玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
yahooニュースのトップでも取り上げられていたが、都湯-ZEZE-がイタズラの被害を受けたニュースには胸が痛む。
『サウナ室の温度セットを勝手に触り、男女とも140℃以上にするという前代未聞の悪戯』。命の危険を伴うだけに、イタズラではなく刑事事件だ。客が快適に過ごせるよう心血を注いでいる施設に対して、あまりに非礼な行為である。
twitter(@miyakoyu_zeze)でも「140度なんて殺人未遂じゃないですか」「全身火傷する温度」「オーブンやんけ」「傷害罪」と非常識な温度に続々と声が挙がっている。
施設によっては「なァ、もっと熱いのがエエわ」とワガママを言う変態常連に応えて律儀に温度を上げるドS店主がいなくもないと思われるが、再発防止のため設備更新を即断した都湯さんは立派。
Y日市Tの湯の悪影響でないことを願う。
ああ胸が痛い。ついでに口も肩も痛い。
タマさん、都湯さんも普段120度出してるから湿度5%程度だと思われますが、火傷する140度よりは焦げる140度の方が快適ですね(笑)ちょっと入ってみたかったな、と思わなくもない…
金春さん、蛇の道は蛇w共感しかありません。一般的には80を超えてサウナに行くことすら稀ですもんねえ、一般的には。特殊な世界は置いといて(笑)
尿さん、実在するようですよ。遠方から訪れて悲鳴を上げてはパフェで昇天する人が絶えない施設。そこはイタズラじゃないそうでw酷いイタズラは許せません!
まっつんさん、客がドアに触れないよう用心したり、ロッカーキーを外しておいたり、座る前にマットに濡れタオルを敷いたりする施設はそうありませんから(笑)、火傷する人が続出したかもしれませんね。有楽町サウナの火事を教訓に基準が整備され、新しい施設は安全だと思いますが、玉の湯は…
LAさん、安心してください。殺人未遂の店主も、殺人幇助のおばあちゃんも元気ですよ(笑)
TKさんあざす!150度が出ないとガッカリする店とか、体感温度150度ロウリュを売り物にする店とか、東海は変態揃いですね(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら