養心薬湯
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
先週の某日、職場が緊迫感に包まれた。職員Aの母親がPCR陽性で入院、同居家族のAは濃厚接触者に認定され、今日PCR検査だという。
「じゃあAの向かいの席で、毎日さんざん行動を共にしているオレの立場は?」と確かめると、保健所の基準によると現状では濃厚接触者にあたらないものの、Aに陽性判定が出ると「菅さんよりも高確率で濃厚接触者認定トップ当選!」と太鼓判を押されてしまった。
幸いAは陰性で事なきを得たが、大事を取って5日間自宅待機。「ぱかぱかさん、彼のフォローよろしく」と職場は明るい空気に戻りやがったが、念のために外食もサウナも自粛の日々で、気が気じゃないよこっちは。
で、1週間以上過ぎたのでもうそろそろよかろう、と私のかかりつけ心療医、養心薬湯へGo。
まずはまぐさんに教わったバングラキッチンでビリヤニとマンゴーラッシー。スパイシー!マトン臭!パサパサ!うめえ!インドカレー屋でモーニングなんて岐阜ならでは。また来よう。
そして10時開店を待って入湯。ガラガラ!薬袋を絞って身体中に掛けて、全身スパイシーになってからスチームで愛のけむりをスーハーすれば、心の疲れはふっ飛ぶ。水風呂で恍惚、中央柱で放心、薬湯で安堵、スチームで弛緩を繰り返し、よほどダレきっていたのか、マダムに「お気をつけて~」と見送られる。
2階休憩室はちょっと暑そうだったので、喫茶ミナミで涼んでから帰宅。
最近ご投稿が少ないなーと思ってたら、そんな事情もあったんですね。でも、無事に養心薬湯から再開できたようで何よりです!久しぶりだと身体への浸透のひとしおでしょうね。スパイスも漢方みたいなもの、メシと風呂で内から外から浄化できたはずです。自分もサウナとインド飯の組み合わせは大好きです!
何事も無く何よりでした! うちも会社で陽性出て、途端に濃厚接触者、それに準ずる人たちが一斉に活動禁止、自宅待機を命じられて、結果何も無かったのですが、休みは潰れるわ、結局家族も合わせて活動自粛にならざるを得ずで、散々だったようです💦 このビリヤニ、旨そうですね!😁 養心薬湯も再訪を考えながらなかなか行けていないので、近々伺わせていただきます! 中央柱が恋しい・・・
身近で陽性の人が出るとやはりそれなりに大変そうですね。自分の周りでは今のところないけどもういつどこで誰がなってもわからない状況ですよね。
ぱかぱかさんと周りの方々が今後何事もなく無事に過ごせます様トントゥ🙏
自粛生活大変お疲れ様でした。私も職場や普段の生活では今までにないぐらい気をつけてますが、個人的には「今日の陽性者◯◯人」、「コロナにより◯◯人死亡」とかマスコミが不安を煽りすぎのような気がします。そうは言ってもいつ自分が、家族が、職場内で、感染するかわからないので細心の注意を払いますが😁
自粛お疲れさまでした。うちの会社でもご家族に陽性が出たとの事で身近に迫っている感じはしています。誰が持っているかわからない見えない物、気にしすぎるのも良く無いのですが外に出るならマスクくらいして欲しいなと毎日少しづつストレスを感じ始めています。
かかりつけの心療医、一緒ですね!笑 開店待ちで入店からの怒涛の羅列が、一気に滞った心の疲れがふっ飛んだこと、物語ってますね! さみしかったし、ぱかぱかさんが無事でよかった。養心薬湯に帰ってこれてよかった!おかえりなさい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら