絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

飼い犬の名はナッツ

2022.01.12

11回目の訪問

今年に入って 初訪問です。
夜勤で疲れた身体を引きずって お邪魔しました。2種類の天然温泉とサウナ…しきじとは違う 落ちついて過ごす事ができました。

今の時期 カブラヲ温泉♨️最高です
(サウナより好きかもw)

あっ!今年は2階に上がって食事等過ごしてみたいです。

2階は未体験です。

続きを読む
38

飼い犬の名はナッツ

2022.01.07

24回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

水風呂の入れ換え(15時~)を挟み、13時過ぎから2時間程お邪魔しました。

昨夜の夜勤がメチャクチャ寒く冷たく 身体を芯から温めたくて…薬草風呂に入りに来ました。

薬草サウナは60度切っていたので、フロントの従業員さんにお願いして 数℃上げて頂きました。
その後は、蒸気発生タイムが何度も行われました。

有り難うございます。

薬草サウナは短時間の3セット、その後は薬草サウナと水風呂の温冷浴を。

気持ち良かったな~。

今日の若いお客さん達、マナーが良くてびっくり。
お正月休み終わって、少し落ち着く…連休あるから 無理かな(笑)

続きを読む
56

飼い犬の名はナッツ

2022.01.05

23回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

仕事初めの本日。
昨日に続けて、19時から1時間半ほどお邪魔しました。

時間が無いので、薬草サウナ→水風呂の3セットを。

ぐだぐだ言うのはめんどくさいけど、
19時頃から入っていたお客さんは酷かったね。

4人組で来てた数グループは、薬草サウナでサウナマットは全然片付けなくて…初めてサウナマット抱えて退出しました。

3分位薬草サウナに蒸されて、ケツニヒイタサウナマットの存在も忘れるくらいなら、地元のサウナで遊んでから来れば良いのに(笑)。

その後も薬草サウナで他人のサウナマットを持ちながらの退出でした。

観光地だからねw

大好きな地元のサウナだからね。

我慢するけどね!

続きを読む
46

飼い犬の名はナッツ

2022.01.04

22回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今年二度目の来店。

午前中の話。
元旦より浴室が混んでます。

フィンランドサウナのお客さんの出入りが激しいからかな?普段より20度程低いので、刺激を求める?薬草サウナの入り口に行列が!

初めて見ました(笑)

皆さんと一緒に並びます。
並んでる間に身体が冷えます(笑)

後数分休憩したら、浴室に…。

そういえば、観光地なので様々な人が来店してますが、休憩室のリクライニングでの食事は禁止してる筈。
以前、ひっくり返して大変な事になったとか…。
しきじは、サウナハット等色々見逃してくれるけど、ひっくり返さないように食事して下さいね。

続きを読む
47

飼い犬の名はナッツ

2022.01.01

21回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

明けましておめでとうございます。

年末施設に電話をすると
『今は80分待ちです』
『今夜は2時間待ちです』

初詣後、『…無理だろうな』と思いながら電話をすると、『今なら待たずに入れます』…。

車を20分飛ばしてお邪魔しています。

人気観光地なので 県内外のお客さんで混んでます。一見さんも多いので、洗い場も少し荒れてますが…今日の薬草サウナは最高ですよ。明日からはきっともっと混んで入れなくなるんだろうな…人気観光地だもの(笑)。

続きを読む
49

飼い犬の名はナッツ

2021.12.21

20回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

夜勤明けの重たい身体を引きずって、
2時間お邪魔させて頂きました。

10日振りくらいかな、しきじは。

随分 寒くなってきたので、
薬草サウナ→水風呂も最高ですが、
薬草風呂と水風呂の温冷浴が最高です。

19時半頃 薬草サウナ入る前に、
フロント係さんに声かけて、
温度上げてもらったら、68度位迄上昇してしまって…責任取る為に 8分独りサ室に残りました。
その時間に 薬草サ室にいたお客さんすみませんでした。
あんなに熱くなるとは思わなくて、その後
施設役員さんが、ドア開けて温度下げてくださりました😞💦。

ありがとうございました(笑)

続きを読む
45

飼い犬の名はナッツ

2021.12.16

10回目の訪問

昨夜の話。

明日は定期検診の為休みなので、
初平日夜から2時間お邪魔しました。

銭湯代わりのお客さんが多いんですね、
この時間。

数時間前まで 男湯が使用禁止だった為かな?カブラヲ温泉の湯量が最初 少なかった。

カブラヲ温泉→サ室。

ホントに発汗量が凄い。

最近は、しきじよりこちらにお邪魔する回数が増えてる気がするな(笑)。

続きを読む
42

飼い犬の名はナッツ

2021.12.11

19回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

昨夜22時からの夜勤を終わらせて、車を走らせ、サービスタイム開始1時間半に駐車場に。
ここから車内で仮眠。
寝付くまで、最近購入した 橋本絵莉子さんのファースト ソロアルバムをBGMに。

6時に入館。
思っていた通り混んでますが、やる事は決まってるので、フィンランドサウナを1セット、薬草サウナを2セット 2時間お邪魔させて頂きました。

他のお客さんの投稿にもありましたが、
6時15分頃のフィンランドサウナは、110℃以下の普段なら物足りない優しい温度で お客さん時間長めにサ室にいます。

薬草サウナは、入室前の温度計は60度…
忙しそうに働いていた従業員さんにお願いして、薬草⤴️てもらいました。

2セット共 スチーム発生して64℃位にして頂きました。

ありがとうございました。

今朝の浴場は結構温度が低くて、サ室のドアが開く度 冷たい空気が入ってきて、サ室の温度を⤵️ている様でした。

これからの時期、夏場みたいに水風呂長めに入るのは、薬草サウナがメチャクチャ熱い時しかできないので、自然と短時間の水風呂入浴になります。

その分 身体温めに薬草風呂に長く入れるのが嬉しい。

続きを読む
50

飼い犬の名はナッツ

2021.12.09

18回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久しぶりに 2日連続でお邪魔しました。

今日は仕事終わりからなので、2時間お邪魔させて頂きました。

自分のルーティン、1セット目のフィンランドサウナから薬草サウナを覗くと…無人…温度計は 66℃超え❗️…はやる気持ちをおさえて 水風呂→休憩→2セット目の薬草サウナへ。

窓から温度計を見ると 60度⤵️…

すみません、使用済みタオルを回収に来ていた従業員さんにお願いして、
薬草⤴️あげて頂きました。

サ室に入り数分後、スチーム発生で
66℃に、その後の3セット目も62℃から66℃へのスチーム発生があり、
それぞれ10分、沢山汗をかかせて頂きました。

従業員さん、ありがとうございました。

熱すぎたお客さん居られましたら、
ごめんなさい。

でも、その分 水風呂風呂最高じゃなかったですかw

続きを読む
49

飼い犬の名はナッツ

2021.12.08

17回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

平日休みを利用して、お邪魔させて頂きました。

最初に入る フィンランドサウナの快適さ❗️116度!気持ち良かった❗️

その後 薬草サウナも60度超えで2セット
堪能して…食事

鯵フライ&イカチヂミをビールでながして、
目玉焼きもハイボールでながして…

昼寝

昼寝後は、薬草サウナ&薬草風呂を堪能しました。

天然水は、3㍑持ち帰りです。

続きを読む
51

飼い犬の名はナッツ

2021.12.02

9回目の訪問

夜勤明けの身体を労りに(笑)、お邪魔しました。
2時間…やっと2時間で3セット過ごすコツを掴んだ…気がしますが、サービスの珈琲を飲む時間が足りませんw。

カブラヲ温泉→サウナが癖になりそうな位 、発汗(12分)。

その後もサ室12分→水風呂→休憩を2セット。

その後は2種類の温泉を交互に入浴して、軽く水風呂~熱湯の籠上温泉で温めて退館です。

施設前の精肉店で手羽先焼きも購入して、
サ飯?も楽しみです。

続きを読む
42

飼い犬の名はナッツ

2021.11.29

16回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は午後2時から4時間お邪魔させて頂きました。

4日前に 脱衣場に6リットル分の天然水を汲んだペットボトルを忘れたので、回収に来ました。

施設の方は天然水を捨ててくれて、ペットボトルをフロントで預かって頂き…ご迷惑お掛けしました。今日は しっかり天然水持ち帰りました。

月曜日…混むんですね。

観光地なので 初入館している若い衆が沢山いますね(会話が聴こえるので(笑))。

フィンランド&薬草サウナが少し 温度が低かったので、スタッフさんにお願いして温度上げて⤴️もらいました。

17時半頃 薬草サウナで蒸気発生で、退室&入室諦めた人ごめんなさい!

でも 上昇温度が62度~63度だから…快適温度ですよね!?

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,110℃
47

飼い犬の名はナッツ

2021.11.25

15回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

前回行ってたのは 2週間以上前なんだ。

昨夜 夜勤で冷えきった身体を温めに
お邪魔させて頂いています。

入り口で 知り合いの常連さんから
『今日は空いてるよ』と声をかけて頂き、期待度は❗️❗️❗️

高温フィンランドサウナは安定の 110℃超え、薬草サウナは62℃を行ったり来たり…12時半過ぎの薬草サウナ!急に温度が
⤴️。
『常連さん!誰か来たかな?』

あっ!15時からの水風呂の水替えのヘルプをしてくれる常連さんだ!

フロントに
『ごめんなさい!薬草⤴️上げて!』
初めて フロントへのリクエスト聞きました(笑)

…後 1時間で水風呂の天然水入れ替えなので、その前に薬草サウナで1セット楽しみます。

その後は薬草風呂でまったり過ごします。

続きを読む
51

飼い犬の名はナッツ

2021.11.24

8回目の訪問

昨日 休日出勤が予定より早く終わり 車を30分程走らせ この施設に 2時間お邪魔させて頂きました。

1セット目は この施設での投稿を読んで
カブラヲ温泉→サ室。
おー!いつもより 発汗する時間が早い!
普通のお湯とは全然違いますね。

その後も、12分×2セット しっかり汗をかけました。

そうそう、初めてドラクエ?と呼ばれる若い衆(4人組)がサ室の隣に座りました。
喋り出したら止まりませんね(笑)
でもそれ程嫌って感じがしなかったのは、しきじ程サ室の温度が熱くないから 気持ちに余裕があったからだろうなw

でもあの狭い水風呂を4人で長時間占領するのは如何なものかな…待ってる人や、水シャワーで我慢してた人も居たのに。
そういうのに気がつかない程 お喋りに夢中なのは 見ていて気分が悪くなるね。

続きを読む
22

飼い犬の名はナッツ

2021.11.23

5回目の訪問

昨夜は大雨の中 車を数分飛ばしてこの施設に。
休日前ですが、悪天候の為 お客さんは疎らです。

今回も ローマンサウナ室は熱々でした。
その為 待ちもなく 2セット過ごせました。
最近 しきじに行けてませんが、
熱々の時の 薬草サウナに匹敵するくらいの 蒸気が発生してる感じがします。

続きを読む
40

飼い犬の名はナッツ

2021.11.21

4回目の訪問

事後投稿。
金曜日 深夜従業員健康診断を終えて
午後4時から1時間半 お邪魔させて頂きました。
あおい温泉と炭酸泉が気持ちが良いですね。

ローマンサウナが…メチャクチャ熱くて、お客さん誰も入っていないので、2セット待ちなしで入れました。
天井から滴る熱い滴が痛い(笑)。

外気浴も時期的に短く過ごして、
計3セット
夜勤明けの身体に 無理なく過ごせました。

久しぶりの施設でしたが、大満足でした。

続きを読む
40

飼い犬の名はナッツ

2021.11.15

1回目の訪問

車を1時間半飛ばして 初訪問です。

9時50分到着 施設に入ると…お客さん並んでるんですね( ゚Д゚)。

年配のお客さんが多く 常連さん達なんでしょうね。

サ室も熱いですね。
100℃超えてます(笑)。

始めてのサ室なので、慣れるまで2セット。
1セット8分。2セット目10分、3セット目でやっと12分。

途中で、女性従業員さんがバケツに氷を持ってサ室に。
初訪問の自分は???
ストーブ上のにストーンに❗️❗️
最高ですね!

サ室も最高ですが、薬草風呂が良いですね。
香りは、地元しきじの方が臭いますが、熱湯なので、水風呂と温冷浴ができますね。

途中で年配の人が浴場で倒れていたのはびっくりしました。従業員さんが丁寧にに対応して、大丈夫みたいでした。

食事も済ませ、仮眠から目が覚めた今から、もう一度浴場でゆっくり過ごして 帰ります。

また、お邪魔させて頂きます。

続きを読む
68

飼い犬の名はナッツ

2021.11.13

7回目の訪問

午後から夜勤明けの疲れた身体を癒しに、お邪魔させて頂きました。
1時間半コース…ペースが掴めず、サウナは2セット(12分)。

この時期!2種類の天然温泉は流石です。
水風呂で冷えた身体も、その後の温泉で
回復❗️

ん!温冷浴って、!!!好きだな(笑)

続きを読む
46

飼い犬の名はナッツ

2021.11.10

14回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

5時半🕠️ 夜勤作業が早目に終了!

早朝サービスタイムに間に合う❗️って事で、夜勤後の睡眠も取らずに 2時間半お邪魔しました。

夜勤後に短時間の睡眠後 入館した事はあっても 寄り道は初めて。

フィンランド&薬草サウナの早朝優しさ温度設定の為 両サウナにて 数分間の寝落ちを体験(笑)。
思いの外 時間が経ってたので 12分じっくり汗が掛けました。

今朝のサ室には 外からの風が吹き込み、外気浴なみの気持ち良さもありました。

薬草風呂も高温で水風呂で冷えた身体には最高です。

4日間で3日しきじにお邪魔しましたが、3日共 違う良さを過ごせて嬉しかったな。

次回は 久しぶりに平日の日中に遊びに来たいな。

続きを読む
53

飼い犬の名はナッツ

2021.11.08

13回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

仕事が早く終わり 職場から車を飛ばし…2時間半お邪魔しました。

昨日の早朝サウナの室温が?????だったので、常連さんが多い平日!
期待して❗️(笑)

1セット目のフィンランドサウナは
安定の110℃超え!平日の昼間程ではないけれど サ室 最高です。

2セット目からの薬草サウナ…
外から温度計を見ると…60℃…。

サ室に居る方には申し訳ありませんが
…フロントに本日も
『すみません~、薬草サウナ!もう少し温度⤴️て下さい。』とお願いを。

サ室に入るとフィーバータイム?蒸気発生が始まり、65℃程に。
『これが!しきじ薬草サウナ』の状態になりましたが、初訪問?のお客さん達は直ぐ退室…悪い事しました…ごめんなさい。

3セットで帰ろうとして 薬草サウナに
。…60℃…12分入っていても特別蒸されず、水風呂が何時も以上に冷たいのです(笑)。

ごめんなさい!フロントに声掛けさせて頂いて、4セット目!入室直ぐに蒸気発生タイム…発生時間が短い…でも 65℃!ここから10分…退室時には62℃。
19時半頃 薬草サウナで熱く感じた人がいたら ごめんなさい。

でも、これが 地元民が大好きな しきじ薬草サウナ温度なんです。
この熱さの後の 『水風呂』が 聖地所以なんだと思います。
長文失礼しました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
53