絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

わたし

2021.08.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わたし

2021.08.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝湯〜
いつ行っても朝なのになかなかの賑わい。
完璧すぎて言うことない。
今度はレストランのご飯食べてみたいから勇気出して昼間に来よう。

続きを読む
32

わたし

2021.08.01

2回目の訪問

熱波めがけて入国。
熱さの限界で最後までいられなかったけど、アロマの香りも熱波も堪能しました。
そして今日も野菜炒め定食…これ、中毒性ある気がする

続きを読む
17

わたし

2021.07.30

1回目の訪問

行ってみたかった湯どんぶり
三ノ輪から歩いてたら、突然の豪雨。
湿気による汗と雨でびしょびしょになりながら到着。
自分のサウナルーティンとオートロウリュの時間がぴったりだった。
見た目も美しい水風呂温度も何もかも最高。
そして豪雨と雷の中外気浴。
帰りには雨が止んでてよかったです。

続きを読む
22

わたし

2021.07.24

1回目の訪問

実家に帰ったついでに。

やはり混んでいた〜
サウナも水風呂も振り切ってて最高だった。
あまみが出やすいタイプなんですが、見たこともないあまみが出ていた。
薬湯気持ちよかった◎

続きを読む
28

わたし

2021.07.23

7回目の訪問

朝shizukuしてきた!
安定して良かったので特に書くことはない。
大好きshizuku

続きを読む
28

わたし

2021.07.17

1回目の訪問

朝なごみ
程よく空いていて良かった。
久しぶりに来たら、インフィニティチェアが…
外気浴の充実度がすごい。
サウナはヴィヒタがたくさん吊るされてたけど、実はいまだにヴィヒタの香りがどんな香りかよくわかっていない。
良い休日のスタートとなりました。

続きを読む
31

わたし

2021.07.10

6回目の訪問

土曜の昼間から。
今日の外気浴、めっちゃ夏でした。
イルカがいい音出してました。

続きを読む
28

わたし

2021.07.08

1回目の訪問

贅沢したい時に行くサウナ
有休取ってきました。
やっぱりきれいだしゆっくりできるし良い。
雨の中の外気浴も気持ちよかったです。
滅多に使えないレプロナイザーが使えるのもこの施設の魅力だと思います。
緊急事態宣言が出るそうですが、また休館にならないといいな…

続きを読む
27

わたし

2021.06.30

5回目の訪問

水曜サ活

また今日もお邪魔しました。
テレビで紹介されたと聞いて混んでるかな…と思ったら貸切りでありがたかったです。
毎回、+オロポでいかに1時間半をコンパクトかつ充実したサ活にできるか真剣勝負してる。
いつも通り気持ちよかった。ありがとうshizuku

続きを読む
27

わたし

2021.06.26

1回目の訪問

久しぶりに入国しました
水風呂が直ってよかったですね。

朝イチで来たので空いててゆっくりできました。
外気浴の椅子も増えたような?
青空の下の外気浴、気持ち良かった。
女湯も朝熱波あったらいいな〜

サウナ後は食堂で野菜炒め定食いただきました。
大変おいしかったです。

続きを読む
40

わたし

2021.06.22

4回目の訪問

女性側だけ外気浴ができたと聞いて、また来てしまいました。
ホームサウナになりつつある。

夕方だったので、飲んでる人たちやら音楽やらで外はかなりうるさい…
まあ立地上仕方ないですね。平日のお昼とかならもう少し静かでいいかも。
あと、これ外から見えてないかな?!と若干心配になる、すだれ加減。
整えるかはどうかはあなた次第…
結局落ち着かなくて最後は内風呂で休憩しました。
でも、外気浴ができただけでもありがたいです。
今度は別の時間に来てみようかな。

続きを読む
43

わたし

2021.06.18

3回目の訪問

今日もお世話になりました。
しかも滞在中ほぼ貸切。ありがたい…
1時間コースでオロポつけて30分延長、わりとギリギリになるけど大満足。
またよろしくお願いします。

続きを読む
26

わたし

2021.06.12

1回目の訪問

混んでそうなのでいつも朝風呂の時間にお邪魔してます。
とにかく全部揃ってて、スーパー銭湯のレベル
露天での外気浴が気持ちいい季節。椅子が増えてた。
文句のつけようがない大好きな施設。
もっと家が近ければなあ…

続きを読む
3

わたし

2021.06.09

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

とりあえず困ったら行く銭湯。
大地の湯と太陽の湯、週替わりで男女入れ替わるんですけど両方とも広くて、露天あって外気浴できて、炭酸泉あって、もちろんサウナもあって…ってわりとすごくないですか。
あといつ行っても貸切レベルでサウナが空いてるので、個人的には有難い。
ちなみに今週は女湯は太陽の湯でした。
サウナも炭酸泉も空いててゆっくりできた。
めっっっっっっっちゃ欲を言えば、水風呂がもっと冷たかったら…とは思うけど、やっぱり良い施設。
大地の湯の薬湯が最高なのでまた来ます。

続きを読む
20

わたし

2021.06.05

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

水って偉大だ
死ぬほど混んでたのも頷ける。
女湯には滝と背もたれのある休憩椅子はないです…
薬草サウナ、こんなもんか〜と思ったら地響きのような音ともに地面から大量のスチーム。汗止まらない。最高。
入った後の自分、めちゃくちゃ綺麗になってたしスッキリ感が普段と違った。
家帰ったらいつもの自分に戻ってたけど…

続きを読む
14

わたし

2021.05.31

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日も最高だった!!!
平日の昼間なのに、アウフグースにたくさん人集まってて、さすが。
アロマも風も良いのですが、個人的にサウナとか休憩中は静かに集中したいので、音楽流すのはどうかな…インストとか、チルな感じのならもっと良さそう。
施設もご飯も高めだけど、やっぱりそれだけの理由がある。まぐろのレアかつ定食美味しかったー。

続きを読む
45

わたし

2021.05.27

2回目の訪問

久しぶりの水風呂だったので最高でした。
サウナも水風呂も無駄がなくてやっぱり良い。
どこの施設もなんですが、複数人で来てる人たちマジで会話やめて😭
ああいう人たち、黙浴の文字がどのように見えてるのか気になる。
でもここの施設が大好きなので、また来ます!!

続きを読む
28

わたし

2021.05.16

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

混んでるかな?と思ったけど、空いていてよかった〜

続きを読む
22

わたし

2021.04.29

1回目の訪問

サウナは熱く、水風呂は冷たく自分好みのサウナだった!
サ室は狭めだけどじっくり落ち着ける空間でした。

お風呂、水風呂、洗い場、サウナだけのシンプルというかミニマムというかそんな感じの施設。
だけどサウナマットふかふかだったり、ととのい椅子がちゃんとあったり、設備的には大満足です。
サウナにサクッと入りてえ!みたいな時にちょうどいいと思います。
休憩所の椅子も座ってて気持ちよかった〜

続きを読む
34