絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

飼い犬の名はナッツ

2021.11.07

12回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

早朝サービスタイムを利用して 9日振りにお邪魔しました。
今朝のフィンランド&薬草サウナは、観光地?観光お客さん向けの温度設定でした。
高温とうたってる フィンランドサウナが100度以下、薬草サウナも60℃以下…。
薬草サウナだけは 温度⤴️てもらいたくて、初めてフロントに『すみません~。薬草サウナぬるいので、上げて頂けますか?』と お願いに行きました(笑)。
じゃないと…水風呂堪能できないのです(笑)。上げてもらって62℃…久しぶりに13分程蒸して頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
62

飼い犬の名はナッツ

2021.11.01

6回目の訪問

夜勤明け後 軽い睡眠から目が覚めて 重い身体を引きずって お邪魔しました。

疲れてる身体には ストロング
スタイルの『しきじ』より、天然温泉が2種類ある こちらの施設が自分には合ってる様子。

12分サンセット&籠上、カブラヲの両天然温泉で 身体は軽くなり スッキリした気分で帰宅です(笑)。
籠上温泉浴槽の『滝』…復活しないのかな?

行く前には食欲も無かったけれど、サウナ後は復活!
施設横のテイクアウト専門店にて 炒飯&唐揚げをお土産に。

あっ!施設から道を挟んだ前にある
『うさぎや精肉店』にある、お惣菜が気になります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
45

飼い犬の名はナッツ

2021.10.29

11回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

残業終わりに2時間お邪魔してきました。

夕方以降に入館してから最初に入るフィンランドサウナ…夕方以降の設定温度?110℃くらいなんですね。
昼間より10℃位低くて、仕事終わりには優しいけれど、
その分身体の温まり方が少なくて、身体が冷え過ぎそうで、水風呂に長い時間入ってられませんね(笑)


薬草サウナは…4セット中ずっと熱い!
67℃からの5分間のフィーバータイムはヤバい(笑)。
久しぶりに太ももに赤い網の目状の模様が出ました( ゚Д゚)!
太ももだけだと…浴室の鏡を見たら、胸、肩、脇腹まで網の目状の模様が出てました。

アマミ?軽い火傷だと思います。

あっ!薬草サウナに使用後忘れていった2枚のサウナマットを新品のマットでくるみ、退室するとき持って出ようとドア付近に置いたら 対面で座ってた若い衆が今まで使用してたマットをドア付近に置いたマットに重ねて退室( ゚Д゚)俺が片付けるんだね(笑)…使用したマットは出入口付近の箱に入れましょうね。張り紙にも書いてありますよ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
50

飼い犬の名はナッツ

2021.10.27

10回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

残業の無い本日、18時から2時間と少し、お邪魔させて頂きました。

夕方からのお邪魔は…何時以来かな?

フィンランドサウナ×1セット。
薬草サウナ×2セット。

安定の気持ち良さですw,

仕事終わりなので様々なお客さんが居ますが…昼間よりマナーが悪いっすね(笑)。

4人組の若い衆は、酷かったですね。

常連さんの目が…つり上がってましたよ。

出しっぱなしのシャワー、使用済みの歯ブラシを入口の新品の歯ブラシ置き場に放置、フェイスタオルを桶に入れて居なくなったり…常連さん達が片付けたりしてますよ。

最高な施設なんだから、皆で大事にしたいですね🎵

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,116℃
  • 水風呂温度 18℃
51

飼い犬の名はナッツ

2021.10.26

1回目の訪問

利世館

[ 神奈川県 ]

映画を観に 伊勢佐木町に来ました。
映画を観る前に この施設に。

地元 静岡には無い施設です。

町銭湯です。様々な人が居ますね(笑)。

身体に色々な絵が書かれてる人もチラホラ。
でも、皆さん マナーが良いです
(『サウナしきじ』に遊びに来る若い衆に真似て貰いたい位!)

10分×3セットと水風呂、沢山の汗をかかせて貰いました。

あつ!天然温泉?
黒湯と水風呂の交互浴も最高でした。

❗️サウナ後の映画(シネマリン)も、サウナ効果かな(笑)、気持ち良く過ごしました。
写真は銭湯近くの町中華のサンマー麺。
メチャクチャ美味しかったです。

続きを読む
61

飼い犬の名はナッツ

2021.10.21

9回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

11時半から6時間お邪魔させて頂きました。

フィンランドサウナはまさかの 120度以下でした…でも、最初の1セットだから長い時間(12分)入れて それはそれで良かったり(笑)。

お昼休み前に 薬草サウナを2セット。
休憩後に 薬草サウナを3セット。

薬草サウナは常連さんが何名かいらっしゃったので 安定の熱さと蒸気発生タイムもメチャクチャ長くて 思いっきり蒸されました。

この施設ではじめて 背中(?腰)に絵が彫ってある人見たな。
あんなに人目を気にして、水風呂やサウナ入って整い椅子にも座ってたけど 気持ちよく過ごせたのかなぁ?
絵がokの施設でゆっくり過ごす方が気持ち良いと思うけどな。

絵があっても無くても 水風呂はメチャクチャ気持ち良いと思うけど(笑)

でも、非常事態宣言中に来ていた
若い子達に比べて、マナーが良いから途中から気にもなりませんでしたけど。
周りの人達も気づいていたけど、誰も何も言わないし、係の人にも伝えなかったと思うな。

『しきじ』らしいなw

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,119℃
  • 水風呂温度 17℃
55

飼い犬の名はナッツ

2021.10.20

5回目の訪問

2週間振りに、今日が締め切りの120分割引券を持参して 夜勤明けの短時間睡眠の重たい身体を癒しにお邪魔しました。

籠上温泉~サウナ12分×3セットを済ませ カブラヲ温泉にゆっくり浸かり 2時間気持ちよく過ごせました。
静岡は今週に入り気温がぐっと下がりました。これからの時期、天然温泉2種類とサウナが有る この施設には何度もお世話になると思います。
宜しくお願い致します。
午後からの入館でしたが、女湯からは何やら楽しそうな笑い声が聞こえてきました(笑)

黙浴も結構ですが、笑い声が聞こえる楽しげな平日の午後の時間も良いものですね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
41

飼い犬の名はナッツ

2021.10.15

8回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

11時半から入館。
フィンランドサウナ×1セット、
薬草サウナ×2セット

顔見知りの常連さんと 水風呂(天然水入れ替え)の時の常連さんが居るので、薬草サウナは蒸し蒸し状態です(笑)。

薬草サウナは64℃からの 蒸気発生(フィーバータイム)です。

体調万全で訪れる『サウナしきじ』は、
やっぱり最高です。

アジフライも安定の美味しさです。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
66

飼い犬の名はナッツ

2021.10.12

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

夜勤明けの身体を労りに、静岡市駿河区にある 松之湯さんに午後からお邪魔してきました。

再開後 初入館で、初館内着&初食事です。

サウナはローリュー後すぐのサ室に入室…夜勤の疲れと湿度の凄さに負けて5分で退出…『ロッキーサウナ…こんなに熱かったか?』、20度の水風呂と休憩後 もう1セット…8分しかもたないなんて…疲れてるのかなぁ

館内着に着替えて初2階で食事。
鰹のタタキに麦酒、餃子にハイボール美味しいです。

仮眠後

露天にてテントサウナをやっているので、初体験!
中、広いんだね。人生初のセルフローリューも体験です。
10分!沢山の汗が掛けました。
その後は、ロッキーサウナ12分→薬草低温サウナ15分位→テントサウナ2回目10分。

5時間半 気持ちよく過ごせました。

自宅からの車の動線が今一だけど、又機会を作ってお邪魔したいです。

何時か、泊まりで遊びに来たいです…市内ですが(笑)

写真はサウナ後に食べた夕飯のラーメン(サ飯っていうのかな?)
汐のや。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
51

飼い犬の名はナッツ

2021.10.08

3回目の訪問

今日は、夜勤明けの睡眠後 疲れた身体を癒しに お邪魔しました。

15時半から2時間 身体と心をリセットです。

何時もなら 低温のスチームサウナ
『ローマンサウナ』…非常事態宣言後から設定変えたのかな…

メチャクチャ熱い(笑)。
天井から滴り落ちる滴…頭にも首にも肩にも厳しい(笑)。汗もメチャクチャ掛けます。

熱さなら、しきじの薬草サウナのフィーバータイム並みなので、気になる人が居たら体験してみてください。

サウナ4セット後、天然温泉と高濃度炭酸泉で夜勤疲れ リセットです、

続きを読む
38

飼い犬の名はナッツ

2021.10.06

4回目の訪問

今日は長時間夜勤終了後 軽く睡眠を取り
疲れた身体を癒しに美肌湯にお邪魔しました。

平日の昼間でもあり、浴室もサ室もとても空いています。

先日もお邪魔した時にも感じましたが、
籠上温泉(熱湯)とジャグジー風呂には以前までは浴槽に小さな滝のようにお湯が勢いよく降り注いで良い音がしていたのに 今 その姿は無く、3本のプラパイプが設置されていて とても残念。
どうしたのかな?

しかし、
サウナ(86℃)12分→水風呂→休憩
×3セットを気持ちよくやり過ごして、
2種類の天然温泉にゆっくり浸かって、身体を労りました。
とても気持ちの良い 2時間でした。

帰りに頂いた、120分の割引クーポン券も
嬉しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
43

飼い犬の名はナッツ

2021.10.01

7回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

非常事態宣言解除初日の今日は残業無し、しかし明日からは目が回る程の残業と休日出勤が待っている。
行ける時には行っておけ!って事で、
17時からのサービスタイム(900円)を利用してお邪魔させて頂きました。

受付で『タオルだけで大丈夫です』と伝えて…非常事態前に戻ったんだと実感。
最近、何時に入っても館内着無かったから。

今夜の目標は
『明日以降の仕事に影響無い様なサウナの入り方(笑)』です。
いつも、水風呂が気持ち良いので長く入り身体を必要以上に冷やし過ぎて、薬草風呂に入り直す等々 2時間で退出なんてした事ありません(>_<)
なので、

3セット
(①フィンランドサウナ124℃を1セット10分)

②薬草サウナ、62~64℃(フィーバータイム×2含む)を8分、10分を2セット)。

水風呂に入る時間を少な目に、天然水はガブガブ飲んで、休憩はしっかり取る。

最後は 身体を洗い→薬草風呂(ゆっくり入って)→水風呂で軽く〆て。

2時間で退館!

2時間とても静かな浴室でした。
明日からはどうなるのかな?

続きを読む
58

飼い犬の名はナッツ

2021.09.30

6回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は非常事態宣言最終日。
今夜0時以降?宿泊が可能になる
『サウナしきじ』。
嵐の前の静けさなのか 11時から4時間と少しの間、空いていましたよ。
15時半の施設前の駐車場にも 空きスペースが…やっぱり嵐(台風じゃなくて)の前の静けさなのでしょうか(笑)

4時間半で5セットと久しぶりの昼食を頂きました。

高温フィンランドサウナ(126℃超え)を
1セット。

薬草サウナ(…℃)を4セット。

最初のフィンランドサウナのガラス越しから、薬草サウナを見ると…無人!

フィンランドサウナから水風呂、休憩を取り、薬草サウナの扉を開けて中に

…フィーバータイム(蒸気発生タイム)中❗️あっ!ヤバい奴だ!温度計は67℃❗ここからフィーバータイム?…

座ると…熱くて前を向けない…あっ!先客さん飛び出ちゃった!ヤバい 独りじゃん!
どうしよう!もう少し我慢できる?熱っ!
痛い!身体の色んな場所が痛い!
あ~どうしよう…あっ!新しいお客さん入って来た!交代ですね!
退出
6分間の激闘…

でも水風呂に入ってしまえば、リセットです。

数分後には 67℃の蒸気発生が無い薬草サウナに9分 。帰宅前の62℃からのフィーバータイムありの薬草サウナも9分。
全て水風呂がリセットさせてくれるのです。

今日は久しぶりに生姜焼き定食も頂き、天然水も数リットル頂きました。

10月から今日みたいな静かな しきじに出会えるのは何時になるのかな?

退館して数時間経ちましたが、1度目の薬草サウナで受けた蒸気で 乳○がまだヒリヒリしています。軽い火傷だな(笑)
長文失礼しました。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,126℃
  • 水風呂温度 15℃
58

飼い犬の名はナッツ

2021.09.29

1回目の訪問

水曜サ活

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

夜勤明け後 2時間程の睡眠後 車を30分程飛ばして 初訪問『湯らぎの里』にお邪魔しました。

10数年前にお邪魔した事のある 会社の後輩と共に。

知ってる知識は、HPの情報と施設までの経路だけ…。

平日700円!(安い)のチケットを購入。

浴槽が深い。
立ったままの入浴が嬉しい。
初体験のスリムバス!ボタンを押して…水圧が強くてメチャクチャ気持ち良いです。
ジェットバスも同様 水圧が最高です。

しきじのジェットバスも水圧強くて好きだけど、こちらも良いなぁ。

今日は
タワードライサウナを
12分×2セット
(サ室も広く、温度も100~80℃でたっぷり汗をかけます)
塩サウナを
12分×1セット
(湿度も高く塩がよく溶けます)
です。



水風呂…しきじの水風呂が柔らかいとしたら、こちらの水風呂は『硬い❗』
街中華でやろうぜ の玉ちゃんが飲む濃い焼酎みたいに(笑)

冷たくて、足が痛いけど 身体はサッと冷えて、そのまま外気浴へ…

この施設の外気浴は💮です。
露天には数種類の椅子が沢山!
寝転ぶスペースも無限大にあります。
露天に出て右側に2つある黒い大きな椅子に座って風に吹かれての休憩が気持ち良すぎです。

楽しい2時間半を過ごさせて頂きました。

また機会を作ってお邪魔したいです。
長文失礼しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
42

飼い犬の名はナッツ

2021.09.27

3回目の訪問

えっ!今日の残業10分で終わり!その後夜勤も無いし…職場から車を30分弱飛ばして
『bijinyu』にお邪魔しました。
この時間に来るのは初めてです。

サウナに入る前に温泉に浸かっていると
従業員さんがサウナ室のマットの交換に!
1セット目からラッキーかと思い サウナ室の入り口に向かうと、常連さん達と見えるおじさん達が並んでます
…『皆さんは、把握してた時間』だったようです(笑)

おじさん達に遅れてサ室に入ると 皆さん上段に6?7人横並びで お話真っ最中です。下段に座る…おじさん達皆さんで 同じ話ネタでお喋りです…メチャクチャ喋ります(笑)。でも 嫌味がないし、話止まらないし、下段で頭にタオルを被り下を向いてニヤニヤ笑ってしまいました。

2セット、3セット目も 先程とは違うおじさん達とサ室です。話のネタは先程のおじさん達と同じです(笑)。
最近施設の横にオープンした 唐揚げと炒飯のテイクアウト専門店の味です。
『しょっぱい!』『しょっぱい!』の合唱です(笑)。
そりゃ今時分オープンするお店が 60歳超えの舌に合わせる筈はないだろうし(笑)


12分3セット、籠上温泉とカブラヲ温泉を2時間ほのぼの過ごさせて頂きました。

黙浴も最高ですが、今日みたいな温泉施設がおじさん達の憩いの場所みたいな中での、サウナも悪くないな…なんて思いました。
長文失礼しました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
45

飼い犬の名はナッツ

2021.09.26

5回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今朝は6時から約2時間 早朝サービス中にお邪魔しました。
週末のしきじは…恐々駐車場に入ると…
空いてる❗️

浴室も皆さんマナー良く黙浴しています。
静かすぎて、水風呂に入る前の 掛水の音や桶を置く音まで、滝の音に混ざって聞こえます。

フィンランドサウナを最初に1セット
(120℃、10分)
薬草サウナを2セット
(60℃~62℃、8~10分)
を楽しみました。

安定の天然水の水風呂、本日濃度が濃い(そんな気がしました…)薬草風呂も最高でした。

サウナハットを被った方がいらっしゃいましたので、スタッフの方にお話しましたが、注意して頂けませんでした。
毎日、新規のお客さんが遊びに来る場所だから色々な人が居ますね。

サウナハット禁止の理由は 水風呂の品質管理みたいなので 守りたいルールですね。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,120℃
  • 水風呂温度 15℃
47

飼い犬の名はナッツ

2021.09.25

2回目の訪問

週末の夜勤で疲れた身体を引き摺って、2時から2時間半、お邪魔しました。

ほんとは住んでる市内ににある有名な施設に!と、思いましたが、最近の週末の混雑と混乱具合に 恐れをなして こちらにお世話になりました。

スチームサウナ(ローマンサウナ60℃)に、最初と最後に、途中の23セット目は
タワーサウナ(85℃)に。

たっぷり汗をかき、天然温泉と高濃度炭酸泉でゆったり過ごして 疲れも軽減!
こちらにお邪魔して正解です。

施設近くのテイクアウト専門焼鳥屋にてお土産物も購入。

帰宅したら
『しきじの天然水』の焼酎の水割りで、
ながします。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
40

飼い犬の名はナッツ

2021.09.21

1回目の訪問

サウナは80~90℃。
1時間の日帰り入浴の為 12分の2セットです。
水風呂はありませんが、露天にてシャワーを浴びての外気浴が気持ち良いです。

温泉の泉質が最高です!
飲めるのです!
肌もツルツルになります。

こんな泉質はここでしか 味わえません。
(しきじの水風呂並み?以上かな(笑))

最高な1時間でした。

続きを読む
41

飼い犬の名はナッツ

2021.09.20

2回目の訪問

今朝は6時半から2時間 お邪魔させて頂きました。
サウナ12分×3セット
2種類の天然温泉風呂を堪能させて頂きました。

この施設から車を運転して帰宅する際、
身体と心が落ち着いているのを実感する時が多々あります。

きっと自分との相性が良いだと思います。

休日の早朝サウナは ここが一番好きです。

続きを読む
35

飼い犬の名はナッツ

2021.09.17

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

18時半から2時間半 お邪魔してきました。

フィンランドサウナは最初の1セット目に
(まさかの119℃…久しぶりに120℃以下に入りました)。

薬草サウナは4セット(安定の64℃)、
最後の1セットでフィーバータイムに遭遇!
64℃スタートの4分間でした。

初入室した子かな?数人 蒸気発生して1分位でダッシュで退室…あっというまに、経験者4人だけのサ室に(笑)

あの熱さに慣れると、その後の水風呂がもっともっと最高になるので、若い子達! 喋ってばっかりいないで 薬草サウナ!頑張って(笑)

続きを読む
38