絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

飼い犬の名はナッツ

2021.09.16

1回目の訪問

施設近くの テイクアウト専門店の焼鳥&焼きとんの持ち帰り前に 『草薙の湯』に
お邪魔しました。

ここの炭酸泉と露天にあるスチームサウナが好きです。
非常事態宣言中 スチームサウナは一人用ですが…使用中 知らないお爺さんが入ってきました😅…注意するのも…7分程2人で使用しました(笑)

こういう時期は 色々大変です。

続きを読む
24

飼い犬の名はナッツ

2021.09.14

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

5日振りに
『サウナしきじ』にお邪魔しました。
先日のサ室温度が凄まじかったので、
恐る恐る今日は…

高温サウナが124℃、薬草サウナが60~64℃の疲れた身体に優しい温度でした。

休憩室に行く前にフロントに
コーン茶を買いにいくと、
トートバッグを購入してる男性のお客さんが…
新作のバック人気あるんですね!

自分はフロントにあった
しきじカラー🟨の『カレー煎餅』を購入してみました。

何時からフロントにあったのかな…
今日まで気がつかなかった(笑)

脂肪を減らして、整う煎餅…ホントかなw

そうそう!今日も若いお客さんがサウナキャップ被ってて注意受けてたんだけど、水風呂の品質を保つ為のルールみたいだけど、知られていないのかなぁ…みんなが大好きな水風呂だから守って欲しいな。

続きを読む
48

飼い犬の名はナッツ

2021.09.09

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

こんにちは。
車で自宅から高速使って20分。
今朝は9時半から3時間お邪魔しました。

最初の高温サウナは安定の120度。
2回目以降4セットの薬草サウナ…66℃~67℃…『ボイラー故障か?』って位の熱さと、毎回の蒸気発生時間が5分(>_<)。
常連さん達が沢山いらっしゃる最近の平日午前中のサウナ室は、ホントにストロングスタイルで危険(笑)。その分 水風呂はいつも以上に最高ですが(笑)。ペットボトルで水も持ち帰りです。

続きを読む
52

飼い犬の名はナッツ

2021.09.05

1回目の訪問

今朝は早朝サービスタイムでお邪魔しました。

こちらの施設には
『しきじ』は体力的に厳しいかな…なんて感じの日にお邪魔します。
2種類の天然温泉(肌ホントにツルツルになります(笑))と、朝風呂後に頂ける珈琲無料サービスが嬉しいんです。

サウナの温度も自分の身体に向いてるのか、メチャクチャ汗かきます。

早朝サービスが570円も嬉しい❗

続きを読む
36

飼い犬の名はナッツ

2021.09.02

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今晩わ。はじめての投稿です。
今日は朝9時半から、3時間半お邪魔しました。
駐車場空いてましたが…県外ナンバーも、ちらほら…隣に停めた柏ナンバーの4人組は 口を開けたまま熟睡中…何時に着いたの?。

目が覚めたら、楽しんでね(笑)

今日の薬草サウナ…66℃…分かる人には…
分かりますよね(笑)❗️

今(帰宅後2時間)でも乳○が痛い(>_<)。

続きを読む
52