2021.04.10 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム サウナしきじ
  • 好きなサウナ 薬草サウナ
  • プロフィール 静岡に住んでいます。 サウナしきじで過ごす時間が大好きです 皆さんの投稿を読んで コロナ禍が落ち着いたら 色々な施設にお邪魔できるのを楽しみにしています。 『本当にサウナしきじが好きな人に、マナーが悪い人と悪人はいない❗️』と こっそり思ってます(笑) 宜しくお願い致します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

飼い犬の名はナッツ

2022.08.05

51回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

3枚目の『優待券』と空のペットボトルを持ちながら、10時半から6時間お邪魔しました。

夏休みです…若い衆が沢山居ますね。
サウナよりプール🏊‍♂️とか、行かないのかな(笑)、全裸より水着の方がオシャレだしw

お昼前の『薬草サウナ』の温度が…職員さんにお願いして⤴️てもらいました。

その後から『薬草サウナ』の回転は、◎。
ありがとう。

お盆休みまで あと数日…その前に何度か楽しみたいです。

続きを読む
33

飼い犬の名はナッツ

2022.08.03

31回目の訪問

隣の唐揚げ専門店のポイントカードが期限切れ…久しぶりにお邪魔しました。

8月に入って地元静岡の暑さは…。

夜勤2日目 軽い睡眠明けに2時間コースです。

野外の気温が凄すぎるので、水風呂に期待が!

期待通り、気持ちよく過ごせましたよ。

籠上温泉コーナー、今の時期、『ぬる湯』
と『熱湯』に!

次回はサウナを踏まえて、
熱湯と水風呂の交互浴を楽しみたいです。

本日も『うさぎや精肉店』の手羽先は忘れずに購入させて頂きました。

帰宅後は、『しきじ』の天然水の水割り焼酎で、手羽先を!

続きを読む
32

飼い犬の名はナッツ

2022.07.29

50回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

平日休み。

優待券を握り、高速を15分!
時間を金に変えて(460円)、10時半からお邪魔しました。

駐車場はすんなり停められました。

駐車場に停まっていた車のナンバー‼️
凄い所から来るんですね‼️
流石!観光地❗️

フィンランドサウナはいつもより10℃程低いんですが、テレビから流れる高校野球決勝戦を観るには良い温度です。

薬草サウナは…最高。

フィンランドサウナから流れる高校野球の事も忘れられる温度w

薬草風呂も良い香り。

県内も感染者増えてきたので 施設も色々対策たてるのかな?

あっ!15時過ぎに『アカスリタオルが無い』って 施設の職員さんに 言ってた貴方!

その後 職員さんが貴方にタオル届けてくれたけど…

『当たり前だと思わないでね』

職員さんはホントに色々忙しく働いてますよ。

アカスリタオルないなら…工夫しましょうね💢

続きを読む
38

飼い犬の名はナッツ

2022.07.28

9回目の訪問

昨日(27日)の話。
夜勤明けの睡眠から目を覚まし 1時間半程お邪魔しました。

歳を召された方が浴場には多くおりましたが、サ室は程々。

サ室で蒸されて
外気浴に露天風呂の方に向かいますが、雨があがって生ぬるい風で気温があがり、汗が引きませんw

浴場内に戻り
水風呂の縁に座った方が快適です。

サ室は相変わらずのカラッカラの熱さで発汗はバッチリです。

最後はこの施設の『高濃度炭酸泉』にゆっくり浸かって あがりました。

良き時間を過ごせました。

続きを読む
27

飼い犬の名はナッツ

2022.07.23

49回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

昨日 その前は火曜日 今週は2度お邪魔しました。
火曜日は3時間程、昨日(金曜日)は5時間半程 お邪魔しました。
両日共、2種類のサ室は絶好調でした。
特に薬草サウナの熱さといったら、常連さんも『今日のは熱ちーなー!』っていう位w

で、昨日は非常にレアな風景を❗️

15時からの天然水の入れ替え時 施設の職員さんをサポートする 常連さんが居ないじゃないですか!初めて 職員さん達だけの水替えを見ましたよ。
なので、いつもより水風呂に水が貯まるまで少し時間が掛かりました。
常連さんは 私用で2日休むと伝えてあったそうです。

次にお邪魔する時は 常連さんのシャワーノズル2丁拳銃放水が楽しみです。

続きを読む
36

飼い犬の名はナッツ

2022.07.08

48回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

夜勤明け、数時間の睡眠後10時半頃から6時間程お邪魔しました。

夜勤明け…無理はしない!

フィンランドサウナは120℃超え、
薬草サウナは、64℃。

…満喫させて頂きました。

7月初入館です。

浴場の夏シャンプーが嬉しい、食堂の各料理等の値段が変わってました。

続きを読む
36

飼い犬の名はナッツ

2022.07.05

8回目の訪問

昨夜の話。

明日(今日)は、飯食っての長残業になるし…って事で 月曜日早目に仕事が終わり、お邪魔しました。

ローマンサウナと高温サウナを行ったり来たりして、高濃度炭酸泉で身体を癒してきました。

その後 初めて食事処にて、気になっていた
『かき玉麻婆麺』を頂きました。

マーボー麺好きな身としては嬉しい食事でした。

またひとつ この施設の楽しみ方が増えました。

続きを読む
38

飼い犬の名はナッツ

2022.06.30

47回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

定期検診終了後に 午前中からお邪魔しました。
駐車場も、すんなり車を停められる平日。

浴場も、サ室も平日模様。

最初に入った フィンランドサウナ室の温度が120℃Overなので、薬草サウナの状態は…◎です。

昼間の常連さんが、チラホラ見える今日みたいな日は 当たりなんです。

サ室も最高ですが、今日の最高は、
施設の玄関から浴場に流れる
『風』!

白い椅子に座って感じる『風圧』は❗️。

今から水風呂の入れ替えなので、浴場に戻って、薬草風呂を楽しみます。

今日、県外から初しきじのお客さん!
『本日、当たり』だと思いますよ!
…知らんけどw。

続きを読む
42

飼い犬の名はナッツ

2022.06.29

46回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

忘れないうちに…
26日(日曜日早朝の話)。

5時に目覚ましをかけて5分で支度を整え、施設に電話を入れると『昨日より宿泊者さんは少ない』との話。早朝サービスタイム(6時)15分前には駐車場に到着。

県外からそれも、凄い遠くから着てますね。さすが、観光地の週末です。

宿泊されてる方も
昼間の常連さんも入り口に並んでいます。

混んでた日曜日のサウナでしたが、
サ室渋滞も洗い場の待ちも無く…入館規制のやり方
変えたのかなって位 2時間と少し 過ごせました。

それから2つのサ室状態も完璧でした。それにはびっくりしました。

こんな早朝サービスタイムが過ごせるタイミングがあるから 休日出勤の無い日は足を向けてしまう。

ダメダメの日の方が多いですけど(笑)

続きを読む
41

飼い犬の名はナッツ

2022.06.23

7回目の訪問

3ヶ月ぶりにお邪魔しました。
今日も夜勤明けの短い睡眠後なので 身体を労りながらのサウナです。

ローマンサウナも緊急事態宣言中には独り仕様でしたが、今は4人掛けですw

自分の父親位の人達と一緒です。

温度もいつからか ぐっと下がり ミストの中で心地よい発汗を楽しみました。

通常のサウナも久しぶりです。
カラッカラッの熱いサ室です。
玉のような汗が出てきます。

そして 相変わらず水風呂が冷たい…短時間で退散です。

自分はこの施設では 高濃度炭酸泉が大好きです。
長時間 ゆっくり過ごすのはサウナ以上だったりします。
その後 水風呂には入りません。

久しぶりに来ましが、只今想像以上に疲れが減っていますので また以前の様にお邪魔させて頂きます。

続きを読む
39

飼い犬の名はナッツ

2022.06.21

45回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日の薬草サウナは…

受付で『10時~15時までメディアの撮影があります』…
…『はい』。全然大丈夫ですw

オーバーフローで流れてきた桶に天然水を入れて水風呂の縁に置いてあたら、
写真撮ってました…何の雑誌に載るのかな?
載らないかもw

メディア撮影の影響!?
薬草サウナ室のコンディションが凄かったw。

久しぶりの乳○、ヤバめ。
お昼(12時頃)までは、まだ気持ち良くて…

休憩後の15時過ぎは…

天然水入れ替え時サポートの超常連さんが
薬草サウナの入り扉を15秒程開け放してくれたときは 『神』かとw。サ室内、湿度落ち着きました。

退館する時は入館する時には降ってなかった雨。受付で 駐車場まで頭に被るたおるをお借りしました。有り難うございました。大事に使用します。

…16時頃
左肩と足首にサポート巻いて来た いい歳したおじさん…いたずら書きか透けて見えてるよ…それはそんなに気にならないけど、1分くらいで退室するw薬草サウナ後の水風呂での連れとの声がデカ過ぎ(笑)。

続きを読む
35

飼い犬の名はナッツ

2022.06.17

44回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

時間を金で買う…

夜勤明け 2時間の睡眠後、東名高速一区間(15分程)460円を払い お邪魔しました。

水風呂の天然水交換のタイミング(PM3時)に合わせるには、下道を走る選択肢がありませんw

午後1時に到着。
それなりに混んではいますが
贅沢は言ってられません。

いつも同様 ハイブラからフィンランドサウナへ。
116℃位でしょうか…
発汗も早くて 体調が良いので12分。
水風呂も いつも同様絶好調です。

次は薬草サウナへ。
60℃。こちらはのサ室の状態も良いです。
12分。

3セット目の前に
脱衣場で遭遇した若いスタッフさんに
『薬草サウナ、もう少し上げて⤴️て頂けますか?』とお願いして…
62℃。11分

体調が良いので
軽く10分の4セットでサウナは終了です。

その後は
天然水の交換中は 薬草風呂と水シャワーの交互浴を。

退室前には貯まった天然水の水風呂で身体をシメて。
退館。

駐車場に停めてあった車に乗り込み数分間の走行…車内の温度も高く、気温が高く…
汗が止まらない。水風呂入ってきたのにw
ハンカチ1枚じゃあ収まりそうにない、

帰宅後 飼い犬の散歩で汗が止まらない…

今の時期 これが大変です。

代謝が良くなった証拠です。

続きを読む
32

飼い犬の名はナッツ

2022.06.16

30回目の訪問

昨日の話。
仕事が激務過ぎる…今月は しきじにお邪魔した日しか休めてないって事は…まだ1日しか休めてない!そんな連勤中の夜勤明けに1時間半の睡眠後にお邪魔しました。
疲れ過ぎているので サクッと90分コースに。

疲れを癒しにきたので、サ室は短めに!を心掛けて カブラヲ温泉→10分と11分の2set。
発汗メチャクチャよくて汗とストレスが身体から出ていきました。

その後は籠上温泉の熱湯と水風呂の交互浴を。
最後はぬる湯で寝湯を

天然温泉 万歳🙌です。

今朝 目覚めに身体の疲れが減っているのは ここの施設ののサウナと温泉のおかげだと実感。

明日からも連勤は続くw

続きを読む
34

飼い犬の名はナッツ

2022.06.09

43回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

いつ以来だろ、こんな感じは。

館内着も借り 食事もとり 6時間程お邪魔しました。
浴場に入ると 空いてる…駐車場結構車停まってたけど 人が少ない。
白い椅子誰も座ってない…これが10時半頃から 12時半まで続きました。

フィンランドサ室では3人。

薬草サウナ2セットではサ室内、2人とかソロとか、不安になってサ室から洗い場覗いて見た程のこの感じ…この人数…いつ以来だろ。

浴場には 少し顔見知りの常連さんが居らっしゃったので、薬草サウナのコンディションは入らなくても…64度Over…最高です。

天然水 水風呂で久しぶりにガブガブ飲みました。

とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。

初カレーうどんも美味しかった。
次に行く日…元の混みように戻るんだろうな(笑)

続きを読む
35

飼い犬の名はナッツ

2022.06.07

29回目の訪問

日曜日の夜(夜勤休日出勤)から3日連続の夜勤明けに お邪魔しました。

何せ週末からの夜勤続きは身体にくる…。

こういう時は しきじへの選択を外し こちらの天然温泉+サウナです。
120分コースです。

カブラヲ→短めのサウナ×3セット(11分)を過ごし、籠上温泉の熱湯~温度の低い方へ流れます。

今日みたいに 無理せず(あえて12分入らず)過ごすと、脱衣室で汗が引かないのにシャツを着るって事がありませんね(笑)

帰宅しましたが、身体が軽くて愛犬との雨の中カッパ着ての散歩も難なく終了です。

今夜は、夜勤に当たらなかったので、
福一丸で買ったお寿司と、うさぎや精肉店で購入した手羽先で乾杯です。

続きを読む
34

飼い犬の名はナッツ

2022.06.05

42回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今朝の話。
土曜日深夜からの夜勤の休日出勤が
早朝タイム2時間前に終了。
施設に電話すると
『比較的空いてます。宿泊者も少ないですし』、東名も使わず 下道を車を走らせ駐車場に着いたのは1時間前。
確かに駐車場は空いていて…背もたれを倒し 仮眠。途中で目を覚まし入り口を見ると 歳を召した2人が会話しています。
そこから 早朝タイム5分前まで仮眠…目を覚ますと 入り口に列が…。

皆、考える事は同じ。
やっぱりねw

入館、フィンランドも薬草サウナも少し並びますが、コンディションは最高です。
浴場も混んではいますが、騒ぎ立てる人もいませんね。

フィンランド×1、薬草×2。
夜勤明けなのでゆっくり過ごそうと思いましたが、久しぶりでしたので、
7時頃、スタッフさんに『薬草2℃程上げて下さい』とお願いして、62度超えに。
気持ち良かった。今朝は、サウナ意外にも薬草風呂→水風呂の温冷浴を軽く×3。

2時間半程お邪魔しました。

久しぶりに来ると しきじの良さが身に沁みます。

本当に水風呂が最高の季節になりました。

続きを読む
40

飼い犬の名はナッツ

2022.06.02

28回目の訪問

昨日(6月1日)の話。

残業もない平日 夕方から90分コースでお邪魔しました。
帰宅すると 愛犬の散歩が待っているので、その時無駄な発汗をしないように上手に過ご…

サウナマットの交換にも遭遇しながら、ゆっくりと3セットを。
カブラヲより籠上温泉にゆっくり浸かっていると、退館まで5分!
水風呂入ったりしましたが、発汗が止まらず 帰りに寄った うさぎやも、JETも、帰宅中の車内でも背中に汗をかき続け…散歩後には家のお風呂に。

代謝が良いのも大変だ(笑)

続きを読む
43

飼い犬の名はナッツ

2022.05.26

1回目の訪問

会社の組合行事でお邪魔しています。

このホテルに最後に来たのは娘がまだ小学生の頃だから…10数年前だw

その当時はサウナや水風呂なんて 大っ嫌いだったから サウナが有ったのかも知らないな…

会食前の1時間と、会食後の1時間半で
3set過ごさせて貰いました。

ほぼ貸し切りの12分でした。

メチャクチャおしゃれな浴場なんですね。

バリ島をイメージしているんですね…行ったこと無いけど。

しっかり発汗させてもらいました。

炭酸銭の露天風呂もあるから、明日は早起きして入りたいな。

続きを読む
35

飼い犬の名はナッツ

2022.05.19

27回目の訪問

残業予定が…無くなり、お邪魔しました。

飼い犬の散歩がこの後あるので苦手な60分コース。

身体をしっかり洗い、カブラヲ温泉→サ室へ…

サウナは2セットで終了。

サ室10分&7分。
しっかり発汗です。

60分…籠上温泉は数分!珈琲も飲みたいし…でも時間…
👕の背中を少し汗ばみながら、退館。

うさぎやさんの手羽先は購入。

散歩後は家のお風呂で汗流しましたw

続きを読む
39

飼い犬の名はナッツ

2022.05.19

2回目の訪問

16日 月曜日の話。

昨夜(15日)は新大久保のライブハウスで楽しく過ごし、月曜日の昼飲み(思い出横丁岐阜や)の前に 2時間コースでお邪魔しました。

二度目の訪問です。

今回もサ室で満足の発汗!

スチームサウナも貸し切りなので、同行者と30分程じっくり(会話しながら)過ごせました。

3月にお邪魔した時より気温が高いので、
水風呂も最高です。

白湯に入って縁で休むのも気持ちが良くて…岐阜やでも町中華を楽しむ事ができたのは、この施設でのおかげです。

またお邪魔させて下さい。

続きを読む
32