常滑温泉 マーゴの湯
温浴施設 - 愛知県 常滑市
温浴施設 - 愛知県 常滑市
愛知県でエビフリャーといえば、ま〇は食堂。あ、伏せ字になってないか。りんくう常滑店も客がドカドカ押し寄せて大人気。
「ウチもさあ、えー場所にあるんだから、エビフリャーとか海鮮とか目玉にして、よーけ客寄せにゃいかんて」
「でも店長、風呂は2階でレストランが3階なので、お客様の動線が・・・」
「フロント3階にしよまい。風呂入るとき階段上り下りさせりゃーえーて」
「店長天才www利便性無視wwwwウェッヘヘカネカネ~」
という会話は全くないと思うが、ともかく3階でチェックイン。
今日から4周年記念ガラガラ大抽選会開催中で、青玉がコロン。「3等おめでとうございま~す!」とトロサンマのかばやきを頂戴し、階段を上った苦労も吹き飛ぶ。
サウナは高湿度で発汗よく、水風呂はカルキ臭なくヒエヒエで相変わらず気持ちがいい。今日は風も弱く、畳に寝転んだり硫黄泉に浸かったりと、露天ゾーン大活躍。ひなさんありがとうございました。
サ飯はもちろんエビフリャー定食。ま〇は食堂は2本1500円のところ、こちらは同じ値段で大エビ3本の大サービス。朝日杯で1600円浮いたのでお得感倍増。ごちそうさまでした。
🤗🤗🤗
ぱかぱかさん!ありがトントゥです!
>ユウヤケ様 初めまして。岐阜県サ活を楽しく拝見しております。 ご存知かと思われますが、岐阜県関市のマーゴの常滑店ですので、従業員は岐阜県民&知多半島民で構成されています笑。 ミャーミャー言われる方に会ったことはありません笑。
>ゴードンさん&ぱかぱかさん 馬分からないし、濃過ぎるネタに笑いまくりましたwww
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら