玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
土日と息子は高校最後の大会に、私は仕事に。夜、久しぶりに家族で外食しながら「前の大会で負けた相手と競り合ってさ、気合でドウデュースしたった!」と嬉しそうにメダルを見せてくれた。2年半のウェイトリフティング生活、辛い辛い生活を耐え抜いたのが、父としては何より嬉しい。納得いく成果を挙げられたのは出来過ぎ。素晴らしいプレゼント、ありがとう。
珍しく妻からもプレゼント。…まあ、試してみるか。
もう20時半。残された短時間で一週間をリフレッシュできる場所は、ここしかない!ソロサウナーが数人で、まろやか水風呂はいつもより冷たい快適環境。上り136度140度148度、熱を存分に浴びて30分でリフレッシュ完了。依存性高すぎるわ。
去年、私もそうだったなぁ。息子さん本当にいい親孝行されましたね😉👍️
しょうさんおはようございます。心身ともに鍛えられ成長するのを間近で見られて、嬉しいですね。大変ですけどね(笑)いろんな所が老化してて育毛剤どころじゃないから、すぐ挫折するでしょう。トンクス!
息子さんおめでとうございます!親子の良い距離感って感じのコミュニケーション、微笑ましいです。ドウデゥースってなんだろうって調べたら競走馬だったんすけど、この場合の比喩ってどんな意味なんすか?笑
テレクちゃんトンクス!皐月賞を1番人気に支持されながら3着に終わった馬が、捲土重来を期した日本ダービーでズバッと逆襲して優勝した史実になぞらえたものでした。すみません特殊業界用語使ってしまいました(笑)
息子さん2年半よくがんばった、そしてしっかり結果まで出して素晴らしいですね❣️これでぱかぱかさんも一段落、少し羽を伸ばせそうですかね♪そしてプレゼント🎁私は何も感じなかったですが、毎日一緒の奥様は何か感じるものがあったんでしょうか😅
サウナースさんありがトントゥ!部活は続けますが、だいぶ肩の荷が下りました。とはいえピリピリした受験生の生活が始まります(涙)髪の毛の優先順位は私の中では50番目くらいなので、全然気になってないんですが、そんなに抜けたのかな?奥様は何を期待しているのでしょう?
すてきなお話ですね。心が温かくなります。息子さん立派ですね。先日のサウナを愛でたいでぱかぱかさんいじられてましたよ 笑
ロクロクマルさんありがトントゥ!ストイックに何かに打ち込む子どもの姿は、やはり胸を熱くさせますね。いじられてテロップ出された親父とは大違いw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら