2021.03.31 登録
[ 神奈川県 ]
横浜を出発し、念願のゆいるへ!
内装がめちゃくちゃ綺麗でオシャレ。
独特な香りがするけど何の香りだろう?
入館し、即アウフグース。
担当は増渕さん。
1セット目は軽くロウリュし、撹拌。
2セット目からは音楽を使った本格的な熱波が始まる。
めちゃくちゃ熱い!どんどん出て行くお客さん達。
残り3人になったところで終わりそうな雰囲気、耐えた…と思いましたが
「ちょっと休憩していいですか?」
それを聞いて流石にギブアップしてしまいました…。
その後の深い水風呂が最高に気持ち良くて、1セットで満足しちゃいました。
熱波を終えた増渕さんは疲弊していましたが、目が合うと「ありがとうございました!」と笑顔で言ってくださいました。
アウフグースがとても良かった事、また熊本から来ていること、近くに湯らっくすがあることを伝えると、
「今日使ったタオル、増本さんから頂いたやつなんですよ!」
との事で、ここにも増本イズムが…と感動しました。笑
その後はレストランでスパイスカレーとクラフトジンジャーエールを注文。
どちらもとても美味しく頂きました!
また絶対行きたい!
[ 神奈川県 ]
憧れのスカイスパ!
宿泊予定でしたが改装のため泊まれず、開店と同時にライドオン!
平日の朝のためか人は少なく快適でした。
メインサウナや休憩スペースから見える景色が最高…。
次は夜景が見える時間帯に行きたいな!
テルマーレ→メインサウナ→メインサウナ
3セット
[ 神奈川県 ]
中学の頃くらいから、東京に行く機会がある度に東京の叔父さんが連れて行ってくれていた思い出の施設。
その頃はサウナには入ってなかったけど、なかなか会う機会がない叔父さんと湯船で話すのは大好きな時間でした。
僕が就職したり、叔父さんも少し身体の調子が悪くなったり、コロナが始まったり、と色々重なり、叔父さんに会うこともここに来ることも自然になくなっていました。
今回は約4年ぶりの来館。
あんなに来ていたのにサウナに入るのは初めて。
中でもハーブサウナは段差も多く、最上段ではじっくりと発汗できました。
サウナは程々に、露天風呂でみなとみらいの景色を眺める。
またこんな感じに叔父さんと話せる時が来ると良いなあ。
歩いた距離 2.2km
男
[ 福岡県 ]
約1年ぶりの万葉の湯!
前回オートロウリュを受けた時、灼熱すぎて火傷しそうだったので今回は1段目で待機。
イズネスストーブが明るくなり、ついにロウリュ開始!
熱くなったが前ほど衝撃は強くなかったので「あれ?」と思いつつ2段目に上がると激アツ!一気に発汗!
こんなにも変わると思わなかった…。
その後の水風呂もしっかり気持ちよかった!
個人的にここはサウナも良いけど温泉が大好き!ゆっくりできて良かったです。
歩いた距離 1.8km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。