ぱかぱか

2019.07.23

1回目の訪問

祝『サ道』掲載。なぜか夏の到来とともにイキタイスイッチが入る。去年も夏だけ3回来たっけ。
水風呂の水質の良さは皆さんのサ活の通りだが、私にはしきじと違って肌に馴染まず、抗う感じがする。それがいい。上手な床屋さんの「顔剃り」を全身ゾーリゾリとやってもらってる気分で、一皮むけたようなサッパリ感、そしてキンキンに冷えた清涼感。
小休止後、まだ冷たい体を112度のカラカラストロングサウナでじっくり蒸し焼き。最初の汗が出るまでの5分間が特にイイ。体温の上昇と血圧の低下を味わいながら「ああ、生きてるって素晴らしい」と実感する。ま、体にはよくないわな。
サウナ10分→水風呂5分→脱衣所で小休止→サウナ15分→水風呂5分でバテてきた。やはり体育会系サウナだ。
3セット目はサウナ7分→水風呂3分と軽くしてメシへ。生姜焼き定食最高!

ぱかぱかさんの大垣サウナのサ活写真
6
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2019.07.23 22:17
2
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

自分も昨日大垣サウナ行ったとき水風呂にしきじとは違う攻撃的なものを感じました。 なんだかうまく表現できないけど決してつらいわけでなくむしろ良いですよ。
2019.07.23 22:27
2
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

生姜焼き美味しそうントゥ
2019.07.23 22:47
2
あかさんありがとうございます!そう、なんか「客に媚びない冷徹さ」みたいな良さがありますよねえ。
2019.07.23 22:51
2
サウナー準見習いさんありがとうございます!肉厚のトンテキタイプですよ~。生姜焼き強化週間wにいかがですか?
2019.07.23 22:57
2
生姜焼き食べに行きます!って、さすがに岐阜は遠い(笑)。いつか名古屋に遠征した帰りにでもw。
2019.07.27 01:09
2
ゾーリゾリ感覚の水風呂。。。 更に興味が搔き立てられました🤩 年内に狙います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!