絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くの一サウナー

2021.09.15

2回目の訪問

水曜サ活

お泊りサウナ。
夏休みももう終わりだ。今日が最終日です。
大井町に来たら行ってみたかったトリキバーガーで夜ごはん食べてからイン。


サウナ× 3(10、10、10)

サウナ×3(10、10、10)

夜も朝も2セット目まではソロでした。
ソロの時にちょろっと寝サウナ。
ワクチン接種に合わせての夏休みでしたが、副反応がそれほどなく、ただただ痛かったです。

続きを読む
47

くの一サウナー

2021.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くの一サウナー

2021.09.11

3回目の訪問

お泊りサウナ。
神田ドーミーインは2回目。
水風呂キンキンでした。1セット目でもう至福の時間が訪れます。


サウナ×4(8、10、10、12)

サウナ×3(12、12、12)

夜ごはんに食べた美味卵家のオムハヤシ牛タン煮込みのせがめちゃウマでした。
明日はワクチン2回目や!

続きを読む
40

くの一サウナー

2021.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くの一サウナー

2021.09.08

2回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日は黄金湯に行きたくなる。
今日はあつ湯にしっかり入れた!

サウナ× 3(5、10、10)
水風呂× 3
休憩× 3

次回はアカスリやりたい。
黄金湯のステッカーも貰えた!

続きを読む
34

くの一サウナー

2021.09.04

1回目の訪問

お泊りサウナ。
何となくだけど、ドーミーインに泊まる時、雨降りがち。
隣の成城石井でご飯買ってイン。
夜も朝もソロで快適でした。
サウナはコンパクトでTV付き。
外気浴はあいにくの天気でしたが、小雨だったのでそこまで気にならず。


サウナ× 4(10、10、10、12)
水風呂× 4
休憩× 4


サウナ× 3(10、10、10)
水風呂× 3
休憩× 3

小伝馬の朝ごはんはいくら丼だから嬉しい。デザートのプリンが美味しいです。(プリンは他のドーミーでもあるやつ)

続きを読む
30

くの一サウナー

2021.08.23

3回目の訪問

朝コースでイン。
早起きしてきた甲斐ありました。
3セットずーっと貸切。
最高。
サウナ× 3(8、10、10)
水風呂× 3
休憩× 3

今日はちゃんとサウナハット持っていきました。最近使ってなかった。
そしてホントに誰も来ないから、寝サウナやっちゃいました。
時間までヒロアカ読んで、11巻途中でタイムアップ。月曜日の朝から最高のスタートです!

続きを読む
39

くの一サウナー

2021.08.20

5回目の訪問

続きを読む

くの一サウナー

2021.08.15

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

雨だから空いてるかもって思ってたけど、まあ人いました。男湯は制限かかってた!
大人気なのは知ってましたけど、本当に良かったです。松本湯のために引っ越し考えるくらいよかったです。
お風呂も種類多いし、サウナはもちろん、蒸し風呂まである!スーパー銭湯ですね、ここは。

サウナ× 2(8、8)
水風呂× 2
休憩× 2

今度は仕事終わりに行こう。

続きを読む
30

くの一サウナー

2021.08.10

1回目の訪問

朝イチで映画見て、極楽湯へ。
隣のサンリオピューロランド、見ただけでテンション上がる。

サウナ× 3(6、8、10)
水風呂× 3
休憩× 3

サウナ広い!キレイ!暗い!
午前中は常連さん多目。昼頃から家族連れ、友達同士の集団多いですね。
夏休み終わった頃にまた行こうかな。

続きを読む
27

くの一サウナー

2021.08.09

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

緊急事態宣言最中ではありますが、1人だし、せっかく富山に来たのだから行ってきました。
ここにも書いてあったけど、駐車場が混雑してるわりに、人は少なかったです。女湯だからかな??
サウナ広いし、水風呂もとてもよい感じでした。水風呂の水は飲めるそうです。

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

北陸新幹線、めっちゃ快適です。

続きを読む
43

くの一サウナー

2021.08.05

2回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

くの一サウナー

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活

今月最初のサウナ。あー、サウナハット忘れたー。3時間コースです。ずーっとソロでした。
SHARPの見たことないドライヤーがありました。髪もキレイになるし、乾くのが速いらしいです。入ってすぐ右に1人だけ座れる所だけにありました。見つけた時にはすでに乾かした後ですが、ちょっと使ってみました。ダイソンよりイイと個人的見解です。今度来た時はこれを使おう!

サウナ× 3(8、8、8)
水風呂 × 3
休憩 × 3

ヒロアカ2、3、4巻読んでチェックアウト。

続きを読む
38

くの一サウナー

2021.07.21

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ× 3(8、8、10)
水風呂× 3
休憩× 3

2回目の訪問。前回も水曜日でした。
ドラマ「サ道」で見てまた行きたくなってしまいました。昼間に行ったけど、人気銭湯だけありお客さんは普通にいる。7、8人はサウナ利用してました。
そして1セット目からぐわんぐわんになる。
サウナに通うようになって初めての夏を迎えた。外気浴とかどうなんだろうと思ったけど、有りですね。気持ちいい。
明日も来たい。

続きを読む
33

くの一サウナー

2021.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くの一サウナー

2021.07.10

1回目の訪問

お泊りサウナ。
仕事終えて隣のセブンでおつまみ買ってイン。


サウナ× 4(8、10、10、10)
水風呂×4
休憩× 4


サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

夜、サウナ室のTVでちょうどNHK「LIFE」やってて、これは見ちゃうよね^o^
水風呂、キンキンでした。
ドーミーイン、何ヶ所か行った中では1番好きかも。

続きを読む
26

くの一サウナー

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

朝イチで健康診断受けてからのサウナ。

サウナ× 3(6、8、8)
水風呂 × 3
休憩× 3

昼間でしたが思った以上に人がいました。
何となくの印象ですが、2人組が多い気がしました。
駅から近いし、帰宅途中にあったら通うでしょうねー。

続きを読む
34

くの一サウナー

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

境南浴場

[ 東京都 ]

昨日の夜です。

サウナ × 3(6、8、8)
水風呂× 3
休憩 × 3

いつもより大粒の汗が出ました。水風呂が20度と入りやすく、ずっと浸かっていられます。
ぬるめの薬湯もいい感じです。人も少なく快適でした。

続きを読む
30

くの一サウナー

2021.07.04

1回目の訪問

宿泊サウナ。
八丁堀、初上陸。


サウナ × 3(8、8、8)
水シャワー×3
休憩 × 3


サウナ×3(12、10、10)
水シャワー×3
休憩×3

水風呂なしは残念だけど、サウナはすごく良いです。夜より朝の方が気持ちよかったです。
ドーミーインに行く途中で湊湯の看板があった。行きたいなー。

続きを読む
25

くの一サウナー

2021.06.21

1回目の訪問

宿泊サウナ
仕事を早めに切り上げ秋葉原へ。
都内のドーミーインの中でも古めな感じです。ホテルキーホルダーかわいくて良いです。


サウナ × 3(6、7、8)
水シャワー × 3
休憩 × 3


サウナ × 3(10、10、10)
水シャワー × 3
休憩 × 3

水シャワーは立ちシャワーより、カランの方のシャワーの方が良いです。
夜も朝もずっとソロでした。
サウナ利用者は少ないのかも。皆さんお風呂のみの利用で、早い人は5分くらいで出ていってしまいました。
BGMはJ-POPの琴バージョン?でした。

続きを読む
42