絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

恍惚さん

2021.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

ととのえの日の今日
出張のついでということで
行ってきましたよ
神戸サウナ&スパに。
道中、サ道2021の7話を観つつ
予習して乗り込みました。
感想はというと
はい、度肝を抜かれましたよ。
懐の深さに感嘆しましたよ。
挙げればキリがなく
長文になるのでやめます。
再訪することを約束します。
できれば宿泊できるように予定を組みます!

オロポ

サウナーのためのドリンク オロナミンC+ポカリスエットの黄金比 ¥400-

続きを読む
82

恍惚さん

2021.11.11

4回目の訪問

今回こちらのホテルは
長野から修学旅行の宿になっており
一般客が少なくて
生徒は大浴場を利用しないということで
自分が利用した時は完全に貸切でした。
朝ウナは厳島越しに太陽が昇って
恍惚感もアップしました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
85

恍惚さん

2021.11.10

3回目の訪問

出張の道中に再訪。
前回利用してから思ったことを
今回思い切ってチェックインのフロントで聞いてみました。
露天風呂にととのうことができる
椅子は設置されないのか
(竹製のベンチが一台のみなので)
またそのような要望は出ていないのかと
尋ねたら他にもあるということで
検討中との回答でした。
ただホテル側の理想とする
景観とマッチする椅子がなかなかないらしく
導入にはもうしばらく待ってもらうというとでした。
ホテルにも利用者の意向が伝わってるということで今後に期待したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
59

恍惚さん

2021.11.08

10回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

サウナサンで平日の朝ウナはお初でした
サウナをほぼ貸切に近い状態で
バッチリ3セット

モーニングA

無料券を使用 通常¥590-

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.5℃
71

恍惚さん

2021.11.07

9回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

有田温泉からのハシゴ。
17時のロウリュにあわせてチェックイン。
なんと開始10分前には満員になり
入れなかったお客さんのために
追加で30分後に今回と同じ
松村さんと山浦さんで
再度ロウリュサービスを
されるということに。
(ご苦労様です)
調香師の松村さんが抽出された
スターアニスのアロマに癒され
松村さんの熱波を受けれて最高〜。

酸辣湯麺(サンラータンメン)

今回は無料券を使ったが、 通常は¥700-

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
68

恍惚さん

2021.11.07

2回目の訪問

サウナ飯

あのヌルヌル感が忘れられなくて
また来ちゃいました
そんなに混んでなく
上段に陣取り3セットこなしてきました
ヌルヌルの虜になったので
今後サウナサンの前後に組み込むかもしれませんねー

牧のうどん 三川内店

肉ごぼううどん

人気No. 1の肉ごぼううどん¥670

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
58

恍惚さん

2021.11.06

17回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 4.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
61

恍惚さん

2021.11.01

1回目の訪問

お湯がほんとにぬるぬる
水風呂は冷鉱泉でぬるぬる
これは癖になる

サウナは常連さん曰くお客さんが多い日だったらしくビート板争奪戦になってました
3セットともヒーター前の上段に座り
水風呂でぬるぬる感にニヤニヤしながら
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
71

恍惚さん

2021.10.31

8回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

朝ウナ後
メガジョッキでオロポ¥480
ドリンクサービス券を使用して

モーニングA ホットコーヒーで

厚切りトースト 半熟目玉焼きハム サラダ。ドリンクはホットコーヒー、アイスコーヒー、ミルクから

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
63

恍惚さん

2021.10.30

7回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

仕事を終わらせサフレの極楽さんと
車を走らせ長崎から佐世保へ

サウナサン提携駐車場に入れると
ばったりサウナサンの足立さんがいて
お互いビックリ(笑)

足立さんは昨日長崎に出張だったらしく
同じドーミーインに泊まってたということを
聞いてさらにビックリ

サウナでは21時のロウリュサービスを受け
バシッバシッと唸りをあげるアウフグースを
浴びてばっちりととのいました

日替わり定食 味噌カツ定食

味噌のソースがかかってるのと思いきや 味噌に漬け込んだ豚肉を揚げたものだった。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.9℃
62

恍惚さん

2021.10.30

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

いつものごとく朝ウナしてヤクルト

あとで分かったことだが
サウナサンの足立さんも
このドーミーインに宿泊されてた
サウナご一緒したかったなー

というこの文章をサウナサンで書いている(笑)

歩いた距離 4.6km

ご当地メニュー 鯵たたき丼

バイキングでスタッフに注文すると作ってくれる。 おかわりの2杯目はアゴ出汁をかけて。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
46

恍惚さん

2021.10.29

4回目の訪問

歩いてサウナ

長崎県民割「心呼吸の旅」でお得に宿泊しようとしたらホテルの利用可能枠がいっぱいになり
新たに受付けてないとのことで
正規料金を支払うことになってしまった。

その分しっかりサウナに入って元をとらなきゃね。

歩いた距離 4.6km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
42

恍惚さん

2021.10.29

2回目の訪問

午前5時から朝ウナ

この時間は立ち寄りの常連さんが
多いことにビックリ

ドライサウナは常連さんの
社交の場になってたので
セルフロウリュができるサウナで
セットを組みました

海を望む外気浴のインフィニティチェアから
朝日が昇るのを見ながら恍惚となりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
48

恍惚さん

2021.10.28

1回目の訪問

長崎は水の都島原へやってまいりました。

ホテルへ到着が遅くなって
23時からのサ活でした。
まず総ひのきサウナに入り
次にフィンランド式サウナで
セルフロウリュを楽しみました。
さすが名水百選なだけあって
水風呂は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
37

恍惚さん

2021.10.22

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

金曜だから多いかもと思ったけど
混み合うことなくサ活できた

今日の晩酌はミナトサウナで

歩いた距離 4.6km

酢豚、豚バラ串、砂肝串、日替わりサラダ、さつま島美人

酢豚にはパイナップル入ってません。 個人的にはどっちでもいいけど。

続きを読む
77

恍惚さん

2021.10.19

15回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

ミナトサウナの近くの居酒屋で呑んだなら
サウナを素通りできないっしょ
ということで3時間コースやってきました

歩いた距離 4.6km

続きを読む
66

恍惚さん

2021.10.15

14回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

長崎県民限定
『ふるさとで心呼吸の旅』を利用して
素泊まり¥2,050
そのうえ¥2,000のクーポン貰えて
お得に宿泊できました

歩いた距離 3km

続きを読む
69

恍惚さん

2021.10.14

3回目の訪問

サウナ飯

朝ウナでととのい椅子に座ってると
朝日が差し込んで恍惚感UP

サ飯はモーニングカレー🍛

モーニングカレー

ビーフカレーとサラダ am6:00~10:00 ¥583(税込)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
88

恍惚さん

2021.10.13

2回目の訪問

水曜サ活

天拝の郷からのはしご

○博多阪急×九州とサウナのコラボイベント
『わたしとサウナ』と
○福岡の岩田屋本店、定番コレクションで、
『サウナLOVEなあなたに』が
両イベントとも今日が初日だったので
ついでに行ってきました。
サウナブームが広がってきてますねー。

キャビナスは言うまでもなく
サ室は広い、屋上の外気浴は気持ちいい
レストランも広いしサ飯は美味い。

続きを読む
67

恍惚さん

2021.10.13

2回目の訪問

水曜サ活

営業開始前に到着して1番客ゲット
人が少なくてめっちゃ堪能できました〜

売店でオロナミンCとポカリスエットを買うと
冷えたジョッキを使用できるサービスが
嬉しいですねー

サ飯は牧のうどん大野城店の
肉ごぼう天うどん
福岡で生まれ育った自分はこの
柔らかくてふにゃふにゃな麺が美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
70