湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
先にシャワー浴びてね、と言われてイソイソと洗い場へ。ああボタニカルだな、やっぱボタニカルだよねー。どんな意味だっけ?
2枚扉でじらしながら奥へ誘うみのり。「早くぅ」とせがまれ、ついに奥へ。
ポタポタしたたる秘密のジュースで最上段が熱烈歓迎。熱!あつっ!あっつう!
5分後、無念の中折れ。冷水風呂で「何がいけなかったんだ・・・」と作戦を練りながら再度挑戦。横のおっさんに負けじと頑張って、やっと10分。冷水風呂が体感14度に感じるほどホカホカにあったまった。
以後はライバル不在のため、心折れて8分以下。魔性の女みのり、恐るべし。
11時になったので明太チーズにビール。マヨネーズで「ぱかぱか」と書こうとして失敗したのは誰にもバレるまい。
私はコテで食べる派なので「小さいコテちょーだい」と言ったら、もんじゃ用のヘラがでてきた。岐阜にはこの文化ないのね。うまかった。
ヨギボ部屋へフラフラ行った後のことはよく覚えていない。目が覚めたらオシャレな部屋におっさんが充満していた(笑)
ぱかぱかさんの字の美しさは玉の湯で見てますんで😁
待ってました、ぱかぱかさんの美濃里レポ!熱々サウナ直後の熱々お好み焼き、うまいっすよね!美濃里ちゃんの魅力。そしておっさんだらけのヨギボー部屋、こんなサウナは嫌だ!たけしメモみたい。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら