれていること。本当に嬉しいかぎり。じっくり心拍数125あたりまであったまってととのいまくり。
#水風呂
最&高すぎる。15度と9度の水風呂があり、どう考えてもしっかりと身体を冷やすことができる。1人用の浴槽が四つあるのであまりに効率的かつ、ワガママに水風呂を堪能できる。
#休憩スペース
これもまた最&高。リクライニングチェアが20脚以上あって、どんな時も適切な角度のリクライニングチェアでととのえる。
全体を通して本当に都内最高で、日本最高をウェルビー福岡と争うレベルです。
ワークスペースもカフェがおしゃれで、オンラインブースもあり完成度だけでいくと、日本一です!
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
非常に広く、快適。温度は高くないがじっくり調うには、グッド。毎時00分からのロウリュも楽しみ。
#水風呂
17度ぐらいで高すぎず低すぎず。深さもあるのでたったまま入れるのもグッド!
#休憩スペース
露天風呂が大きく、ととのいスペースも充実。
三連休の中日だったが、コワモテの人が多く、それも地元に愛されている感じもして好感でした!
男
[ 沖縄県 ]
#サウナ
2022年3月から男性用のサウナもオープン!新しくて最高!
#水風呂
家族向けのホテルなので水風呂は20度よりぬるく非常に残念•••。ただ、それもこの施設らしさと捉えて、のんびり長く水風呂自体を楽しむ。ととのうのは難しいかも。
#休憩スペース
露天風呂に2席の整いスペース。石垣島の風が気持ちいい。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。