玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
最初は122度からスタート。このところストーブは情緒不安定(by偶然ジーコさん)なのだが、それが新しい楽しみをもたらしてくれた。
すなわち、「上り」が超絶熱い。
ストーン下のヒーターが真っ赤になって、124度、126度とジワジワ上がり、2セット目に戻ると130度、132度とまだまだ熱を放出中。熱気が上から降ってきて、肩が痛い。
3セット目で表示138度に到達するも、まだヒーターは真っ赤(ワクワク)。体を濡らしたままサ室に入っても、瞬時に体が乾き、汗の出る暇がなくて皮膚が悲鳴を上げる。
4セット目、143度を指したところでやっとヒーターが切れた。「下り」に入って徐々に皮膚感覚が戻っていき、安堵のため息をついて、余韻を味わう。
昼間の空に負けないほど、満々と水をたたえ青く澄んだ水風呂、微笑む女神。
月曜夜の水風呂は、体感16度後半で、体の熱を気持ちよく奪ってくれる。
外気浴は気温20度、そよ風まじり。イスが2脚追加され、しきじ風に縁台に脚を投げ出してリラックスできるようになった。
たった一人のために、最高のショーを演じてくれた玉の湯に感謝。男に生まれたことに感謝。
凄いサ室温度だぁ😂〜自分は体験した事無い温度ですよ😅これだけ劇アツだと水風呂だけで逝ってしまうですね😆玉の湯さんには修行の気持ちで行かねばですね!修行しに行こう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら