地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 三重県 四日市市
2022.07.16
79回目の訪問
19時すぎ入店。社長が「人は多いけど、若い人は1・2セットしてすぐ休憩するで、サウナは空いとるよ」と教えてくれた通りで、外気浴は賑やかだがサ室はマッタリ140度快適。潜水士さんのハットを見かけ、水風呂でやっとご挨拶出来てよかった。 今日から恒例の地サイダーフェア開幕。あれ、十勝サイダーが今年は4種類しか売ってないぞ。それでも昨年飲みそこねたビーツをゲット。う〜ん、ボルシチ味(笑)3本飲んだら缶バッチもらえるので頑張って飲もうっと。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
玉の湯愛を感じるサ活を書かれてるので、お話ししたいと思ってました。結構遠くから通われてたんですね!これからもよろしくお願いします。
十勝サイダー、最上段で今年も主役張ってますよ!去年飲み損ねたオンネトーとぶどうがなくて残念。
夜は140℃に🔥 確かにサ室は待ちも無く快適でした! またお邪魔しますね🙌 それとシグマの桃はヤバかったです🤤
尿さんいらっしゃいませ!パフェ2杯はシグマの伝説として語られるでしょう(笑)タイミングが合えば夕方でも145度オーバーしますので、またぜひお越しください。
玉の湯・おがわのゴールデンコースですね!今日は1Fでした、残念。
アテンドお疲れさまでした!先週の土曜日の昼間は「ものスゴイ人やった」と聞いたので、せっかく尿さんが来られるのにと心配してましたが、サウナ楽しんでもらえてよかったです。人徳ですね。
ギオンシグマも大喜びでした!ぱかぱかさんのおかげです!ありがとうございます。またご一緒させてくださいね!
帯広ビーツサイダーお飲み頂きありがとうございます!十勝サウナ 玉の湯 十勝サイダー 十勝サイコー!!!
ザクおじさんトントゥありがとうございます!この夏はビーツ・黒豆・ぶどうの3本をいただきました。十勝サイダー 十勝サイコー!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら